• ベストアンサー

彼女からのお金の請求~支払わなければならない?

お時間がある方は、関連質問を見てください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete_new.php3?c=330325 http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete_new.php3?c=329034 社会的に自立できない弟なのですが、ある女性と交際しています。 ギャンブルなどで借金をし、それから逃げるように家出を繰り返しました。せっかく仕事を見つけても、すぐにキレるのか長続きせず、母とけんかしてその女性のもとへ逃げた、というどうしようもない男です。 その女性も私たちには?で、いくら弟の実態を話しても(もう10年以上こんなことの繰り返し)、「金は出さないで。返せないよ」「あんな男となんで付き合うの」と話しても、聞く耳持たず、逆に「過去は過去。彼を信じて。」「今、自立しようとしてるから」と。 彼女は自分の知り合いに頼んでアパートを借りたり、拒む母に「保証人になってくれ」と頼み込んだりし、弟を近くに住ませ、付き合いを続けてきました。 しかし、当然のことながら、数ヶ月たっても仕事しない男の現実に気づき、経済的にも苦しくなった彼女(子供さんもいるんです)は、今、「もう限界。別れたら今まで彼に出したお金をお母さんに出してもらいたい」というようなことを言ってきました。 「だから、やめろって言ったでしょう」と言うと、「こんなにしてきた自分が馬鹿みたいじゃないか」と母に食ってかかってくる始末です。 まだ、はっきりと請求されたわけではありません。でも、その可能性もなくはないでしょう。こういう彼女に対し、母親は請求されたお金を支払わなければならないのでしょうか?そして、こういう彼女、理解できますか?(もちろん、一番情けないのは弟。彼も私には理解できない…) 法律的にでも、法律無関係でも、アドバイスをお願いします。母が心配なのと、彼女の言動とどうしようもない弟に困っているのとで、仕事も手につきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.2

お母様は弟さんの借金の”連帯保証人”になったわけではありませんよね? であるならば法的にはお母様に弁済の義務はありません あとは道義的、社会的、経済的の部分を考えた結果でしょう しかしどうしようもない男ですね キレると言っても単なる子供のダダコネと同じでしょう 甘やかしたツケが今回ってきたと考えれば 少しは弁済を引き受けても良いのではないか? という事も言えなくはありませんね、 法的な話の続きですが もし弁済をしなければならない立場だとした場合 貸した人間は借金の詳細 つまり借用書が無いと 借金の事実は無いという事になります そりゃそうでしょう 第3者には借金があったかどうかなど 判断できないのですから

miharin
質問者

お礼

>>しかしどうしようもない男ですね キレると言っても単なる子供のダダコネと同じでしょう 甘やかしたツケが今回ってきたと考えれば 少しは弁済を引き受けても良いのではないか?  結局、そこなんですよね。ほんとに、甘ったれた子どもなんです。  いや、子供よりひどいと思います。  わが親ながら、親としても情けないですよ。 アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#4681
noname#4681
回答No.7

彼女は自分の意志で弟さんのために金を出していたわけですよね? しかも彼の母親に迷惑をかけてまで。 どう考えても返済の義務はないですね。 >「こんなにしてきた自分が馬鹿みたいじゃないか」と母に食ってかかってくる始末です。 だそうですが、この女は「馬鹿みたい」ではなく明らかに馬鹿です。 まともに相手をしない方がよろしいかと。

miharin
質問者

お礼

>>この女は「馬鹿みたい」ではなく明らかに馬鹿です。 同感でした。母も「馬鹿なんだよ」って言い返しそうになった、と言ってましたが、息子が息子ですからさすがに我慢したようですけど。さんざん「別れろ」って彼女にも言ってたんですけどね、母は。 >>まともに相手をしない方がよろしいかと。 ほんと、そうですね。 彼女があんまり、自信たっぷりに言うので、こっちが少しおかしいのか、と思って質問させていただきましたが、みなさんの意見を聞いて少しだけ、安心しました。 弟のことを考えると、本当に安心して暮らせる日は、来そうにおもえませんけど。 アドバイス、ありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

>>彼女にはお金はあとで出せないといってありますし  > これが、すごいんです。彼女いわく「そんな言葉、紙に書いてやりとりしたわけでもないから、証拠にはならない」と。 何も「証拠」がないんなら、未成年者でない子の行動に親が責任をもつ必要はありませんね。「出せないと言った」ことの否定が「出すと言った」ことにはなりません。そのへんのオジサンが自分に「お金をやらん」と言わないからといって「お金をくれる」ことにならないのと同じです。 アパートの保証人のぶんだけかな。

miharin
質問者

お礼

>>「出せないと言った」ことの否定が「出すと言った」ことにはなりません なるほど!!ちょっと、目の前が、ぱっと明るくなりました。 彼女からの電話での一言一句、みんなに聞いてもらいたいぐらいの気持ちなんです、今。「なんで、そういう解釈になるの?」って感じで、いろんなことが。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.5

