• ベストアンサー

別売りのいいスピーカーをミニコンポで長期間使用すると、スピーカーの特性が変化して、音が出にくくなる?

 ここ6、7年ほどミニコンポに別売りのスピーカーを接続して聞いていたんですが、最近より良い音で聞きたくなり、105Wの中古のアンプとCDプレーヤーを購入しました。 その中古アンプにスピーカーを接続して聞いてみると、 時々左右のどちらか一方又は両方のスピーカーから音が出ない、又はある音色のときにガサガサぼさぼさする音が出ることがあります。 音が出ないときに、ボリュームを回すと回復しました。 最初アンプの故障かと思い店の人に聞いてもらいましたが、 問題ないと言われ、実際聞いてみるとちゃんと音が出ていました。  家に持ち帰り、音が出なくなったときに、 スピーカーのコーン部を軽く叩いてみると、音が回復しました。 どうも故障なのはスピーカーのようです。  ミニコンポのときはそのような症状がなかったので、 アンプのせいにしましたが、ここ1、2年はたまに音楽を聴くような状態でしたので、スピーカーが接触不良をおこしたのかもしれません。  そう思って、もう一度、バイワイヤリング接続で試したところ、 やはりウーハーの音の出が悪く、ツイーターもまれにノイズが入ることがわかりました。 アンプ側で左右の出力を繋いで再生しなおすと、 特に左側のウーハーからの音の出が悪いことがはっきりしました。  そこで、本当にスピーカーの問題なのか再度、 今まで使っていたミニコンポをつないで見ると、このような症状が出ませんでした。 1ヶ月前に友人から借りたSonic Impact T-AMPに接続したときもスピーカーから普通に音が出ていました。  このようでしたので、当初はアンプを疑ったわけです。  しかし、店にもって行くとアンプは問題ないといわれる。 店でチェックしたときは問題が出易いCDでチェックしたわけではないので、 まだ、アンプを疑ってもいいのですが、もうひとつの疑惑がわきました。 スピーカーの特性が変わったのではないか。  今まで6年間パナソニックの一体型ミニコンポに新品で買った別売りのスピーカーをつなげて使用していました。 ミニコンポの出力は見るからに貧弱で裏側を見るとスピーカー4Ωとあります。  スピーカーのスペックはhttp://www.usheraudio.com.tw/speaker-V-9801.html 87 dB @ 1 watt / 1m  8 ohms (-3 dB): 40 Hz ~ 20 kHz 75 watts  現在使用のアンプは、http://www.usheraudio.com.tw/amp-au7500.html 8Ω:105W 輸出負載阻抗: 2~16Ω 輸入靈敏度: 高電平 60mV 功率放大器靈敏度: 1.5V 輸入阻抗: 高電平 47k Ω 功率放大器輸入阻抗: 33k Ω 訊號雜音比: 高電平 80dB 功率放大器: 100dB  ということで、今まで出力が小さいミニコンポでスピーカーを鳴らしていたために、 スピーカーの特性が変化し、出力が大きいアンプに耐え切れなくなってしまったということじゃないかと疑っているんですが、 こんなことってあるんでしょうか?  長い説明ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.4

ギャングエラーとは違うようですがボリュームの接点の問題(汚れ・サビ、ゴミなど)であればぐるぐる回せば直る場合があります。 リレーの接点不良(汚れ、ゴミなど)や半田クラック(半田の割れ、はがれ)も念頭に置いて基盤を眺めて(調べて)みる必要があるかも知れません。 半田クラックやりレーならその症状のときに軽く叩く、傾ける、ゆするなどの衝撃で一時的に直る場合があります。 以前入手したプリメインでは入力端子の基盤が半田クラックで特定の入力端子からの音が途切れたり途切れなかったりする現象がありました。 ミニコンポのアンプではボリュームの半田付け部分がクラックを起こし接点不良が起こると電源が切れたりしていました。

northfoxtw
質問者

お礼

今日、再度、お店のほうへ行ってリスリングルームで、 ノイズが入ることを確認してもらいました。 ある音にノイズが発生し、、大音量の時は聞き取りにくかったので、 前回発見できなかったようです。 ボリュームかバランスの老化とか言っていましたが、 とりあえず、工場送りです。 どうもありがとうございました~

その他の回答 (5)

回答No.6

もしやCDPが壊れているのではないでしょうか? 他のプレイヤー等も繋いで見て正常ならCDPの故障です。

northfoxtw
質問者

お礼

そう思って、昔使っていたCDウォークマンをつないだんですが、 やはり同じでした。 とりあえず、今度こそ工場送りにしました。 そういえば、アンプにAスピーカとBスピーカをつなげられるので、 ツイーターとウーファーの音の出方を確かめるために、 バイワイヤリング接続したんですが、 まさか、アンプの裏側のスピーカーコード接続部で、 露出した銅線がほぐれて接触しているとかではないですよね。 ありがとうございました。

回答No.5

よほど酷いアンプにでも繋がない限りスピーカーの特性は変化しません。 変化するとしたら経年劣化、ホコリぐらいでしょう。 恐らくアンプ側に問題があると思います。 基本中古のアンプは劣化してるので買わない方がいいですよ

northfoxtw
質問者

補足

昨日、お店でボリュームと左右バランスに接点復活剤をスプレーしてもらいました。 お店で聞いた限りでは、ノイズが入らず、復活していましたので、 喜んで家に持ち帰って聞いてみると、 症状は改善されておりませんでした。 なんで、さっき店ではきれいに聞こえたのに、 家のスピーカーにつなげると、 ノイズが入ったり、音の出が悪くなったりするんでしょうか。 家のスピーカーは、ミニコンポにつないでもノイズが入らないのに。 参りました。 アンプとスピーカーの相性が悪いんでしょうか。 同じメーカーなのに。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.3

ボリュームにクリックがあってもタップ+抵抗とは限りません。 一般的なボリュームでもそう言ったギミックは可能です。 この手の一番ありうる可能性は接点不良です。 ボリュームでなければリレーや半田クラックなども考えられます。 なぜならスピーカーの特性変化が一番館考えられにくいからです。

northfoxtw
質問者

補足

昨夜、バイワイヤリング接続でアンプの出力部にスピーカーのコードをしっかり差し込み、 ウーハーのみ、ツイーターのみ聞いてみました。  特に症状として、例えば、ピアノトリオでピアノだけのイントロ部分、音が小さくなると、 スピーカーから音が消えてしまいます。 強いタッチのときに突然音が出てくるような感じです。 ベースソロの時でも同じような症状です。 音が断絶して、つながっていないような感じです。 音が出る出ないの境界音量のときじりじりするようなノイズが入ります。 ウーハー、ツイーターどちらも同じ症状が現れます。 夜間は、100Wのアンプですので、ボリュームの0が7時だとすると8時くらいの音で聞いています。 この症状はギャングエラーというものなんでしょうか。 このアンプは5、6年前の前のアンプで、前の持ち主は、3、4年使用した後、 しばらく使っていなかったと言っていました。

回答No.2

ミニコンポに戻すと普通に音が出るのですよね? CDプレーヤーは疑ってみましたか? CD-アンプ間のケーブル アンプ-スピーカー間のケーブルも疑ってみましたか? それとこのアンプとスピーカーはどこ製の物ですか? スピーカーの特性は変わりません!大出力のアンプに小入力のスピーカー繋いで長年鳴らしてると裏面のダンパーなど破損する可能性は有りますけど!まれにです!ダンパーなど破損するようならエッジにも亀裂が逝ってます! すべての物が正常であるとするとスピーカー内部のネットワーク基盤、ケーブル端子などのハンダ不良とかも考えられます! 質問内容から考えられる事 何かが接触不良起こしています!ボリューム、セレクタ-、スピーカー端子、ケーブル端子のいずれかです! このアンプこの様な具合の悪い症状があるので前の持ち主が手放した! http://www.oyaide.com/catalog/products/p-3757.html 接点をクリーニングしてもう一度症状みてみたらいかがですか?

northfoxtw
質問者

補足

昨日もミニコンポにつなげてみましたが、ちゃんと音が出ていました。 どうも皆さんの意見ではスピーカーのほうには問題ないということなので、アンプのほうを疑って見ます。 ボリュームをぐりぐり40回くらい回すと、改善されたような気がしましたが、 やはり症状は現れました。 コードの端子部分もぐりぐり回しました。 ですから、接点部分には、問題がないと思います。 バイワイヤリング接続でアンプの出力部にスピーカーのコードをしっかり差し込み、 ウーハーのみ、ツイーターのみという方法でも試してみました。 特に症状として、例えば、ピアノトリオでピアノだけのイントロ部分、 音が小さくなると、スピーカーから音が消えてしまいます。 強いタッチのときに突然音が出てくるような感じです。 ベースソロの時でも同じような症状です。 音が断絶して、つながっていないような感じです。 音が出る出ないの境界音量のときじりじりするようなノイズが入ります。 ウーハー、ツイーターどちらも同じ症状が現れます。 昨日は右側のスピーカーがこのようになり易かったです。 ちなみに、スピーカーとアンプはUSHERという台湾のメーカーです。 今台湾に住んでいまして、コストパフォーマンスが高く、評判いいですよ。 http://www.robinkikaku.co.jp/usprice/usher.htm

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.1

アンプのボリューム接点不良では? 試しに20~30回アンプのボリュームをぐるぐる回してみてください。 症状が改善されればそういう事です。

northfoxtw
質問者

補足

ボリュームを回してもガリが出ないので、 ボリュームじゃなさそうです。 そういえば、アンプのボリュームは スムーズに回るタイプじゃなくて、 カチっカチって言うほどじゃないですが、 一こま一こま段差が付いたようなタイプです。

関連するQ&A

  • ミニコンポのスピーカー交換

    ミニコンポのスピーカーを交換しようと思っています。 ミニコンポは、ONKYOのFR-S9GXという機種で、 AMP出力が26W+26Wで、対応インピーダンスが、4Ω~16Ωです。 スピーカーケーブルは、OMNI-8Nに変えています。 ちなみに、今の付属のスピーカーは少しこもっているので、なるべくクリアなスピーカーに変えたいです。 予算は、4万くらいです。少々のオーバーならいいです。 オーディオプロなどはどうかな~と思ってもいます。

  • 古いミニコンポのスピーカーからPCの音を出したいのですが。

    古いミニコンポのスピーカーからPCの音を出したいのですが。 2001年製、SANYOのDC-DA170というミニコンポ。 PCの音声を出力しようと思ったのですが、 どこを見ても外部入力端子がありません。 そこで外部入力端子のついたアンプだけ買いなおして、 スピーカーを再利用しようと思ったのですが。 添付画像の端子がなんという規格のものなのか まったくわからず・・・。 もしアンプを買う場合 どのような端子に対応していればいいのでしょうか? 初心者で専門的なことは分からなく申し訳ないのですが、 詳しく教えてもらえると嬉しいです。

  • 現在のミニコンポの音をさらに良くしたい。

     我が家はミニコンポです。PioneerのXNT7MDです。13万円ほどで購入したものですが、音に不満があります。  私はオーディオに関してほとんど無知なのですが、実家がフルコンポでしたので、それに比べると音の迫力が全然違います。小さい音でも部屋全体に広がるような音が出ないものかと思っています。  そこで、スピーカーを大きなものに買い替えればよいのか、あるいは、アンプも買い換えた方がよいのか、また、音をよくするために何をすればよいのか教えてください。 現在 ステレオアンプ 20W+20W    スピーカー 13cm2Way          低音ウーファー13cm          高音トゥイーター2.5cm          最大出力80W    です。   

  • スピーカーの特性

    4スピーカーで音楽等を聞きたいためA+B端子(スイッチ)付きステレオアンプを中古で購入したいのですが、背面を見ると「A+Bで聞くときは8Ω~12Ωのスピーカーを接続してください」と記してあります。私は6Ωのスピーカーしか持っていません。8Ω~12Ωのスピーカーを購入しなければいけないのでしょうか?6Ωのスピーカー4個で聞く場合とAのスピーカー2個が6ΩでBスピーカー2個が8Ωのスピーカーで聞く場合(混在)、またアンプの背面に記してある通り、8Ωのスピーカー4個で聞く場合とどう音が違うのでしょうか?教えてください。

  • ミニコンポのスピーカーを変える

    三洋電機のDC-UR100に付属スピーカー(6Ω 最大20W)ではなく、 こちら http://okwave.jp/qa/q8215780.html の質問で投稿したスピーカーを接続することに問題はありませんか? (定格20W・最大30W 8Ω) アンプのL出力端子にのみ接続します。R端子にはなにも繋ぎません。 DC-UR100のアンプ本体に「6Ω MIN」と表記されています。 また、接続したいスピーカーのケーブルが白色と黒色ですが、アンプは赤色と黒色です。 どの色をどこに繋げばいいのかすら分かりません。 どなたかお答えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • スピーカを変えたのですが、音がアンバランスになります

