• ベストアンサー

Sleipnir Gecko (Mozilla ActiveX Control)

MAN_MA_RUIの回答

  • ベストアンサー
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.3

思い付く対処法… ★Sleipnirのインストールフォルダ\preds\plugins.iniを開き、[Browser]セクションにActiveGeckobrowserの項目があるかどうか確認。 ★Geckoをインストールしたフォルダにあるbatファイルを実行する(レジストリの操作) ついでにUAはだいたいこんな感じ。下記は古いバージョンのものですが基本は同じです。 (最新版は確かrvが1.8.1系に変わってたはず。) 英語版のMozillaとして認識される点(en-USになっているので)とSleipnirの固有情報を含まない点は今も変わってないと思います。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.7.12) Gecko/20051002

noname#119508
質問者

お礼

plugin.iniには記述されていました [Browser] Browser1=IEBrowser.fx Browser2=FavoritesEditor.fx Browser3=ActiveGeckoBrowser.fx batファイルを実行した結果はこちらです --------------------------- .\ActiveGeckoBrowser\mozctlx.dll の DllRegisterServer は失敗しました。 戻りコード: 0x8002801c --------------------------- useragentまでわざわざ調べてくださりありがとうございます。 これで解決できました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Quick Timeがインストールできない。+Mozilla ActiveX Controlが。

    Quick Timeのスタンドアローンインストーラをダウンロードしたのですが、まったく起動しません。「Quick Time6のセットアップを開始しています。しばらくお待ちください。」と出てゲージが最後まで上がっていくのですが、それ以上何にもありません。 それとは別にSleipnirをインストールしGeckoを使おうと思いMozilla ActiveX Controlをインストールして、Geckoをチェックし使用してみましたが、あまりよくなくSleipnirもあまり好みではなかったのです。そこでSleipnirを削除してMozilla ActiveX Controlも削除しようとしたのですが削除できません。 二つとも何が原因なのかわかりません。そして、なんか疲れてしまいました。どちらかでもお分かりの方が居ましたら御回答お願いします。

  • SleipnirにおいてのGeckoエンジンのCookie

    IEが吹っ飛んでしまって、そういえばと思い、 常用しているSleipnirでGeckoでいろいろとやっていたのですが、 IEでのCookieは保存場所が分かるのですが、 Geckoではどこにあるのでしょうか? 色々探してみましたが良く分かりません。 あと、IEの再インストールの仕方も教えてくださればありがたいです。 レジストリ値をいじってやり直す方法は出来ませんでした…

  • SleipnirのActiveXコントロールについて

    お世話になります。 最近Sleipnirを使い始めたのですが、警告でよく「セキュリティ設定により、WebサイトでのコンピュータにインストールされたActiveXコントロールの使用は許可されません。このため、このページは正しく表示されない可能性があります。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」と表示されます。しかしそこをクリックしてもなにも出てきません。いくつかのサイトはActiveの設定もしくは信頼済サイトの登録はみられるようになったのですが、YouTubeを除くいくつかの動画サイト(http://www.mocovideo.jp/など)が見られません。対処方法をご教授お願いします。

  • ActiveX コントロールについて

    パソコンを最近入手しまして質問なのですが、オンラインゲームをプレイする際ActiveXコントロールを『情報バー』をクリックして、インストールしてくださいと表示がでます。 その情報バーが画面にでてこなくて困っています。 私もいろいろ調べてみましたが自分では解決できないと思い投稿しました。 回答をお願いします! セキュリティ-の設定は済んでいます。 ツール→インターネットオプション→セキュリティ(レベルのカスタマイズ)→ ・ActiveXコントロールとプラグインの実行(有効にする) ・スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行(有効にする) ・署名済み ActiveXコントロールのダウンロード(有効にする) に設定しています。

  • Sleipnirではバナー広告をブロックできないのでしょうか?

