突然の解雇についての対処方法

このQ&Aのポイント
  • 数日前、アルバイト先から突然解雇の通知を受けました。上司からは「取引先との契約終了」という理由で仕事がなくなると言われましたが、具体的な代替案や待遇の詳細は示されませんでした。連絡も避けられ、突然の解雇に対して怒りを感じています。
  • アルバイト先からの突然の解雇に対して、どのように対処すればよいでしょうか?解雇予告が1ヶ月未満の場合、1ヶ月分の給料を請求することができるのでしょうか?また、「他の仕事に」と言われても具体的な話が進まず、連絡も取れない状況です。
  • 現在のアルバイト先では、6年間クリーニングの配送業務を担当しています。解雇通知に対しては未練はありませんが、1ヶ月分の金銭保障を受けたいと考えています。現在は無収入の状態で次の職を探しており、どのように対処すれば良いかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトの突然の解雇

数日前、突然上司から携帯に電話があり、『今日で取引先と契約が切れることになりました。ですので○○君は明日から仕事がありません』と言われました。質問タイトルには『解雇』と書きましたが『解雇』とは言われていません。会社内の別の仕事を担当しないか?という話でした。 しかし、よくよく話してみると、出勤日数も今までの半分以下ほどで収入も半分以下になる様子、しかもその仕事には現在別の人が入っているためいつから出勤できるのか等がまだわからないと言われました。 こっちも生活がありますし、仕事が無くなる前日の通達ですので、『明日中には連絡ください』と言ったのですが、結局4日間ほど連絡は無く、ここ2、3日は電話をしても留守電になっており連絡が取れません。会社に連絡しても『今いません』と言われてしまいます。本当にいないかどうかはわかりませんが。(上司は社長の息子だからか、肩書きは立派ですが会社に居ることはほとんど無いようです) 正直、今の会社への未練はありません。しかし前日に言われたという事と、連絡を避けている事への怒りが収まりません。 解雇ですと解雇予告が1ヶ月未満のときには1ヶ月分の給料を請求できますよね?収入が半分以下になるとはいえ『社内の別の仕事に就いてみては?』と言われた場合『解雇』とは言えないですか? 『他の仕事に』と言いながらも、具体的に出勤日を決めなかったり、待遇(時給)の変更の有る無し等の具体的な話もしてきません。連絡自体も避けられています。個人的には『突然の解雇』というのを避けるための口実、『一ヶ月に数日でも入れてやれば解雇にならないだろう』という考えのようにしか見えません。 こういう場合、どうするのが一番良い対処だと思われますか? ・6年ほど働いている。 ・仕事は取引先を車で廻るクリーニングの配送業務。 ・私の担当している仕事が無くなるだけで会社自体は存続。 ・はっきり『解雇』とは言われていない。 ・会社に未練は無いが、1ヵ月分の金銭保障はさせたい。 会社:『明日から仕事が無い。他の仕事では?収入は半分以下だけど。いつから入れるかもわからないけど』 ↓ 自分:『それじゃあ、生活が出来ないので辞めます』 ↓ 会社:希望退社なので金銭保障無し とされるのだけは許せません。 こうしている間も、無収入の状態です。次の職を探しながらの質問です。どうかよろしくお願いします。

  • haba2
  • お礼率80% (33/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 収入が半分以下になるとはいえ『社内の別の仕事に就いてみては?』と言われた場合『解雇』とは言えないですか? そうなります。 会社としては、配置転換などの問題解決のための努力を行っている事になります。 > 出勤日数も今までの半分以下ほどで収入も半分以下になる様子、 > いつから出勤できるのか等がまだわからないと言われました。 会社の都合で休業になった日については、通常支払われる賃金の6割の休業手当の支給を請求できます。 そちらを請求して下さい。 その上で生活が厳しいのなら、アルバイトのかけもち、副業を行なう許可を求めます。 そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。

haba2
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 会社都合の休業(自宅待機)で休業手当を請求できるという事は知らず、大変勉強になりました。ありがとうございました。 やっと昨日連絡が取れ、とりあえず明日か明後日に話し合いの場がもたれることになりました。

関連するQ&A

  • これは不当解雇?

