• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトの突然の解雇)

突然の解雇についての対処方法

このQ&Aのポイント
  • 数日前、アルバイト先から突然解雇の通知を受けました。上司からは「取引先との契約終了」という理由で仕事がなくなると言われましたが、具体的な代替案や待遇の詳細は示されませんでした。連絡も避けられ、突然の解雇に対して怒りを感じています。
  • アルバイト先からの突然の解雇に対して、どのように対処すればよいでしょうか?解雇予告が1ヶ月未満の場合、1ヶ月分の給料を請求することができるのでしょうか?また、「他の仕事に」と言われても具体的な話が進まず、連絡も取れない状況です。
  • 現在のアルバイト先では、6年間クリーニングの配送業務を担当しています。解雇通知に対しては未練はありませんが、1ヶ月分の金銭保障を受けたいと考えています。現在は無収入の状態で次の職を探しており、どのように対処すれば良いかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 収入が半分以下になるとはいえ『社内の別の仕事に就いてみては?』と言われた場合『解雇』とは言えないですか? そうなります。 会社としては、配置転換などの問題解決のための努力を行っている事になります。 > 出勤日数も今までの半分以下ほどで収入も半分以下になる様子、 > いつから出勤できるのか等がまだわからないと言われました。 会社の都合で休業になった日については、通常支払われる賃金の6割の休業手当の支給を請求できます。 そちらを請求して下さい。 その上で生活が厳しいのなら、アルバイトのかけもち、副業を行なう許可を求めます。 そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。

haba2
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 会社都合の休業(自宅待機)で休業手当を請求できるという事は知らず、大変勉強になりました。ありがとうございました。 やっと昨日連絡が取れ、とりあえず明日か明後日に話し合いの場がもたれることになりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう