• 締切済み

ベクターワークス(2008)について

ベクターワークス(2008)を使っています。 黒色の文字ではなく、色つきの文字にしたいと思っていて・・・ 文字の線の色を赤色に設定。 パソコン画面上では、赤文字になっているのですが、 プリンターに出力すると黒色になってしまいます。 関係ないかもしれませんが・・・ ツール→環境設定→文字にあみをかけないをチェックしたり外したりして 印刷をかけても、文字の色が反映されません。 何かの設定があるのでしょうか? 至急分かる方、教えてください。

みんなの回答

  • vrscb
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

環境設定の画面タブをクリックして、『GDIを使用』のチェックをはずして印刷して下さい。これで、カラー文字の印刷は出来るはずです。 但し この機能は、ベクターワークス2008から追加された機能で、2D図形の不透明度の設定が出来るようになっています。 A&Aのホームページに修正用のファイルがありますので、アップデートをせれた方が良いと思います。 この機能、結構使えると思いますよ。(^^♪

参考URL:
http://www.aanda.co.jp/Support/Download.html
atomu0128
質問者

お礼

ありがとうございました。 カラー印刷できました♪ 泣く泣くカラー文字を使うのをやめていたので、これで従来どおり 印刷できるようになって、うれしいです。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1141/2967)
回答No.2

まずはパソコン再起動。 それでだめなら、同じ系統のフォントに変更してみる。 MSゴシック->他のゴシック系フォントとか。 日本語フォント全滅とかだとVW2008のバグかシステムファイルの 破損とかですかねえ。 プリンタがPSプリンタだとプリンタ内蔵フォントが使われると思うので、それが関係しているかもですが、、、。

atomu0128
質問者

補足

アンインストールして再インストールしてもダメでした。 旧バージョンを使用していたときは、こんな症状はありませんでしたが・・・。 あきらめるしかないですね・・・?? また対処方法が分かりましたら、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1141/2967)
回答No.1

プリンタの問題ではありませんか? プリンタのプロパティで白黒印刷に指定していないか確認してみては。

atomu0128
質問者

補足

プリンタはカラーで設定してあります。 文字以外(線とか、オブジェクト)は指定したカラーで打ち出されます。 色をつけた文字だけ、黒色として印刷されてしまいます。 それも、フォントがBankGothic(英数字専用のフォント)だと色文字が適用されますが、MSゴジックなど文字のフォントだと色文字が適用されません。 どうしてなのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベクターワークス印刷設定について

    ベクターワークスver12.5でAUTOCADの印刷スタイルテーブル的な機能はあるのでしょうか?画面上で赤や青で書いたものを印刷の際に黒の何mmの線で出力という設定があれば助かるのですが。お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • ベクターワークスについて

    ベクターワークス10.0を使っています。 とても初歩的な質問なんですが、クラスで設定した線の太さや種類、色が、クラスを移動しても属性パレットに反映されません。そのせいで、毎回属性パレットで設定しなおして、やっています。たとえば、クラスで、通芯を作り、0.08水色(線の種類も)などと設定し、そのクラスを選択すれば、設定した0.08の水色線がひけるはずですよね?ですが、属性パレットに反映されないため、結局属性パレットを直してやらなければならない状態です。なぜでしょう??

  • ベクターワークスの文字入力

    ベクターワークスでの文字でプリントアウトしたときに細い線の文字にすることはできるのでしょうか?(文字を目立たせたくないため)

  • ベクターワークスの図面を出力しようとすると文字の部分が黒く塗りつぶされ

    ベクターワークスの図面を出力しようとすると文字の部分が黒く塗りつぶされた状態になってしまいます。画面上では何も問題が無いのですが出力すると塗りつぶされたようになってしますのです。設計業務を行っている人に聞いたりしてそうなってしまう文字の面の色を無くしたり、クラスを変更してみたりもしたのですが駄目です。何かいい方法ありますか?ちなみに使用しているのはベクター10です。

  • ベクターワークスで透明プリント

    ベクターワークスのレイヤー設定で、表示モードのオーバーレイにすると、表示が透明になりますが、その状態でプリントに反映する事はできるのでしょうか?プリントしても普通にべた塗り状態になってしまいます。 ぜひ教えてください。

  • JWW・オートキャド・ベクターワークスの背景色設定

    JWW・オートキャド・ベクターワークスの背景色設定 私はJWWしか使っていませんが、今背景の色を黒に、主線を白で表示しています。 白背景:黒線だと線がつぶれてしまい見えづらかったからです。 あと、黒背景の方が目が疲れないと思ったからです。 そこで、他の人はどういう配色で作業しているのか聞きたくなって書きました。 ご意見お願いします。 まぶしさの感じ方は人にもよるんでしょうけど 私の周りでは、背景が白派:黒派共に半分半分ぐらいです。

  • ベクターワークスで線を複写

    ベクターワークス Ver.12を使用し始めました超初心者です。 線をひき、その線を複写するとずれた位置に複写されます。 どこの設定を直したらよいのでしょうか? 複写は線に限らず、図形も同じようにずれて複写されます。 お詳しい方からのアドバイスをお願い致します。

  • ベクターワークスからAUTOCADまたはjw_CADへの変換について

    ベクターワークスで作成した図面を、オートキャドまたはjw_CADで加工、印刷したいと考えています。 ベクターワークスから出力されたDXFデータでは、文字化けしたり、文字の位置がずれたりします。 この辺りの問題を解決できる変換ソフト(フリーソフト)や手法がありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ベクターワークスの用紙設定について

    私は現在、ベクターワークスver10を使用しております。 今回、1画面に4ページの図面を作画したいと思い、「ファイル」→「用紙設定」を選択するのですが、 「プリンタの設定」というウィンドウが出てきてしまい、用紙設定ができません。 どういうことなのでしょうか。 どなたか、教えてくださいm(_ _)m

  • ベクターワークスのスナップ文字が小さくて見えない

    こんにちわ タイトル通りなんですが、特になにか設定したわけではないんですが、スナップしたときに出る「中心」とかの文字が小さいというか黒い点になってしまうくらい小さくて、困っています。 どうしたら元の大きさに戻るのでしょうか?教えて下さい。 ちなみに今ベクターワークス9を使ってます。(ちょっと古いですけどよろしくお願いします。)

このQ&Aのポイント
  • sf-110をEPSON ran connect for trekでペアリングする方法や機種名について疑問があります。
  • EPSON ran connect for trekでsf-110をペアリングすることは可能なのか、調べています。
  • EPSON ran connect for trekとsf-110のペアリングについて何か情報をお持ちの方はいますか?
回答を見る