    AIWAのLCX-MD210というミニコンポを購入したのですが、 音が悪いと思ったので、 昔使っていたスピーカを接続したところ、音は良くなったのですが 時々、左右の音がアンバランスになることがあります。 右の音は正常なのに、左の音がかすれてたり・・・ インピーダンスは、アンプの4Ωで、スピーカーが8Ωです。 問題ありますでしょうか? 今までの、教えて!を参考にした限りでは問題ないと思うのですが。

  • 一台のミニコンポの音を複数の部屋で聞きたい

    以前にも似たような質問があったようですが、少し状況が違うような気がします ので改めて質問させてください。 使用しているのは、いわゆる普通のミニコンポです。 やりたいことは、リビングに置いてあるミニコンポの音を 台所でも聞きたいのです。 リビングと台所は少し離れていて、リビングで鳴らしてい音と 同じ音を台所でも聞けたらなぁと思っています。 使用しているミニコンポはスピーカー端子が左右ひとつずつですので 複数のスピーカーを接続するわけにもいかず (他の質問を読むとそれも可能?なような記述もありましたが、音が悪くなるの は避けたい) そういう時のための機械(?スピーカー出力を複数にするような…?)が 有るならそういうものを使いたいのですが、 そういう機械があるのかどうかもよく判りません。なにぶん素人なもので… 本格的なアンプがあればいくつもスピーカーをつなげられるのかもしれませんが、 今のミニコンポを活かしたままこれを実現するには、 どのような方法があるでしょうか?教えてください。

  • ミニコンポとアクティブ・スピーカーの音質の差

    現在、PCのライン出力からSONYのNETJUKEというHDD付のミニコンポ(初期型)に繋いでゲームやDVDビデオの音を鳴らしています。 付属のスピーカーは解像度が低いせいか音楽を聴いても音の分離が悪く、今は昔使ってたONKYOのCR-185というミニコンポに付属のスピカーを繋げています。6Ωなのに4Ωのと比べても音量下がらないし、スペックは忘れましたが、能率がいいんでしょうね。 ここからが質問なのですが、当然いくらミニコンサイズとはいえ、 コンポ本体とスピカーをディスプレイの横に置くと、かなりのスペースを占拠します。 それで、4000円くらいのアクティブスピーカーを購入してみたのですが、まったくお話にならずまたもとに戻しました。 そんなに音にこだわっているつもりはないのですが、最低限今と同じくらいの(ミニコンのアンプ&スピーカはたぶん一本10000円?くらい)音を鳴らすには、どれくらいの価格のアクティブスピーカーを選べば良いのでしょう? 例えば、同じONKYOのGX-70HDとか、そのあたりの値段のものでまったく問題ないのでしょうか? そのあたりのこと、ご教授願えたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ラジカセの音を外付けスピーカーで鳴らせますか?

    ミニコンポが壊れてしまったので、今はラジカセを使ってます。 しかし、ラジカセの音に物足りなさを感じてます。 そこで、壊れたミニコンポのスピーカーをラジカセに繋げたいんですが、 方法が分からないので教えてください。 ミニコンポの本体(アンプなど)は捨ててしまいました。スピーカーしかありません。 ラジカセには出力端子などはありません。 あるのは、ヘッドホンの出力のみです。 出来れば、ラジカセを分解するのはなるべく避けたいです。 素人なので、簡単な方法がいいです。

  • こういうミニコンポのスピーカー接続について教えてください

    いまケンウッドのミニコンポ使ってます 付属のスピーカーで聞いているのですが アイワ製のスピーカーもらったため付け足そうと思っているのですが 危ないでしょうか? 付属のスピーカーは最大30W×2なので60Wです もらったスピーカーはよくわからないですが多分20W×2です 多分ミニコンポのアンプに負担かけるでしょうか? 発熱などありえますか? 教えてください つなぎ方は片方のスピーカーコードに二つのコードつけて使おうと思っています もしこれ付けたら合計4つのスピーカーになります 発熱・発火などあったら教えてください>< 多分音は出ると思うのですがパワーが大丈夫かなと思ってます こういう使い方している人とかいたら教えてください>< とりあえず教えてください>< よろしく...φ(゜∀゜*)お願いします><

専門家に質問してみよう