- ベストアンサー
- すぐに回答を!
photoshop 5.0 と5.5 の違いについて
PS5.0と5.5ではどのような機能が追加されたのでしょうか?又、イメージレディとか言うのが追加になったと聞きましたがこれの機能は?また同じ事を別のソフトで出来たりしないのでしょうか? それと、もし5.0から5.5へバージョンUPする場合ソフトの値段(定価及び実売価格)を解れば教えてください。 欲張りな質問ですがどれか一つでも解る方。返答お願いします。

- グラフィックソフト
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・アンドゥやリドゥが1回のみ→何回でもに拡張された ・「背景消しゴム」機能で、物体の切り出しが簡単になった ってとこかな。他にもあるのでしょうが、使ってないので判りません。
その他の回答 (2)
- basil
- ベストアンサー率35% (148/420)
私も最近バージョンアップしました。 こまかな話はここに列挙できませんので shigatsu さんのおっしゃるように公式サイトを参照してください。 全体的な私の印象ですが、WEB開発に関して便利な機能が充実したように思います。 ただ、汎用性があり、特定の用途に偏らないところがAdobe製品のよいところだったんですが、こうまでWEBに特化した機能が増えるのは時代の流れでしょうか。。。 こんどのIllustrator9もかなりWEBってるようですし。。。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
イメージレディはWEBグラフィック用のツールで、 大きなグラフィックを複数の小さなイメージに分ける 機能や、それをHTMLで組み上げるソースも作ってくれ ます。 また、画像を最適化することで画質を落とすことなく ファイルサイズを減らすこともできます。 更に、ダウンロード速度のチェックなどもできます。 その他、詳細、価格についてはアドビのホームページ を見てください。 アップグレードに関するページもあります。
- 参考URL:
- http://www.adobe.co.jp/
関連するQ&A
- Photoshop Elements 2.0 と 3.0 の違い
現在、Photoshop Elements 2.0 を使っています。 3.0 にアップバージョンしたいと思っています。 2.0 と 3.0 の違いは、プラグインでCS2と同じRAW処理が出来る事、16bitのデータが扱える事、これ以外に何か新しい機能が追加されたとか、インターフェイスが使い易くなったとかと言ったメリットは有りますか? カメラは、EOS20Dです。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- Adobe Photoshopのことについて教えてください
Adobe Photoshopのことについて教えてください。 Elements6.0と,Photoshop7.0と,CS3の違いについて教えてください。 価格,機能,バージョンの新しさなど。 会社でのPCには,Photoshop7.0が入っていて使い慣れています。家で使うのに,購入したいと考えています。(Elements6.0の価格は安くて,7.0とそんなに機能面で違わないならば,購入してもいいなあと思っています。7.0は,お店ではあまり見かけないのですが,バージョンアップしてしまったのでしょうか?)
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- オフィス360とオフィス2019の違いは?
私はオフィス2010ホーム&ビジネスを使い続けていますが、8月でサービスが終了しましたので、バージョンアップを考えています。オフィス360は機能的には優れているようですが価格が高いように思います。他に、オフィスと同等の機能を持った?低廉なソフトもあるようなので迷っています。(OSはWin10で、現在はOutlook、Word、Excelの使用頻度が高いです。)どなたかアドバイスを戴けたら有難いのですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Adbe Photoshop 7とPhotoshop Elementsの違い
ここのQ&AでPhotoshop Elementsのマジック抽出が便利そうだと感じました。手持ちにはPhotoshop Ver. 7.0を持っているのですが、これでは、Helpの検索でマジック抽出で「該当なし」となってしまいました。この機能を使うにはElementsを購入する必要があるのでしょうか。 同じ画像処理なのに、どうしていろいろなソフトが同じ会社(Adbe)から出ているのでしょうか。ちなみにImage Ready 7.0も入っていましたがあまり使っていません。Adbeからは、どのような方針でいろいろなソフトが出ているのでしょうか。 まとめますと [1]マジック抽出にはPhotoshop 7.0を持っていても、別にElementsの方を買う必要があるのか(メインの質問です) [2]Adbeのいろいろな画像処理ソフトはどういう分類になっているのか。 [3]これらを統合したソフトはAdbeで出しているのか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- ブックオフのDVDやゲームの買取価格