母親や兄弟が、弟の借金の保証人になっていない限り、代わりに返済する義務は有りません。 まして、今回はその女性からお金を借りているわけではなく、こちらの忠告も聞かずに、勝手にお金を出しているわけですから、法的に返済の必要は全く有りません。 ただし、アパートの件で保証人になっている場合は、家賃の滞納などがあれば、返済義務があります。 このあたりで、本人の自覚を促すためにも、自分でしたことの始末は自分でさせるしか無いでしょう。

miharin
質問者

お礼

>>本人の自覚を促すためにも、自分でしたことの始末は自分でさせるしか無いでしょう。 これだけは、彼女も母も、私も同じ意見なんです。 でも、彼には何もできない、何も持ってない。働かないから、金もない。 だから、彼女は、母や私に話を持ってくる。なんとか、したいです……。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#8251
noname#8251
回答No.4

>これが、すごいんです。彼女いわく「そんな言葉、紙に書いてやりとりしたわけ でもないから、証拠にはならない」と。 じゃあ言ってあげましょう。借用書がないなら返せないと。少なくともお母様に「借金」を返す義務はないと思われます。 弟さんにもしかしたら返還義務があると思われる可能性もあるかもしれませんけど・・・。 とりあえず参考URLをご覧になってみてください。 本当は町の無料法律相談会などにいかれて専門家にご相談されるのがいいと思います。とても話が込み入っているようですから。

参考URL:
http://www.mo-say.com/houritu.html#4,http://www.mainichi.co.jp/women/alacarte/soudan/200206/10.html
miharin
質問者

お礼

やっぱり、母にはないですよね。 でも、彼女は本当に、強気なんです。 「家族のくせに、わたしに払ってもらってあたりまえと思ってるの?」「貸した携帯の料金、お母さんに払ってもらえないか?」って感じで……。 「なんで、そんな男と分かっていて、金、出すの?携帯も、何回も貸すの?」 と私が言うと、「だって、彼にはいい部分がたくさんある。一緒にいたい」と。 私には、????なんです。 >>弟さんにもしかしたら返還義務があると思われる可能性もあるかもしれません それは、私も思いました。彼が、あまりにも、世の中をなめ切っているから。 >>町の無料法律相談会などにいかれて専門家にご相談されるのがいいと 仕事の合間を見つけて、行ってみたいと思ってます(母にも紹介してあるので、母も別の市町村で行くかもしれません)。 サイトも教えていただき、貴重なアドバイスありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

成人している自分の子供の尻拭いをしなければならない義務は親にはありません。 言った言わないのことはどうでも良い話で、お母さんには一切法的な義務はありません。 お母さんが保証人になった件のみ法的な義務を負います(アパートの賃貸契約ですかね?)。 それ以外は大人がしたことですから、そこまで親は面倒を見る義務もなければ責任もありません。 さて、今後どうするのかということですが、、、 その女性のお子様はお母さんのお孫さんになるのでしょうか?(多分違いますよね?) もし違うのであれば、そのままさよならとなるだけですね。 ということで、みんながいい大人なのですから、自分のしたことに対して各自が責任を持つということです。

miharin
質問者

お礼

ですよね、ないですよね。 >みんながいい大人なのですから、自分のしたことに対して各自が責任を持つとい うことです。  そうなんです!! 私は、「とにかく、弟はこういう人間。あなたも、冷静に判断して」 「反対しても止めない。あなたが自分の判断と責任でやっていることに、もうこ れ以上何もいえません。」と言って来ました。その結果が、これですよ。 最近、平気で「家族なのに金を出してもらってあたりまえと思ってるのか?」と私たちにを批判してくる。信じられない………。 もちろん、彼女に弟と結婚する気はありません。私にはっきり言いました。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.1

いくら身内の事とは言っても 彼女にはお金はあとで出せないといってありますし 彼女が納得して出したお金ですので本人の自己責任ではないでしょうか 私個人的にはお母さんはお金を出す必要はないとおもいます お母さんも保証人になったり人がよすぎます いくら自分の子供でも時と場合によるとおもいます 自己責任がなにより大事だとおもいますが

miharin
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございました。 >お母さんも保証人になったり人がよすぎます  そのとおりかもしれません。弟についてのいろいろな事件や修羅場を通して、はっきりかんじること、それは、私の気持ちと母の気持ちは、違うってことですね。 >彼女にはお金はあとで出せないといってありますし   これが、すごいんです。彼女いわく「そんな言葉、紙に書いてやりとりしたわけ でもないから、証拠にはならない」と。

関連するQ&A