• ベストアンサー

アニメ好きでギターを始めたものなんですが…

slap-nbの回答

  • ベストアンサー
  • slap-nb
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.3

アニソンをコピーするのがいいんじゃないかなー。 楽譜が発売されてない曲も多いと思うけど、その場合は耳コピしかないわなー。 でも、ほんとに最初の最初は耳コピも大変だろうから、楽譜が発売されてるアニソンを練習して、腕と耳が慣れてきてから耳コピするといいかもよ。 あと、ひとつだけアドバイス。 たぶん、最初は動画サイトにアップされてるような音で演奏できないと思う。エフェクターとかの機材を揃えて、演奏技術も上がってきたら、だいぶ近いことはできるようになるかも。 案外、先は長い世界だもんで、根気良く、楽しく続けてほしいっす。 だいたい、真面目に練習して2,3年後には割りと楽に耳コピできて、演奏もできるようになってるかな。 がんば。

sohui
質問者

お礼

最初は、楽譜でだんだん耳コピですねw 挑戦してみようと思います。

関連するQ&A

  • エレキギターを買おうと思っているんですが・・

    エレキギターを買おうと思っているんですが、とりあえず練習をするために、本体とチューナーとピックとストラップだけを買い、慣れてきたらシールドとアンプとエフェクターを買おうと思いますが、それでよろしいでしょうか? あと、自分はアニソンとか洋楽など、いろいろなジャンルの曲を演奏したいなと思っているんですが、洋楽向けのギターでアニソンとか弾くとやっぱり変ですか?エフェクターでなんとかなりますか?

  • エレキギター買って1週間なんですが、アニソンが弾きたいと思っています。

    エレキギター買って1週間なんですが、アニソンが弾きたいと思っています。 でも、楽譜も読めないのでニコニコ動画の方でふわふわ時間のギター講座をやっていたので練習して弾けるようになりました。 自分的にはJOINT や らららコッペパン や Godknowsを弾きたいです!! 初心者にわかりやすくアニソンの弾き方を教えてくれている動画やサイトはありませんか? 知っていたら教えてください。

  • 二本目のギターの購入

    二本目のギターを買おうかと悩んでいます。ギター歴は半年くらいの素人です。 最初に買ったのが楽天のサクラ楽器で売っていたselderという1万円くらいのストラトタイプのものを使っていました。ギターやってる友人にもう少し良いのを買った方がいいと言われ、購入を考えています。 予算は7万円くらい、洋楽のロックが好きでよく練習しています。 できれば皆が持ってなさそうなマイナーなギターがいいのですが、何かおすすめはありますか?今のところ、Jazzmaster, Telecasterのシンライン、エピフォンのSGがいいなと思っているのですが...

  • クラッシックギターとフォークギター

    多く質問は出ているとは思いますが、よろしくお願いします。 クラシックギターを持っている者です。 1)クラシックとフォークは同じ楽譜(コード)といいますが、 AmとかG7は同じ表記かもしれませんが、フォークのジャンジャンという伴奏?ベース?を引く場合、 GとあってもクラシックギターでGを抑えても違うようなのです。 クラシックでは、ジャンジャンという引き方(ストローク?)は、アリですか? やってみると、どうしてもフォークと違うのです。 (動画をみて練習しています。コードも違う気がしますし、音階?も合ません。) 2)違う場合、 フォークギターを中古で買う場合は、いくらくらい出せばいいと思いますか? ちなみに、クラシックギターは、5000円で買いました。 3)クラシックギターが引ければ(基礎は少しできます。)、フォークギターは、独学で出来ると思いますか?前にNHK-TVのレッスン番組をみたら、だいぶ要領が違うようでしたが。 4)楽譜の「高いレ」の音の横に、「4」とありますが、「3」ではないですか? 5)楽譜の最初に、Cに似た記号がありますが、それは4分の4拍子の意味ですか? 6)4分の4拍子と8分の4拍子の違いはビートの違いですか?楽譜を見ると、どちらも、4分音符のようなのですで、よくわかりません。 わかっていないので、質問が分かりずらいと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • エレキギターで『上手くなる練習曲』とは?(洋楽のみ)

    エレキギターをかって1ヶ月くらいになるのですが、 練習する曲が思い当たりません。。。 で、外国のサイトで、 楽譜がダウンロードできるのが分かったんで、 洋楽で、そんなに難しくなくて、かつ、 練習になるようなオススメの曲をおしえてください! 