私はブックオフで本しか売ったことがありません。 定価が何千円もするような本ではないため、 いつも買取価格は10円~100円です。 (だいたい売値の1/10くらい?) そこで、ふと疑問に思ったのですが、 映画のDVDやPS2のゲームソフトは、どの程度の値段で買い取ってくれるのでしょう? 売値の何分の一くらいと決まりがあるのでしょうか? 商品の状態や、在庫状況によって変動があるとは思いますが。 例えば、「ハリーポッター」のDVD。 最初の定価は3000円程度でしたが、期間限定で1500円バージョンも発売されています。 このようなDVDの場合、買取価格は150円程度になってしまうのでしょうか? 実際に売ったことある人がいましたら、詳しく教えて頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- Photoshopをどうするか?を教えてください
ウェブ制作を趣味で作っているものです。 今まではホームページビルダーについている画像加工ソフトでウェブ制作をしていたのですが、ホームページが出来上がるにつれてやはり欲というのでしょうか、もっと綺麗にウェブサイトを作りたいと思うようになってきました。 そこでフォトショップを使い始めようと思うのですが、手元にあるフォトショップはバージョン7.0。もう5年も前のソフトです。 ここで質問なのですが、 1.フォトショップ7.0のままで使う 2.フォトショップエレメントを購入して使う 3.フォトショップをCS3などにバージョンアップして使う などでアドバイスを貰えればと思っております。 率直、フォトショップ自体、触ったことは全くありません。そのため、7.0がどのくらい使えるのか?といった状況もわからないのです。「7.0のままで充分に使える」とか「7.0だともう古くて使い物にならないから、バージョンアップしたほうが良い」とか、そういった情報を頂けると大変助かります。 尚、フォトショップで行いたいのは、 ・タイトルロゴや見出しロゴなどの制作 ・ちょっとした写真の加工 ・写真とロゴの組み合わせ などがメインで、絵を描いたりキャラクターを作ったりはしません。 イメージするのであれば、 http://form.allabout.co.jp/ こんな感じのサイトが作れれば十分です。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- Photoshop Elementsの機能に関して
先日、4,5年前に購入したタブレットに付属していた、Photoshop Elements 3.0からPhotoshop Elements 9.0にバージョンアップしました。ブラシのラインも随分とキレイに描けるようになっていて感激したのですが、やっぱりパス機能はついてなかったです。 初めは画像を加工編集するために使っていたPhotoshopですが、今ではイラストも描き始め、パス機能があると非常に効率よく描けるため非常にほしい機能となっています。よくよく調べると、ネット上では安くて機能性もある編集ソフトがゴロゴロ存在してるじゃないですか!そこで、質問です。 (1)今後もPhotoshop Elementsシリーズにはパス機能はつかないのか? (2)ElementsとCSを比べた時、基本的な機能の種類や精度に大きな差はあるのか? (3)ネット上にある編集ソフトでPhotoshopに似たインターフェイスのものはあるのか? 以上の3点について、返答よろしくお願いします。 【参考?】 ネット上で調べて出てきたソフトは以下の通りです。 GIMP、SAI、OpenCanvas、Pixia なおGIMPは補助的に以前から使っていたのですが、補助的に使うだけで、編集でメインに使うとすると、非常に使いづらい気がしました。しかし、無料であれほど機能があるのは非常にすばらしいと思います。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Photoshopについて
Web制作の際に画像のバックを白にする際に使用したいと思っているのですが(商品写真)オークションサイトで検索するとかなり安価で出品されていますが確か定価はかなり高いかと思うのですが無事使用はかのうでしょうか?ここでお聞きする事ではないかもわかりませんが参考として教えて下さい。 用途は上記くらいであと今思いつかないのですがWeb制作の際に使用する事を前提に考えています。 Photoshopのバージョンは上記程度の利用なら特に関係ないか、他におすすめのソフトがありましたら教えて頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- word2003とword2002の違い
今はwindows XPでword2002です。 ある求人募集でword2003が必須でそれ以外のバージョンではできないとありました。word2002と2003ではそんなに大きな違いがあるのでしょうか? word2002から2003にバージョンアップするにはソフトの価格はどれぐらいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト