• 締切済み

白内障手術の屈折異常

専門医のご指導をお待ちします。 15日前に右眼に眼内レンズ(HOYA FY60AD)を入れ、嚢内固定法で正常に収納されました。 術前の狙い屈折度はー0.03Dでしたが、術後の屈折度は+0.5~+0.75Dとなりました。この結果、裸眼視力は遠方視力表(5m)で1.0 近距離視力表(30cm)で0.2となり、裸眼での近距離視力に不満を感じています。めがね(+1.0Dの)をかけますと遠近共にほぼ満足となります。そこで、視力矯正方法として、めがねはかけない前提なら、”このレンズのままで、眼内で、嚢から外して、前方に移動して、毛様溝に固定する方法(縫着はしない)”で、0.5D~1.0D近視化するから、めがね(+1.0D)着用とほぼ同じになる、レンズ入れ替えより簡単であると、主治医からお話がありました。 しかし、先生は嚢内固定法の手術は多くの経験・実績がおありですが、毛様溝固定術は未経験とのことです。この手術は、嚢内固定法の手技に長けていれば未経験でも心配なくやれるものなのでしょうか?毛様溝は外から見えないし、溝も浅いとのことですので、嚢内固定とはちがった手技技術が必要なのでは…と大変心配です。この辺のことをおしえてください。手術時間なども教えてください。癒着を考えると早めの決断がいるので、大変勝手で厚かましいのですが早急のご指導をお待ちします。 尚、ちなみに、数年前、左眼も白内障の手術(嚢内固定)をしており、裸眼で遠方視力1.2、近距離視力0.3でほぼ満足しています。

みんなの回答

回答No.1

何を目的にして、眼科の問題を「性」のカテゴリーに書いているのですか?ケアレスミスではないはずですよね、性のカテゴリーに入るには確認が必要なのですから。 また、専門医の意見を聞きたかったら病院に行きましょう。自称専門家の意見は怖いですよ。

関連するQ&A

  • 嚢内にある眼内レンズを眼内で毛様溝に移設する手術

    白内障手術で眼内レンズの挿入手術をされる専門医の方のご指導をお願いします。 眼内レンズ(HOYAのFY60AD)を嚢内固定法でいれ、きれいに収まっているとのことで手術はうまくいきました。今日で16日目です。しかし裸眼での近距離視力がいま少し満足できないので、1.0Dほど近視化する目的で(+1.0Dのめがねをかけてみると、ちょうどよい裸眼視力になることがわかりました。これは1.0D近視化に相当とのこと)「眼内でこのレンズを嚢から外して、前方に移動して、毛様溝に固定する(縫着はしない)手術」を行なう予定です。心配なのは、術者医師は超音波乳化→嚢内固定法の手術は多くの実績がおありなのですが、「嚢内にあるレンズを外し、毛様溝にはめる手術」は未経験だそうです。「出来るから心配しないで」とのお話ですが、経験無くても出来る手術でしょうか?毛様溝は外から見えない、溝深さも0.4mmと浅いとのことではありませんか。見えない所にどうやってはめるのでしょうか?溝が浅いので、直ぐはずれてしまいませんか?毛様溝の直径と水晶体嚢の直径と同じですか?心配でたまりません。手術の応用手技として心配なくできるのものなのか説明して頂けませんか。この種の手術医様からご指導いただきたく。癒着防止の観点から急いで手術実施の決断をしなければなりません。よろしくお願いします。

  • 白内障の手術後

    白内障の手術について3点教えてください。 1.眼内レンズの固定焦点になっても毛様体はピントを合わせようと働くものですか? 2.そのとき眼内レンズは厚さ調整が出来ないため、毛様体は働き続け、すなわち眼が疲れやす くなるのでしょうか? 3.眼内レンズを入れても近視は進む(眼軸長が大きくなる?)ものでしょうか?それとも安定して度数は変わらなくなるのでしょうか?

  • 白内障手術で多焦点眼内レンズを入れた方

    やや白内障の症状が出始めています。 今は夜の自動車のヘッドライトをまぶしく感じ、交差点の信号が滲む程度で 毎月眼科医に通院して状態を検査してもらっています。 視力はメガネをかけて1.2ぐらいです。裸眼で0.5程度 いつかは眼内レンズを使う可能性が高いのですが、周りには単焦点レンズを 入れた人しかいません。 価格的には非常に高価ですが、多焦点眼内レンズに興味があります。 多焦点眼内レンズの知識はネットで見た程度ですが、 1.多焦点眼内レンズの使用感 2.加入度数(というのでしょうか)はどれくらいですか。 3.屈折タイプですか、回折タイプですか 4.その他、注意すべき点 など、多焦点眼内レンズを使われた方の経験を教えて頂けたら幸いです。

  • 白内障術後の視力

    裸眼で、左右とも0.1のランドルト環が1mで何とか見える状態でした。 3年半前に両眼とも白内障の手術をいたしました。直後は眼内レンズにより、左0.4、右0.3の視力。メガネをかけて左1.2、右の1.0視力がありました。 その後徐々に視力が低下し、現在は、眼内レンズ、左右0.1未満の視力。同じメガネをかけて左0.8、右の0.5の視力になりました。 後発白内障はありません。他の眼病もありません。 人間の目はカメラのような機械ではないので、手術した眼科の先生は、このようなこともあって何の不思議も無いとのことです。 そこでお尋ねですが、何か訓練をして、少しでも視力を向上させることは出来ないものでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 白内障手術の眼内レンズの質問です

    眼内レンズの質問です=70歳男子です 10/26右+10/28左の手術を受けました(母に貰ったレンズ?は遠視で55歳頃から新聞を読んだり、パソコン用に老眼メガネを使ってきました 今回の手術で使った眼内レンズには、右:モデルX-70 レンズパワー+24.0D 左:モデルX-70 レンズパワー+25.0D というメモを受け取りました 術後は近くを見るメガネが不要になりました・・・そこで質問ですが、この眼内レンズはどんな性能の物ですか ネット情報では*5m~遠くのレンズを入れると手元用の老眼鏡が要る *近く~30cmのレンズを入れると運転など遠くを見るメガネが要る *1m~やや遠方のレンズを入れるとメガネ不要の場合がある と書いてある程度で、モデルとかレンズパワーとかの記述がありません 解説をお願いします

  • 白内障手術は、どこでしても同じなのでしょうか?

    35才(女)の会社員です。 27才のときに、コンタクトレンズを作りかえるときに、白内障が発覚しました。 原因は不明、健康状態良好、疾患なし。眼圧も正常。 R -3.25D L ー3.00 乱視は両方とも -1.25です。 当時は気にするほどではないとのことでしたが、視力が徐々に低下していき、現在の矯正視力は、頑張って0.6くらいです。(裸眼0.2) 来年秋に免許の更新があることと、仕事で小さい字やパソコンの文字が見えにくくなってきていることから、そろそろ手術の時期かと思っています。 地元の総合病院に3年通っており、その病院で手術を予定しています。 その先生の説明では、切開は3mmくらいだが、縫うということを言ってました。 白内障の手術は、無縫合なのが一般的と思っていたのですが、「縫合した方がばい菌などの感染も少なくなるから、リスクを犯したくない」というようなことを言ってました。先生の自信のある術式でするのがいいとは思うのですが…。 一方でプレチョップ法の手術が気になるため、先生に相談し、東京の病院へ下見に行ったところ、手術は大体5~6ヶ月待ちでした。 印象としてはそつがない感じで、設備機械は充実している印象を受けました。 そこで質問ですが、私としては、手術をして細かい字が見えなくなるのは弱るので、手術後の視力がいい方法で手術したいと考えてます。   Q1 術式によって、手術後の見え方に差は出てくるのでしょうか? (水晶体野嚢外摘出術と超音波水晶体乳化吸引術、一手法やプレチョップなど、術後の視力に差が出てくるのでしょうか?) Q2 病院によって、挿入する眼内レンズの度数計算の精度は変わってくるのでしょうか? (眼内レンズの度があわないという話をみかけたので、心配です。) このまま地元の病院で手術を受けるべきか、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 白内障の再手術について

    14日に母が白内障の手術を受けました。 その後の経過は順調ですが視力の問題で、再手術を勧められているようで不安がっています。 お医者様の話によると ●曇りはとれているが、予想してた以上に近視が強く視力が上がらない。 (水晶体に度が入っているから入れ替える?) ●再手術は1ヶ月以内にしないとダメ。 (水晶体が入っている袋が閉じてしまうと難しくなる) とのことです。 母は 前より見えているし曇りもないので視界はクリアということと 視力検査でメガネのレンズを入れると見えているし 乱視があるから再手術して裸眼視力が良くなっても結局メガネをかけることになる。 と、納得できていないようです。 ●このような理由での再手術はよくあることでしょうか? ●また、再手術によって視力が上がることはあるのでしょうか? ●再手術のリスクはないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 白内障のレンズ

    白内障の手術を予定しています。水晶体を取り去り、プラスチックの眼内レンズに置き換えます。医師から言われたのですが、眼内レンズは 近く用と遠く用の2種類しかないそうです。細かな焦点調節はメガネで行うようです。 そこで経験者に質問ですが、近く用と遠く用のうちどちらが便利でしょうか? 現在私は近視で乱視です。老眼がありますが裸眼では近くに焦点があっており近くは眼鏡なしで文字が読めます。

  • 白内障手術後、左右の視力が極端に異なる

    68歳の母が今年の6月に右目、7月に左目の白内障手術を受けました。その際に眼内レンズは、遠くを見るレンズか読書などしやすいレンズにするかと言われ、読書が趣味の母は裸眼で読書をしたいと選択しました。 手術は無事に済み、経過も順調です。 術後3ヶ月が過ぎたので、いよいよメガネを作るということになり視力を測定すると、右はSPH -1.25、CYL-1.50。左はSPH -2.25、CYL-1.00でした。測定した人によると、左右の視力が違いすぎる。メガネを作るのにはギリギリの数字だと言われました。手術前は左右ほとんど同じです。眼科医に当然、その事を尋ねましたが、手術は成功したというだけで、他には何も言ってくれません。 左右の視力が違うせいでしょうか。最近では目が疲れやすく頭痛を訴えています。 左右の視力の違いは何が原因と考えられますか? また、その対処法を教えて下さい。

  • 白内障手術後のメガネについて

    昨年12月に、白内障の手術をしました。 両目ともにー2.5狙いで眼内レンズを挿入しました。 術後3ヶ月になるので、そろそろメガネを作ろうと思っています。 現在、矯正視力 両目1.2 裸眼視力 右 0.4 左 0.2 手術後、物体はよく見えるのですが、小さい数字や英文が、とても見難く、仕事で困っています。手元用のメガネ(老眼鏡?)を作成したら見やすくなるものでしょうか?(文庫本程度の大きさであれば問題ないのですが、名刺に印字されたURLやe-mailアドレスくらいの字だと難儀です。) 遠近両用メガネ or 近視用メガネと手元メガネ 2本 にしようか悩んでいます。  主治医には、「もともと乱視があるので、線がずれて見難いのだろう。視力安定後に乱視メガネを作ればいい」と言われています。 手術前は、R -3.25 L -3.00 乱視はー1.25 くらいでした。36歳、事務の仕事で一日中パソコンと書類で目を酷使しています。 メガネ作成に当たり、アドバイスや注意点を教えて下さい。よろしくお願い致します。