• ベストアンサー

イタリアのホテル設備・部屋

kinkinnの回答

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.3

イタリアでも 大都市は別として、地方都市に行ったり 民宿・ペンションなどに行くと、共同のバスルーム(トイレとシャワー)も珍しくありませんでした。時間帯によっては、当然、順番待ちとなります。  また、ある民宿では、昔の労働者部屋を転用したせいか、ドアー無しという部屋もあったり、シャワーやトイレと部屋との間仕切りも無い部屋もありました。床は、シャワーを使えば一部ずぶ濡れですし、パートナーが用を足しているのも丸見えでした。それに、そういうところは、エアコンなんてありません。  でも、イタリア人や他の国から来たバカンスの滞在客は、平気で泊まっていますよ。長期間泊まる関係上、経費を浮かすために。  まあ、日本でも、地方の小規模旅館や商人宿では、バストイレは共同が普通ですから。  質問者さんも、旅のスタイル 滞在型か短期型か 設備重視か価格重視か 大都市中心か田舎中心か などを決めれば、絞り込めると思います。いずれにせよ 誰かが書かれている通り、多種多様なものがあることは確かです。

noname#85032
質問者

お礼

有難うございます。ミラノとローマをとりあえず見たんですが・・・しかもテルミニ駅の徒歩10分圏内とか、中心地なんですね。 値段は部屋で50ユーロ~70ユーロの安いものですが。 それでバス共同なんてあるので、どういうこっちゃー?と思ったのです。 個人経営の小さいホテルだとそうなるのですかね。(B&Bではありませんでした) 日本のペンションは共同でも広い浴室でそれなりですが、シャワー共同、トイレまで・・・となるといささか気が引けます。合宿みたいで・・・。 PrivateBath基本で探そうと思っています。 ドア無い・・・ってすごいですね(笑

関連するQ&A

  • ホテルの部屋の種類

    毎年、家族旅行をしていてふと、気付いた疑問点があったので、質問させて頂きます。 ホテルの部屋の事です。 洋室の部屋で、シングル、ダブル、ツインはわかるのですが…。 我が家は三人家族です。子供が今、5歳なので今年の旅行での洋室の部屋に関しては、ツインで1つのベッドに旦那、もう1つのベッドに私と子供が寝ていました。 子供は料金がかからないので…。しかし、来年になると6歳になるため、子供にもホテルの料金が発生します。私と一緒に寝るのも、もうキツくなると思います。三人が1つずつのベッドを使うとなった場合、ホテルの部屋はどうなるのでしょうか?私が知らないだけで、ベッドが3個ある部屋があるのでしょうか?それとも、ツインとシングルの二部屋に分けられるのでしょうか? 来年の旅行の参考にしたいので、ぜひ教えて頂けるとありがたいです。 せっかくの旅行、家族別々の部屋というのも淋しいですもんね。

  • 子連れでディズニーランドに泊まりますが、ホテルと部屋タイプは?

    今月末にディズニーランドに行きます。 そこでおたずねしたいのが、どのホテルと、どのような部屋タイプを予約すればよいかです。 親2人+3歳6ヶ月の娘+1歳の娘(母乳)の4人です。慣れないところで寝るので、上の娘は母親となたがると思いますし、下の子は母乳のなので、夜は添い寝が欠かせません。 旅行パンフレットを見ますと、ホテルはオフィシャルホテルもパートナーホテルもツインの部屋がメインにでていますが、母親と娘2人が寝るには一つのベッドでは狭いと思います。ホテルに頼めば、隙間なく二つのベッドを並べてもらえるのでしょうか?(これができれば、料金も大人2人分で一番良いのですが) 一案として、ダブルの部屋を取って、そこにエキストラベッドを入れて、母+子供2人をダブルのベッドに、エキストラベッドに父が寝る、というのも考えましたが、この場合は、宿泊料金は大人3人分、となるのでしょうか?(もしくは大人2人+子供一人?) ホテルでは、どのくらいまで宿泊客のわがままを聞いてもらえるのでしょうか・・。 また、ホテルもこのホテルだと、こういう部屋タイプがあるのでおすすめ、などの情報も併せて教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国 ソウルロイヤルホテルについて

    2月に知人とソウルへ行きソウルロイヤルに宿泊予定ですが、予約したのがダブルルームです。 男二人で一つのベッドではちょっと・・・。(ツインに変更不可です) エキストラベッドは頼めば入れてもらえるのでしょうか? 知っている方いたらお願いいたします。

  • ワイキキのツアーでのホテルのベッド

    ハワイのワイキキのツアーがJAL,ANA,JTBなどから出ています。 パンフレットを見ると、ツインの部屋で3人の料金設定も出ているのですが、この場合はベッドは3つなのでしょうか? まさかツインベッドで大人3人ということはないですよね。 となるとツイン+エキストラベッドなんですかね? 特に説明が書かれていないので良く分からないのです。 ご経験がある方、ご教授願います。

  • バンコクのマンダリンホテルに3人で宿泊したことある方!