    私は19歳女です。 先ほど仕事から帰ってきた矢先に会社から連絡がきて 今日付けで辞めて下さい。と言われました。(明日は休みです) 勤務時間は10時から16時で休前日は10時から13時までです。 出勤日数は月22日~24日。 今月は22日出勤です。 38.3度ぐらいの熱で2日 祖母が倒れ祖父の世話(祖父はアルツハイマー)で1日 腹痛で2日休みました。 解雇理由は休みが多いから。 職種はテレアポです。 これは不当解雇ですよね? しかも言われたのは勤務終了後です。 社長から直接ではなくて伝言という形で 事務の人から言われました。 希望は解雇解除ではなくお金です。

  • アルバイトを突然解雇

    身内の話なのですが、以下のような状況です。アドバイスくだされば幸いです。 ・同一職場に3年間アルバイトとして勤務 ・ここ3ヶ月くらいは週に計6時間くらいの労働に減らされていた(会社の不振による) ・この2月で辞めようかと考えていた(誰にも話してはいない) ・社員の一人と折り合いが合ってなかった  で、突然一昨日解雇を通達されたそうです。理由は素行が良くないとか、別に取り立てるようでもない仕事の細かいミスだとか、あるようでないような状況だそうです。本人は、上記の通りどうせ辞めるつもりだったそうではあるのですが、私としては突然解雇なので+1ヶ月分の給与はもらえると思うんですが、どうなんでしょうか。 ちなみに、ここは社長と社員が一人の小さい会社だそうです。

  • アルバイトの解雇について

    15人ほどのアルバイトを雇用している者です。 ある女性スタッフAに問題があり、辞めてもらおうと 思っております。 ・欠勤が多く、2~3日に1日は休む。(体調不良) ・勤務5ヶ月になるが、仕事が一向に速くならない。(他人の半分以下) ・他人の悪口をあたりかまわず言いふらす。(本人は否定) 労働基準法20条には ・解雇は30日前に通告しなければならない ・即解雇の場合は30日分の給料を支払わなければならない とあります。 これはアルバイトにも適用されるものと思われますが 何点かお聞きしたいことがあり、投稿させていただきます。 うちの職場のアルバイトの勤務はシフト制です。 2週間ごとに各自「NG」の日を出してもらい、 それにもとづいて私が各自の出勤日を決めます。 各々が週何回出ることになるかは 都度、私が公示したシフトが絶対です。 (週5を希望する週でも、全体の調整で週2になることもある) Aに関しては、周囲への悪影響が 看過できるレベルでもなく、 できる限り早急に辞めてもらいたいのが本音です。 日々の出勤人数は上限が決まっており Aが出勤してしまうと他の人間がその分出られず 代わりの人材が(いるのに)育てられないという 現状もあります。 そこで・・・ <質問1> もし30日を待たずに即解雇をしたい場合 30日分の給料という話が出る可能性がありますが シフト勤務の場合、どのように割り出すべきでしょうか? ちなみにAは本来、週5を希望している人間ですが 最近の勤怠は、ほとんど週1~2の出勤ペースです。 固定給ではなく、このような勤務体系、勤務実態なので 判断が難しいところです。 <質問2> Aに解雇通告後、1ヶ月は「在籍」してもらい、 シフトは週1を提示する。(本人が週5希望しても) これが法令上、何かに抵触する可能性があるかどうか? 在籍させるだけで30日間、シフトを与えないというのは いくらなんでもNGですよね(汗) ↑これが許されれば一番良いのですが。 <質問3> Aより「解雇の旨を【書面】でほしい」と言われた場合 会社として拒否しても差し支えないものでしょうか。 必ず書面を出す義務というものはありますか? 以上、ご教示いただきたくお願いいたします。

  • 会社から 解雇されたのですが・・

    1月21日に、会社の都合で、解雇されたのですが、2月21日までの、  就職活動で、休みたい時は、前日に教えてほしい。と言われたのですが、  21日までは、仕事しないと、いけないのでしょうか?会社の都合(経営関係)だから、1ヶ月分の給料は、保障せれると 聞いた事が あるのですが。   教えてください。

