• ベストアンサー

VC++2005 VC++6.0で使えた関数がつかえない?(たとえば、GetModuleFileNameとか、、)

VC++超超初心者です。 いままであったVC++6.0で利用できていた、VC++2005で GetModuleFileNameができなくなりました。 (利用できないことなんて、ないと思いますが、、、) 何か宣言とかinclude文とか必要なのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.3

VC++2005無料版にはPlatformSDKが別になっているのでそのままでは使えません 別にPlatformSDKをインストールしてVC++2005の設定を変える必要があります VC++2008では無料版にもSDKが付属しています

yuki7091
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 VC++2005の無料版だと、使えないものってあるんですね。 (例えばCStringも使えなくて、悩んでいました。) http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/2005/visualc/usingpsdk/ を参照しましたが、結構手間がかかるのですね。 分かりました、なんとかやってみます。 ご教授、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • redfox63
  • ベストアンサー率71% (1325/1856)
回答No.2

VC2005はどのエディションお使いなのでしょう VC6と同等のプロジェクトをお使いなのでしょうか VC2005で WindowsFromアプリ(つまり C++/CLI)で行っているなら 適切に PInvokeなどで呼び出す必要がありますよ

yuki7091
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 私は、VC2005 Express Edition(無料のもの)です。 プロジェクトの種類は、CLRです。 >適切に PInvokeなどで呼び出す必要がありますよ とは、具体的にはどのようにして書くのでしょうか。 お手数でなければ、サンプルのページなど教えていただけると 幸いです。

回答No.1

利用できないとはどういう状態ですか? 単に,デフォルトがUnicodeになったからconst wchar_t *からconst char *への変換が出来ないというエラーになっているとか,そういうことでしょうか。

yuki7091
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 今手元にソースコードがないので、詳細がいえませんが、 GetModuleFileNameが認識されないというエラーが発生しています。

関連するQ&A

  • 【VC+ 2005】CStringは使えないのでしょうか?

    VC++2005超初心者です。 ちょっとした案件でVC++6.0から 2005に変えるということになりました。 現在VC++2005を利用して、ちょっとしたソースを書いていますが VC++6.0でしようしていたCStringが利用できなくて困ってます。 例:CString aaa; と宣言したら、CStringを認識してくれません。 CStringって、使えないのでしょうか? なにかをincludeとかするべきなのでしょうか? 多分、本当に超簡単な問題かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • VC++2010を覚えたい(極めたいではない)

     ExcelVBAで実験データを整理していますが、Excelのみでしか使えない等の問題からVC++2010をそこそこ使えるようになりたいのです(極めようとまでは思っていません)。先日もここで質問させていただいたのですが、メッセージボックスを出したりファイル操作をしようとすると、知識不足のためコードが正しく書けずエラーばかり出て格闘しています(VBAだと、msgbox"こう書けば表示される" の一行で済むことをやるのに、かなり格闘します)。  そこで、これら基本動作を完全に使いこなせるようにするために勉強をしたいのですが、何について勉強すればいいのかよくわかりません。どんな本を買って何を勉強すべきでしょうか?いい本があったら教えてください。特にできるようになりたいことを下に書きます。 1 #include <stdio.h>とかのインクルードファイルを宣言する位置。 2 intやdouble等の変数宣言も、たまにエラーでできないことがある。   関数内では変数宣言の方法が違うのかな?   String^ でどうして^がついたりつかなかったりするかわからない。   これでエラーとかよく出ます。^は大嫌い>< 3 メッセージボックスとかの表示。messageboxの前や後ろにshowとか::とかどうして必要か   わからない。メッセージボックスに確認する変数の数値を出すのも難しい。 4 データファイルをいろいろ操作したい。データファイルはテキストデータのみ 5 グラフもVC++で書けるとうれしい。必要があるときだけでいい。 forやif等の制御構造、配列、ポインタ等はもう知っています。 これらができるようなるには、「クラス」とかを勉強するとわかるのでしょうか? クラスが何のことだかもわかりませんが。

  • VC++2005でLAPACKを使用するとエラーが出る

    タイトルの通りなのですが,VC++2005でLAPACKを使用するとエラーが出て,困っています. vc\include\clapack.h(1486) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ')' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(1486) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ';' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(1486) : warning C4091: '' : 変数が何も宣言されていないときは、'char' の左辺を無視します。 vc\include\clapack.h(1486) : error C2143: 構文エラー : ';' が ',' の前にありません。 vc\include\clapack.h(1486) : error C2059: 構文エラー : ',' vc\include\clapack.h(1486) : error C2059: 構文エラー : ')' vc\include\clapack.h(2861) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ')' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(2861) : error C2144: 構文エラー : 'char' は ';' によって先行されなければなりません。 vc\include\clapack.h(2861) : warning C4091: '' : 変数が何も宣言されていないときは、'char' の左辺を無視します。 vc\include\clapack.h(2861) : error C2143: 構文エラー : ';' が ',' の前にありません。 vc\include\clapack.h(2861) : error C2059: 構文エラー : ',' vc\include\clapack.h(2861) : error C2059: 構文エラー : ')' 主にhttp://sakura.math.kyushu-u.ac.jp/wiki/index.php?%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%2FCLAPACKを参考にして作成しているのですが・・・上手くいきません.詳しい方,ご教授お願い致します.

