• ベストアンサー

ヤプログについて…

ヤプログについてなのですが、 記事を更新せずに放置していたら ブログが消えちゃうことってあるのでしょうか? 知ってる方いたら教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ageha6047
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

初めまして。 私も以前ヤプログでブログを書いていましたが、確か1年ほど放置していたのですが、消えておりませんでしたよ。 今も別の所でブログをやっていて、旧ブログ(ヤプログ)を消してしまうのは勿体無いので残してあります。 現在6ヶ月間放置状態ですが、ちゃんと残っております。 おそらく消えてしまうということはないのではないでしょうか。

tanimoto28
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 消えることはないんですね、安心しました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤプログ初心者です

    ヤプログを始めてみようと登録して、記事を投稿してみました。しかし、半日たっても自分の記事を見つけることができません。「ブログを見る」で見ることはできるのですが、「新しい記事」で自分の記事を見つけることができません。何回か試したのですが??です。お知恵を授けていただけないでしょうか。

  • ヤプログ退会について

    ヤプログを退会すると、今まで書いたブログは完全に消えるのでしょうか? ブログはやめたいのですが、これまでに書いた記事がゼロになるのは・・・さみしいなと思って。。 退会後に自分のブログのアドレスをクイックしても何も表示されないのでしょうか?教えてください。

  • ヤプログで動画を貼り付けたい

    ヤプログを使っています。 モビゾーにUPした動画をヤプログの自分のブログに 貼り付けたいのですがうまくいきません。 貼り付け用タグをそのままコピーしてブログの記事内に 貼り付けたのですが動画は出てきません。 携帯で撮った動画だからだめなのでしょうか? 動画の拡張子?は○○.3gpとなっています。

  • ヤプログの記事にネット上にある画像を張るには?

    私はヤプログでブログをやっているのですが画像の貼り方がわかりません。 ブログの素材(タグがついているもの)なら 簡単にそのタグをコピーして記事に張り付けできるんですけど・・・。 わかる方、教えてください!!

  • ヤプログが重い;

    ヤプログでブログを書いている者です 一日1,000HITぐらいいくのですが どうしても重いです。 ヤプログの有料に切り替えれば軽くなりますか? 後、ヤプログってアフィリエイトOKでしょうか?

  • ヤプログのブログを二つ持つのは可能でしょうか?

    検索をかけてみたのですが、なかなか出てこなかったので、どなたかお分かりになる方教えていただけるとありがたいです。 ヤプログですでに一つブログを持っているのですが、カテゴリ違いでもう一つヤプで持ちたいなと思いました。 ヤプログでブログを二つ持つことは可能なのでしょうか?? ヘルプ等でも検索してみたのですが、見当たらないので、可能でしたらやり方を教えてください。 ちなみにseesaaで一つ作ったのですが、初心者の私にはなんとなく難しく、ヤプログが一番かわいくて使いやすかったので。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヤプログ!について

    ヤプログ!と言うブログについて質問します。 ヤプログ!にサイドバーと言う物があり、 『サイドバー追加』と言うところがあります。 そのサイドバーとは、 どういった物なのですか?

  • ヤプログの日時変更って?

    ヤプログを使っています。 クリスマス前から正月すぎまで旅行で記事がかけません。 そこで、記事を書くときにある『日時変更』でたとえば24日の12時に設定すれば、その時間通りに記事がブログに現れるんですか? それとも書いた日にブログに記事が現れて、日時のところだけが12月24日12時って表示されるだけですか?

  • ヤプログをキラキラにアレンジしたい!

    今ヤプログでブログをしているのですが もっとオリジナルにしたいです。 でも知識はありません^^;なのでうまく説明できないのですが イメージとしては、記事の区切りをジュエリーのラインで区切りたいんです。 わかりやすい解説のサイトや、キラキラ系が多い素材屋(?)があれば教えてください!

  • ヤプログのRSSについて

    ヤプログでブログぺっとを飼いたいと思っています。 しかしRSSが分からないので登録が出来ない状態です。 ヤプログのRSS分かる方いたら、教えてください!

大学院の再編、研究科の新設
このQ&Aのポイント
  • 福島大学が大学院を再編し、新たに食農科学研究科を設置すると発表しました。
  • 海外には存在するが日本にはない研究科や、将来的に日本で新設すべき研究科について質問があります。
  • 大学院の再編や新設研究科に関する情報や意見をお教えください。
回答を見る