  • アルバイトの解雇

    アルバイトの解雇 閲覧ありがとうございます。 アルバイトをしていたのですが、新人が急に増え、希望のシフトに入れる日が少なくなりました。 一人暮らしかつ学生なので、二つ掛け持ちでバイトをしていますが、メインはこちらのバイトでした。 もう片方は月30時間程度の勤務だけなので、このままでは正直金銭的に厳しくなると思い、『入れないなら5月で辞めたい』と4月25日(日)に社員に伝えました。 『5月にはさらに売れなくなる(商品が)から、余計入れなくなるし、それだったら新しい仕事見つけた方がいいね』と言われました。 辞めるには一ヶ月前に伝えなければならないので、その一ヶ月で次の仕事を見つけようと思っていました。 すると、28日(水)にその社員から『店主に伝えたら、それだったら早く次の仕事に○○さんのためになるから、4月まででいいとのことです』と通告されてしまいました。 4月のシフトにはもう入っていない状態で、5月のシフトにも入っていましたが『代わりを見つけるから出なくていい』とのことでした。 急に次が見つかるわけがなく。しかもメールでの通告。(私は直接言いました) 後日、また社員からメールで『代わりが見つかったので休んでください。ユニフォームは必ず返却を』ときました。 そこまで通告されてしまった以上、そこで続けることはできませんし、やる気もありません。話し合おうと言われましたが、今更なにを話し合うのかわけがわからなくて断ってしまいました。 しかしこのままではいけないと思い、本社に言うつもりでいます。もう戻りたいわけではありませんが、同じような方を出したくありません。 ・一ヶ月前に退職を申し出ることを守ったのに、即解雇通告 (アルバイトでも解雇通知は最低一ヶ月前にしなければならないと聞きました) ・大切なことであるのにも関わらずメールでの連絡 ・次の仕事も見つかっていない状態 ・最終勤務は4月26日(月) 以上を踏まえまして、解雇予告手当などはもらえるのでしょうか? いろいろなところでバイトをしてきましたが、このようなことは初めてですごく驚いています。 よろしくお願いします。

  • 一ヶ月未満ですがアルバイトですが、突然解雇されました。

    一ヶ月未満、あと2日で一ヶ月になるところで解雇になりました。 理由は「休憩中の態度が悪かった、うるさかった」とのことです。 どうも、納得がいかないというか注意を受けた覚えはありません。 休憩はオフィスの中ではなく、外でとってる形です。 ある記事をみたのですが、解雇は一ヶ月前に言わなくてはならないと いうのを見ました。 今回は一ヶ月未満なのですが、この場合の解雇に当てはまるのでしょうか? *入社時に就業契約の説明は受けなかった。 *入社後二週間してから就業契約の説明を受けた。 *給与が20日締めのためか、今日か20日までにやめて欲しいと言われた。 *解雇理由:休憩中が煩く、他の会社からもクレームを受けた。(会社から注意は受けていません) *今は試用期間中だったとのこと。(ちゃんと説明は受けていません) 解雇になってしまった事実はどうしようもありませんが、いきなり解雇と 言われても、収入や仕事の目途が立たない状態でいきなりの解雇は生活の負担になります。 もし、一か月分の補助を受けられるというのならと思い質問させていただきました。 これらは、こちらが今日の上司との相談時点で、納得してしまったら 請求もできないのでしょうか? 明日、会社に行き、早退するつもりですが、職業安定所でも相談は受けてもらえるのでしょうか?

  • 不当解雇について…。

    すみません。アルバイトの不当解雇 についてアドバイスお願いいたします。 私は今、喫茶店でアルバイトをして おり…今日も出勤の予定でした。 が、前日の夜中から悪寒が酷く熱は 38度。出勤予定の今日の朝、全身の ダルさ、節々の痛みなどがあり、 熱を測ると39度1分ありました。 咳も酷く、もし出勤すればお客様に 移さないとも限りませんし、朝一で 社長に電話を入れ、状況を伝えると “点滴でも何でもして出勤して” と言われました。 とりあえずはまず病院に行く事が先 だと思い、病院で点滴を受け昼過ぎに 帰宅。家に帰って携帯を見ると 店長から“今日は休んで大丈夫です” と連絡があったので休みました。 そして夜になって、店長から電話があり “急で悪いけど、もう次に雇う人を決めた ので次から出勤しないでいいよ。”という 内容の言葉を社長から伝言です!と 伝えられました。 そもそも従業員(アルバイト)の人が 高熱だと伝えても、出勤しろと言う 社長の無神経さ。雇い主として 本当にどうかと思います。 それにこの状況での解雇というのは 不当解雇に当たらないんですか? もし不当解雇なら、金銭的に 請求出来る所はありますか? 出来るんであれば、手続きの仕方 など教えて頂けると助かります。

  • よく休むアルバイトを解雇できますか?