  • VC++の外部依存関係

    VC++初心者です。 タイトル通りVC++のFile Viewにある外部依存関係とは何ですか? ここにワークスペースに自分自信で追加したインクルードファイル以外のものが出てきます。なんとなく、コンパイルオプション(プロジェクトの設定メニュー)に設定してあるインクルードファイル類と関係がありそうにも思えますが、そうなのでしょうか? 今、手元にVC++が無いので、実際に試せないのですが、この外部依存関係に出てくるインクルードファイルも自分で追加したものの様にVC++上で編集して保存出来てしまうのでしょうか? また、インクルードファイル以外にも外部依存関係という所に設定次第で表示されるものがあるのでしょうか? 例えば、そのワークスペース内のプログラムで使用するテキストファイル(iniファイル等)等も表示されるのでしょうか? (これは無さそうですが。。。) 以上、よろしくお願いします。

  • VC++2005で言語拡張切ってみたら大量のエラー

    VC++2005にて、言語拡張を切る(/Za)と、以下のようなエラーが36個ほど出ます。 ~略~\platformsdk\include\winnt.h(477) : error C2467: 無名の 'struct' の宣言が誤っています。 ~略~\platformsdk\include\winnt.h(495) : error C2467: 無名の 'struct' の宣言が誤っています。 そして、コンパイルできなくなります… なんというか、これはマイクロソフトの陰謀ということでいいのでしょうか? 報告例) http://agpg.seesaa.net/article/12818703.html

  • VC++.netの初心者です。ShowCursor()の記述の仕方がわ

    VC++.netの初心者です。ShowCursor()の記述の仕方がわかりません こんにちは、VC++.netの初心者です フォーム上でカーソルを消したいのでいろいろ試したのですが ShowCursor() の関数を使えば良い所までわかったのですが うまく、ビルド出来ないで困っています #include "windows.h" とcppに書き足して、イベントの発生する文に ShowCursor(false); と記述したのですが : error C3861: 'SetCursorPos': 識別子が見つかりませんでした と、エラーが出てしまいます 何か定義しないとだめなのでしょうか? 具体的にどのように記述すれば良いのでしょうか ヒントになるものでも良いので よろしくお願いします。 

  • VC++で

    VC++で #include <iostream> using namespace std; int main() { cout << "motona_\n"; cout << "画面出力\n"; } をビルドすると… 1>------ ビルド開始: プロジェクト: AA, 構成: Release Win32 ------ 1> AA.cpp 1>AA.cpp(18): error C2731: 'main' : 関数はオーバーロードできません。 1> AA.cpp(17) : 'main' の宣言を確認してください。 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== と出てきてしまいます。 どこが間違ってるのでしょうか????C++を始めたばかりなんで全くわかりません

  • BC++から VC++ へ

    BC++ ver5.0 をしばらく使っていました。 最近、 VC++ を使い始めました。  ソフトを移植したいのです。 方法は次のようにするつもりですが、 問題はないでしょうか。 1.OWL でのクラスを使用するために記入していた   ヘッダーファイルのinclude 部分を削除 2.VC++のクラスウイザードで作ったヘッダーファイルの最初にある   長い番号の部分を削除。 3.MFCのクラスに関するヘッダーファイルの   include は自分では記入しないですませる。   (include したつもり。) 4.自分で定義したクラスについてのヘッダーファイルは   include する。  以上で、問題はないでしょうか。 よろしくご指導ください。

  • VC++6.0でのインクルード

    VC++初心者です。 環境はVC++ on win2kなのですが、 ヘッダファイルを別のファイルにしてコンパイルしたいのですが、できません。 test.cppの中身 #include <iostream> #include <string> #include <stdio> ・・・* #include "kneko.h" using namespace std; int main() { kneko x("tama"); x.naku(); } kneko.hの中身 #ifndef __kneko_h #define __kneko_h class kneko { string name; public: kneko(){}; kneko(string n){ name=n; } void setname(string n){ name=n; } void naku() const { cout <<"My name is"<<"name"<<"."endl; } }; #endif この2つを同じディレクトリに入れて、 ビルド→コンパイルすると、*のところで 「インクルードファイルがオープンできません。」 というエラーが出ます。 ためしに*の行を削除すると、エラーが8つぐらい出てきます。 どうやらヘッダファイルを読み込めていないようです。 インクルードの書式が間違っているのでしょうか?

  • vc++ scanfの使い方

    vc++についてです。 最近vc++について学び始めているのですが使い方がさっぱりわかりません。 C言語は学校の方で習っておりある程度は書けるのですが・・・。 エラーは下記の通りです。 scanfを使って足し算の簡単なプログラムを作ったのですが、 デバッグ無しで実行を押すとデバッグエラーと出てしまいます。 エラー文は画像の通りです。 プログラムは、 #include<stdio.h> int main(){ int a; int b = 2; scanf("%d", a); a += b; printf("%d \n", a); return 0; } です。 テスト感覚で作ったのですが思うようにいかずどうしようかと困っています。 vc++自体が初めてなのでできれば詳しい説明お願いいたします。

専門家に質問してみよう