    大人3人で格安ツアーに参加してバンコクのマンダリンホテルに宿泊しようと思ってます。 問題は部屋です。 以前友人が3人で泊まった際は追加料金もとられることなくデラックスのトリプルルームに案内されたようなんです。 どうも調べてみると400部屋のうちトリプルルームは20室もない状況のようで。。ツインやダブルの部屋にエキストラベッドをいれるともうスーツケースもひろげられないくらいの大きさの部屋ですよね。 どなたかマンダリンに大人3人で宿泊された方いませんか? もしダブルやツインの部屋にエキストラ追加された方がいたらその感想もお伺いしたいです。

  • ワイキキのアウトリガーリーフオンザビーチのトリプル利用について

    8月にハワイ・ワイキキのアウトリガーリーフオンザビーチのパーシャルオーシャンビューの部屋で、ツインベッド確約のコースに一部屋3名で予約しています。このホテルに泊られて、ツインベッドルームを3名で使用されたことがある方がいらっしゃいましたら、ベッドの様子を教えてください。どうもツインベッドにエキストラベッドではなく、片方がダブルベッドになるようだと旅行会社で言われています。シェラトンワイキキとどちらにしようか迷ったのですが、シェラトンの29平米の部屋で3名の場合は相当狭いと言われました。以前にハイアットに泊ってベッドで苦労したので、今度は3つに別れたベッドがいいなと思っていますが、ハンドシャワーのあるところで、子供がビーチに行きやすく手頃な値段のところをと考え、このホテルを予約しました。もしいい情報がありましたら、お教えください。

  • お勧めホテル

    広島市内で女性3人で泊まれるホテルを探しています。 希望は、ツイン+エキストラベッドまたは和室。(バス・トイレ付き) トイレはウォシュレット。 大浴場があれば嬉しいです。その場合は部屋にバスは付いてなくてもOK。 バイキングの朝食付であればなお嬉しいです。 料金は朝食込みで一室12000~13000円くらいで。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパのホテルのトリプルルーム

    ヨーロッパに3人で旅行します。ホテルの予約をしようと思い、オンラインの予約サイトで調べているのですが、欧米で言うトリプルルームというのはベッドが3台あるという意味ではなく3人まで泊まれるという意味だと説明してありました。トリプルルームを1部屋予約する場合、それと別にエキストラベッドをリクエストする必要があるのでしょうか?それともトリプルで予約すれば、リクエストしなくてもシングルベッド3台またはダブル1台+シングル1台用意されるのでしょうか?ご存知の方、また3人で旅行された方、教えてください。

  • 香港でトリプル対応ができるお勧めのホテルは?

    母親の慰労を兼ねて香港旅行を計画中です。 何分、高齢なことと妻も英語がからっきしなので二部屋に分かれることも反対されており、トリプルで泊まれることが条件になります。 海外はトリプル宿泊対応になれていないホテルが多いと聞いております。 以前、オリエンタルバンコクに奮発して宿泊しましたが、対応は素晴らしいものの、170cmギリギリのちっちゃなエキストラベッドにWベッドという構成のため折角の対応の素晴らしさもかなり半減しちゃった経験があります。 ですので、今回、トリプル宿泊がしっかりできるホテルはありませんでしょうか? 一応以下のような条件で考えています。勝手な事ばかり書きましたがアドバイスいただけると嬉しいです。 1・予算:最高\13万以内(一応奮発していますがかなり安くても嬉しいです) 2.立地条件: (1)現地旅行会社が迎えに来てくれるエリア (2)足の弱くなってきた母親も居るため、出来ればタクシーをそれなりに使える所。 (3)食事やマッサージ中心なのでその移動が都合が良い所。 3.設備等: (1)トリプルベッドもしくは常設ベッドと遜色の無いエキストラベッド+ツインベッド (2)できれば見晴らしの良い所。(特にはこだわりませんが) (3)空調が普通に微調整できる事。 (4)スタッフもそれなりにフレンドリー(日本人スタッフがいると尚良いですが) (5)エキストラを追加してもそれなりのの空間があること。歩くことも困難なくらい狭くなってしまうのは困る。 (6)欧米系のホテルに時々ある電気をつけても足元も暗くて見えないような暗さは危ないので避けたいです。

  • 四人家族の方☆ホテルでの宿泊の時・・・

    宿泊施設が洋室の場合、三人ならエキストラベッドを入れて一部屋で宿泊できますよね、 四人の場合はやはりツインルームを2部屋取ることになるのでしょうか。 旅行を予定している地域の宿泊施設は洋室ばかりで悩んでいます。 皆さんのご家庭ではどうされていますか? 意地でも「和室」の施設を探すしかないのでしょうか?