    初めて投稿させて頂きます。 現在、私はある24時間営業の店において夜勤で働いております。 夜勤番には私ともう一人アルバイトがいるのですが、このアルバイトが しょっちゅう休んでいて困っています。このアルバイトは昼間は 別の会社で正社員として仕事していて週2回ほど当店で夜勤で働いて いるのですが、去年は休まず出勤していたものの、今年に入って 休みがちになっています。そのため、私が労働基準法を越えた 勤務を強いられています。ちなみに、私は派遣会社直属の社員、 彼は私と同じ派遣会社から派遣されている派遣のアルバイトです。 私に解雇する権限はありませんが、上司に進言することはできます。 彼が休む理由は「自分が風邪ひいた」「家内が風邪ひいた」「子供が風邪ひいた」「子供が入院した」「(昼間勤めている)会社の人間が事故を起こして自分が責任者として出頭しなければならない」「バイクで全損事故を起こした」(←監視カメラで確認すると2日後には無傷のバイクで出勤している)「インフルエンザにかかった」(←今現在)…などです。最近では理由を言わずに休むこともあります。(但し、休む際の電話は私にではなく上司に電話してきて上司が私に出勤を要請してくる。) そのため、こちらが10日以上連続勤務させられることが度々あります。 また、彼は祝日勤務の日は必ずといっていいほど休んでいます。これは私の我侭になるかもしれませんが、逆に言えば、こちらは土日出勤の上、祝日まで休みを取られているので、非常に不満があります。また、私が休みの当日に、彼が「今日出勤無理だから休みを変わってくれ」と言って来るので、休みの日でも安息できず、予定を壊されることが度々あり、また、夜勤の上に今年に入って連休が1度もないので全く遠出することができません。 以上の理由で、彼を解雇するよう上司に進言して解雇する方向に持って行きたいのですが、彼を解雇することに対して法律上問題はないでしょうか? ちなみに、うちの派遣会社はシフト勤務に関しては私の上司(管理職)に任せているという姿勢をとっていて全く口出ししません。(会社のこういう姿勢も問題があるとは思いますが…)

  • 解雇について

    2年勤めている会社の社長から私の日頃の仕事のミスについてなんとかしてくれと言われていて、以後がんばっていましたがどうにも会社に損失を与えているようでまた社長から話がありました。 まだ解雇とは言われていなかったのですが、仕事を続けるなら給料を下げざるをえない、他の従業員が君と仕事をするのをいやがっている、などなど話を聞かされだいぶつらくなってきたので、私の方から辞めて欲しいということですか?と聞くと、そうゆうことになると言われたので、もうこれ以上話を聞くのはつらいし、決して楽な仕事ではなかったのでクビにしてくださいと申し出ました。 これは自主退社ということになりますか・・・? また、有給休暇のない会社だったので、それについてやはりおかしいので、明日から出勤はしませんが、締め日の20日まで(出勤日が9日あるので)有給で休ませてくださいと申し出ましたが、これはどうなるでしょう。ちなみに欠勤したことは一度もありません。 あと、会社側が解雇したいのだと受け取って、自主退社ではなく解雇として処理してくださいと申し出ました。 すべてについて、税理士と話して電話すると言われました。 私は結構ムリなことを言ってるのでしょうか。

  • 契約期間途中の解雇について

    派遣社員ですが、契約期間が3月31日までなのに、2月末で解雇となります。 この場合残りの契約期間について派遣会社は金銭の保障をしてくれるのでしょうか? 別の仕事を紹介されましたが、辞退した場合でも同じく保証してくれるのでしょうか? 何も保障されず、会社都合ということで雇用保険をもらうしかないのでしょうか?