• ベストアンサー

メールに添付してる圧縮データが開かない!

ao_kage2003の回答

回答No.3

OE=OUTLOOK EXPRESS です。 Windowsに普通についているメーラーです。 あとは、メーカーパソコンのメーラーもあるかもしれません。(例:FMV=@メ-ル) 何のソフトでメールをしているのかわからないと、これ以上のアドバイスは無理かと思いますが・・。 メーラーを立ち上げていたら、画面の一番上に出ていると思いますけれど・・

Miue
質問者

補足

勉強になりました。使っているのはOutlook Expressです。

関連するQ&A

  • メールへのデータ添付

    メールで写真などのデータを送ってもらったときに、メールの中にデータの内容が入っていて、クリップのところをクリックしてもデータの名前が薄い色になっていてクリックできないようになってしまっているときがあります。これは送信側が添付するときにミス?ということでしょうか?

  • 「添付の圧縮フォルダ」が開けません。

    ネット上で販売していた有料のファイル?に成ってる情報を購入し、 メールに添付して頂くという形式で受信したのですが、 そのフォルダを、どう操作したら開けるのか解らなく困っています。 OSは98SEで、メールソフトはOE6を使用しています。 「ツール」→「オプション」→「セキュリティー」の 「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開かない」 の左側のチェックは外しています。 受信したメールのタイトルの右端のクリップマークをクリックすると そのクリップマークの、すぐ下に [ファイルのアイコン・タイトル・サイズ~]や、 [添付ファイルの保存]という表示は現われますが、 それらを左クリックしても右クリックしても何も変化しません。 これから、どう操作すれば良いのでしょうか? 以前 いちどだけ、同じような感じで受信フォルダを 開けた記憶があるのですが、今回は出来ません。 受信したメールでの説明には 「フォルダ」を解凍ソフトに重ねてください・・とあり、 解凍ソフトは既にダウンロードし、デスクトップにアイコンは出来ています。 このあと何をどうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 添付がひらけません

    友人のPCなんですが、富士通のノート(品番ちょっと確認できませんでした)、WIN XP(プリインストール)+Office XP(購入後インストール)です。 メールソフトはOutlook Expresです。エクセルとかワードを添付されてきたメールを受信したとします。クリップマークが付いていて、添付があることが分かります。しかしエクセルマークやワードマークが薄い色で、ダブルクリックしても開けません。 そのメールをわたしのPCに転送したら、問題なく添付は開けます。友人のPCでどこが悪いのでしょう? 教えてください。

  • outlookの添付の圧縮

    アウトルックのメールデータが増えて容量をくって困っています。メールの添付ファイルを探して、一発で圧縮してくれるソフトはありませんか?エクセルとかワードだとかなりのサイズ削減になるので助かるのですが。

  • メールに添付の圧縮された写真が開けません

    写真が3枚圧縮(←拡張子は.lzhになってます)された添付ファイルをメールで受信しましたが、+Lhacaで解凍しようとしても更に圧縮がかかったり、種類が『DATファイル』のものや、『archive file』のものになったりで解凍できず、写真を見ることができません。OSは、MEをバージョンアップしたXPです。別のパソコン(XP)で圧縮された6枚の写真の添付ファイルをメールで受信(同じようなものが2つ入ってきました)すると、ファイルは開けて、拡張子は、.JPG(ファイルはJPEG)になっていました。 1枚当りのの写真の大きさは印刷するとA4サイズでした。 アプリケーションが足りなくて、 何かソフトをダウンロードすると写真は開くのであれば、 フリーソフトのあるサイトを教えていただけないでしょうか? あるいは、別に原因があるのでしょうか? パソコンにあまり詳しくないので、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • メール添付されてきた圧縮ファイルが開けない

    メールに圧縮ファイルが添付されてきたのですが、解凍というのか開くことができません。ネット検索するとプロパティでブロックを解除するとか出るんですが、添付メールのゼムクリップみたいなマークを右クリックしても、プロパティという項目は無く、「添付メールの保存」しか出ないです。この、「保存」からあと、どういうふうにすればいいのかがわかりません。いろいろ、自分でも何をやってるのかわからないほどやってみてるのですが。保存するのなら、どこにどういうふうに保存して、どういう手順を踏めばいいのか、順を追ってお教えくださる方おられませんか?訳あって、送信者とは連絡が取れません。よろしくお願い申し上げます。ちなみに、vista使ってます。

  • メールのファイル添付についてお尋ねします。

    初心者です。w10でoffice365です。 wordとexellで 差込み文書を作りました。それぞれのファイルはデスクトップ上にあります。このword ファイルをメール添付して送信したのですが、送達されたのかどうか心配でお尋ねします。 差込み文書をword.docx, 使用した住所録を excel.xlsx とします。これをOutlookの「ファイルの添付」で送信しました。質問ですが、文書ファイルを送付するとき、excel ファイルを同時に送付するのでしょうか。私は確かにword.docxは送ったのですが、excel.xlsx は送っておりません。これでよろしいのでしょうか。また、メールソフトで添付・送付する際の仕組みがよくわからないので、併せてご教示いただきたく存じます。不一

  • データの圧縮がうまくできません

    製版用のデータなどをメール添付でやりとりする必要がある為、 10MB近いデータを1MB以下にしたいのですが、 +Lhaca ではほとんど大きさが変わりません。 デザイナーさん達は画像データのやりとりをどのようにしているのか、 ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 また、圧縮でお勧めのソフトがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メールにクリップ付きの送付ファイル送るのですが

    メールにクリップ付きの送付ファイル送るのですが、クリップの送付文書が開封できないと相手方から言われました。ためしに自分のメールに送ってもクリップ添付ファイルが開けません。ワードの文書もエクセルも開けないのです。操作に問題があるのか、パソコンの設定上なのか独学できりパソコン覚えなかったのでわかりやすくお教えくださいませ。高齢ですので。宜しくお願いします。

  • メール添付ができません

    メールの添付は開けることができますし、問題ありません。 メールで添付書類(Word)を送ると、 ウイルスバスターにひっかかり、自分の所に戻ってきます。 そのWord文書をウイルスバスターでウイルスチェックしても問題ありません。 どのようにしたら添付書類を送れるようになるでしょうか。