    Sleipnirを使い始めたのですが、フラッシュ等のバナー広告をブロックする機能やプラグインは無いのでしょうか?いろいろ調べたり探したりしたのですが分かりませんでした。 ご存知でしたらお教えいただければ幸いです。 これまではFirefoxを愛用しており、Adblock Plusというプラグインで鬱陶しいフラッシュのバナー広告をことごとく表示しないようにしていました。 しかしFirefoxでは見れないコンテンツや、利用できないサービスがあったりするので別のブラウザへの移行ということで、まずOperaを試しました。これは標準でバナー広告をブロックできる機能もついているのですが描画エンジンがIEともGeckoとも違うためか表示に別の不具合がときどき発生し、またカスタマイズの範囲が自分の求めている仕様ではなかったので、それ以外の候補ということで今回のSleipnirです。 Sleipnirは希望の仕様にかなり近いので良いのですが、このバナーブロックの点だけが引っかかってます。よろしくお願いします。

  • Mozillaでサイト中のMIDIを聴く方法

    Mozillaでサイト中のMIDIを聴きたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。 プラグインをインストールしなければいけないことは分かっているのですが、 そのプラグインが何なのかがまったく分かりません。 回答、お願いいたします。 なお、ヴァージョンはMozilla 1.7.3です。

  • ActiveXコントロールがダウンロードできない

    MeでActiveXコントロールがダウンロードできず、オンラインウイルススキャンやOffice Updateができなくなりました。 例えば、 http://security.symantec.com/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym でウイルス検出をした場合、 『ActiveX コントロールのロードに失敗しました』 と表示されて先に進みません。トレンドマイクロやマカフィーのオンラインウイルススキャンでも同様でした。 MicrosoftのOffice Updateでも同様で、ActiveXのダウンロードが失敗します。 インターネットゾーンのセキュリティレベルは中にしていますので、ActiveXを禁止しているわけではありませんし、FAQでよく見かける情報バーが表示されている訳でもありません。 もしかしたら、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060412/235077/ に書いてある、ActiveXの処理方式が変わったと言うのが原因かなと思っています。でも、Meには『互換性修正プログラム』は提供されていないので確認ができません。。。 ちなみに、Windows Updateで公開されている『重要な更新』はすべてインストールしています。 同じ症状が出ている方、回避方法をご存知の方、どうすれば良いか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ActiveXコントロールのインストール

     インターネットポータブルサイト「ハンゲー」のゲームのサイトに行こうとしたら、ActiveXコントロールをインストールしてくださいと、出てきたので、許可したと思うのですが、ある日を機会に、サイトに行こうとすると、ActiveXコントロールインストールを即すページにとばされて、ゲームのサイトにいけなくなりました。すなわち、ゲームもできません。  一回インストールしたので、情報バーも表示されませんので解決方法がわかりません。  どうかこのような症状がお分かりになる方、回答をお願いします。  OSは、XPサービスパック2です。

  • ActiveXコントロールのインストールのリセット

     ActiveXコントロールのインストールしたはずなんですが、ページエラーになったりして、上手くインストールされていないような症状になります。いろいろと調べて、インターネットオプションをいじったりしたのですが、まったく改善しません。そこで一旦、ActiveXコントロールをアンインストールして、また入れなおせないのかと考えましたが、やり方がわかりません。  どうかお分かりになられる方回答おねがいします。  OSはXPのSP2です。ウイルスバスター2006入れてます。パソコンは、FMVディスクパワーCE22D/Tです。

  • 「ActiveX コントロールのロードに失敗しました。」

    HPを更新しようとyahooのジオクリエイターを使おうと思い起動させました。 ジオクリエイター自体は起動するのですが、 表示がされないのでyahooに問い合わせてみたところ、 「ActiveXを有効にして下さい。」と回答いただいたので さっそくインターネットオプションのセキュリティから activeXを有効にさせました。 と云うか、はじめから有効になっていたのですが、 それでも起動できません。 他に、ActiveXを使用するサイトに行って見た所 「ActiveX コントロールのロードに失敗しました。」 と表示されました。 半年前は確実に使用できてましたが、 それ以降、いつつかえなくなったか分かりません。 とても困っています。 ウィルスソフトが悪いのかと思い、アンインストールを行いましたが、 それでも駄目でした。 プラウザはIE6、OSはwin98seです。 パソコンに詳しくない為、質問がわかりづらいかと思いますが、 回答を宜しくお願いいたします。