  • ギターをうまくなるには?

    最近ギターを始めたのですが 思ったより難しいですね;; みなさんはギターをはじめる時 どうやって練習してましたか? 楽譜を見て スムーズに弾けるように何回も同じことをしたりして練習しているのですが こんな練習方法でうまくなるんでしょうか?一秒でも早くうまくなりたいんですけど こんな練習方法でいいんでしょうか?>< IMPELLITTERIのクリス・インぺリとB'zの松本に憧れて始めたのですが こうやって自分がギターをすると この二人の凄さが身にしみてわかります・・・ とにかく私は素人の身なので みなさまどうかいろいろ教えてください お願いしますm(__)m

  • SQUIERのギターかFenderjapanのギタ

    SQUIERのギターかFenderjapanのギターどっち買おうか迷っています(´・ω・`) 現在ベースをやっており、ギターに手を出してみたいのでどちらを買おうか迷ってます。 ベースは現在Fenderjapanのジャズベを使用しております。 予算的には7万以内ですが、SQUIERのギターを買ってエフェクターなどを揃えるか、 Fenderjapanのギターを買おうか迷ってます。 やりたいジャンルとしてはロックで、アーティストはELLEGARDENです。 ELLEGARDENの曲を出来るようになりましたら、VOCALOID(モザイクロールなど)やアニソン(けいおん!のふわふわ時間など)をやりたいと思っています。 なるべくギターはシングルコイルの物にしたいです。

  • ギターの練習がパソコンでできるサイト

    ずっと前に、インターネットを使っていたら、 エレキギターのコード練習がパソコンできるサイトを発見しました。 最近の曲とかがトップページにも書かれていれ、 視聴ができるのですが、視聴してみるとカラオケができたり、 ギターの楽譜がでてきて左から右に歌っている部分に勝手に動いてくれてとても練習しやすいものでした。 しかしこのサイトがどこにあるか忘れてしまいました。 もう履歴も残っていませんし。 どうしたらいいでしょうか。 このようなサイトを見たことがあるという人。 ほかにもロックギターの練習を教えてくれるサイトなどがありましたら。是非教えてほしいです。 変な質問ですいませんでした。

  • ベースを弾いている人に質問

    最近、ベースギターを始めようと考えているのですが、現在ベースギターを弾いている人に質問したいのですが、ずばりベースの魅力を教えてください。ちなみに自分はロックやポップスのジャンルでベースを弾きたいと考えています。ベースというと、一般的に「地味だ」とか「簡単だ」とか言われていますが(私はそう思いませんが)、やはり現在ベースを弾いている人の意見が聞きたいので教えてください。よろしくお願いします。

  • ギターの作曲を始めたいんですが、詳しい方は回答を…

    せっかくの長期休暇なので、以前から興味のあったギターでの作曲を始めて見ようかと考えています。そこで、以前から頭にあったメロディを書き起こそうとしてふと疑問に思ったんですが、どの様に楽譜に書けばいいのかが分かりません。 コードなら楽譜を書いたメモ帳やノートに直接書けますが、メロディ進行は流石に書けそうにありません。よく、アルペジオを練習する上でアニメや洋楽のカバーのPDFを見かけたので、多分そういったソフトがあると思うんですが… 何かギターで作曲する上でメロディを書く際に適したソフト・ノート等はありますか?  自分でもどの様に表現したら良いか分からず、不自由な日本語の質問になってしまいましたが、私の言い分を汲み取れた方はお手数ですが、ご回答頂ければ大変嬉しく思います。 よろしくお願いします。m(_ _)m