• 締切済み

礼金について教えてください。

先輩の紹介でその先輩が住んでいたところに引っ越すことになりました。前の住人の紹介であれば礼金が要らないと聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?ぜひご返答くださいませ、お願いいたします。

みんなの回答

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.6

大家です。#3の回答の通りの対応をしております。 礼金は契約内容にに基づいて決まりますので、契約をまだ締結していないのであれば、交渉の余地はあるでしょう。 なお、礼金・更新料とも法的根拠はないと良く言われますが、合意の上で結んだ契約であれば払う義務が生じると思います。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.5

昔の聞きかじりではありますが、敷金については法的根拠があるが、礼金については法的根拠がなかったかと思います。 ですので、礼金を取らないのが本来なのですが、昔からの慣習で取るところが多いと思います。 昔、大家と店子の関係が親密な時に生まれたもので、店子は大家には大変お世話になるので、そのお礼だと聞いた事がありますが、今はそんなにお世話になる事って少ないですよね。 (大家が誰かも知らないことの方が多いのでは?)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.4

礼金は、一般に、賃貸借契約締結に関する大家への謝礼とされています。礼金を取る取らない・その額は、契約の内容で決ります。 従って、礼金の授受に関する一般的な決りはありません。

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 礼金ではなく、仲介手数料でしょう。  前住人の紹介ということは、不動産屋を通さずに直接大家さんと契約しに行くということです。  不動産屋を仲介しないのですから、当然、仲介手数料は発生しえません。  しかし礼金は、敷金と共に大家さんが受け取るお金ですから、いらないということはないと思うんですが……。  ちなみに大家さんがすでに管理を不動産屋に委任してしまったら、それ以降は大家さんが勝手に住居人を決定することができないのだそうです。  それが本当なら、「先輩の紹介」という肩書きは通用しないことになります。

  • Miue
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

契約名義はどうするんですか?その大家と先輩がどのくらい親しいのか分かりませんが通常住居人が変わると契約も新たに新居住者名義で交わす必要があります。それに伴い敷金も発生します。しかし、大家が善意で現行契約書を満了まで使用しても良いということで敷金は要らないということでしたらそういうケースもあるかとは思いますが。

noname#6384
noname#6384
回答No.1

不動産屋さんが、あれこれ条件に合った物件を探して、紹介する手間が省けるので、そういう事もありますね。 面倒な手間が省けた分の手数料=礼金、が要らないってことでしょう。 ただし全ての不動産屋さんで可能かどうかは分かりません。(駄目なところもあると思いますが。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう