• ベストアンサー

ギターを上手くなりたい。どんなジャンルを弾けば?

ギターを始めて2年になります。 私はメタル・ハードロックなどのジャンルが特に好きで、 今までそのジャンルの楽曲を弾いてきました。 例としては、X、HELLOWEENなど激しい系です。 しかし最近、「Xは実は簡単だ」という意見を耳にしまして…。 速弾きや激しいリフなどに憧れて、 「ハードロックを練習すれば上手くなる!」と 信じて続けてきたのですが、自信がなくなってきました。 かの有名な松本孝弘さんやCharさんらは何を弾いて あれ程に腕を上げたのでしょうか… やはり上手くなるにはロック等なのでしょうか… ジャンルに囚われすぎることもないと思うのですが、 少し心配です。 どんなジャンルを弾けば上手くなりやすいですか? また、「自分はこの曲を弾いて特に成長した」という 楽曲があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.5

再度投稿させて頂きます。 下の方の意見に賛同です。 私も下の方が挙げるようなギタリストも好みます。 昨今の日本の中では、子供のうちから、 なかなかそういうジャンルに興味を持つのも難しいかもしれませんが、 ロックばかり聴いている頃と、概念というか、スタンスというか、 聴き方やプレイスタイルが変わってきますよ。 また、少々ずれますが、ブラックミュージックのノリは、 ロックと違って奥が深く難しく、また、楽しいですよ。 この先、いろいろな音楽に興味を持つと、ギタリストとしてだけでなく、 人間の幅が広がって良いと思いますよ(^^

1213msry
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 確かに、自分は下記のようなジャンルに手を伸ばすのは なかなか難しい年代ではありますが、たくさんのジャンルを 聴きたいと思っていたので大変参考になっています。 ブラックミュージックにとても興味がわいてきました。 すぐチェックしてみます。 音楽は人間の幅を広げると、本当に思います。 再度投稿ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私は、メタルでバンドやってて、今でも基本的にはギタースタイルはハードロック系です。(まあさすがに最近はいろいろ聞くようになりましたが) 音楽って頑張って聞くものではないし、「上手」の定義自体、その好きな音楽の枠でまずは考えるものだと思うので、聞かず嫌いは良くないですが、まだ初めて2年なんだし、好きな音楽を中心にやればいいと思います。 下であげられているような音楽は、聞いてみて好きになったらコピーするなりすればいいし、ピンと来なかったら少なくとも今はその時期じゃないということだと思います。 (例えばCharのすごさが聞いてわかるのならコピーなりしてみてもいいでしょうが、「みんながすごいと言っている」という理由で、自分がしっくりこないものを練習するというのであればちょっと違うんじゃないかと思います) >Xは実は簡単だ そういう部分はあると思いますよ。(私は弾けるかといわれるとちょっと微妙ですが) 時々「オリンピック」と評されるメタル系の速弾きギターソロのわくなら、難易度は「ものすごく高い」わけではないはずです。 最近のバンドはわかりませんが、イングウェイマルムスティーンやメガデス時代のマーティーフリードマン、スティーブヴァイやヌーノベッテンコート… えっと、YOUNG GUITER誌が伝統的にその系統のギタリストには強いので、一度立ち読みでもしてみるといいかもしれません。 あ、あと曲ではないですが、「地獄のメカニカルトレーニング」がその系統の教則本の定番みたいですね。

1213msry
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 私は好きな曲をかなり聞き込んでしまう性分で、そのせいで いろんな人に「伸びるために、たくさんの曲・ジャンルを聴け」 と言われていたので、その性分を直そうとしていたのですが、 「頑張って聞くものではない」という言葉で少しホッとしました。 下記のジャンルは何かしら新しい発見はあると思うので、 ピンとくる曲があったら積極的にコピーに励もうと思います。 でも、しっくりこなければ時期がくるまで寝かせておきます(笑 YOUNG GUITER誌と地獄のメカニカルトレーニング拝見しました! 立ち読みですが…笑 読んでいるとやはり楽しいです^^

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.4

楽器の演奏は突き詰めれば「自己表現」です。 ギターを使って上手く表現するには 1.指が指板の上を自由に動き回る運動能力 2.良い演奏のための音楽知識、理論、情熱 の両方が必要になります。 ですからいくら速弾きができても、情熱の乏しい演奏は聴く人の心に訴えかけるものがありません。 逆に、テクニックが足りなくとも、知識と情熱でカバーして良い演奏を作ることは不可能ではありません。 正直言えば、「○○のコピーは難しいか?」なんて言ってるうちはまだまだ初級者です(初心者ではないですよ)。どんな難しいTAB譜を弾けても、弾くだけなら誰でもできます。一部のイングベイやインペリテリの中には速すぎて難しいものもありますが、B'zくらいなら練習して弾けない曲はないです。 松本氏のスタイルを目指すなら、ちょっと古いですが、スコーピオンズやアイアンメイデン、マイケルシェンカーグループなどを徹底的に聴いてコピーしまくって下さい。 竹中氏に関しては、とにかくジミ・ヘンドリクスのプレイを聴きまくって、その凄さを体感して下さい。 私も中高生の頃は上記のようなハードロックを中心にバンドをやっていましたが、後にジャズ・フュージョンを弾くようになってギター観が少し変わりました。アーティストで言えば、ジョー・パス、リー・リトナー、ラリー・カールトン、ジョン・スコフィールドなどです。これらのギタリストも機会があれば一度聴いてみることをおすすめします。激しいロックとはひと味違う大人のギターを味わえます。

1213msry
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 「1.指が指板の上を自由に動き回る運動能力 2.良い演奏のための音楽知識、理論、情熱」 は確かにそうですね!自分は情熱以外はまだまだ欠けているので 勉強、練習に励みたいと思います。 具体的なアーティスト名有難いです。 片っ端からチェックしていこうと思います。 大人のギターのあの渋さは憧れです。フュージョン系は 近頃気になっています^^ 頑張ります!

回答No.3

練習とは、自分の「できない」とか「むずかしい」と言う、演奏の領域を制限する鎖をほどく作業です。 誰のあの技ができるからうまいと言うわけではありません。 エリック・モングレインのエアータップを真似できればうまいのか? と言えばそういうわけでもなく、逆にアレ以外は何もできないようではもはや宴会芸にすぎません。 自分がかっこいいと思うことを実行できる。 自分のイメージを再現できることこそが本当のうまさだと思います。 あなたがかっこいいと思うものならばなんだって練習してみることです。技術に偏りがあるのはプロの世界でも同じことで、ギタリストと一口にいっても、企画を預かるプロデューサは、あくまで自分の構想を一番近く再現できる人を招集するものです。 また、専門学校時代にもアコギ専門の先生に自分で録音したハードロックフレーズの清書をお願いしたら、「こういうのは無理!○○先生に頼んだほうがいい」と言われたこともあります。 全世界のあらゆる音楽に順応できるプレイヤーというのはそうそういないものです。 なので、結論としては「やりたいことをやるだけ」です。 あとは運がよければプロに手伝ってほしいと声がかかり、それを起点にプロになってしまうこともあるかもしれませんね。

1213msry
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 自分のイメージを再現できることが本当のうまさ、 確かに私もそう思います。やはり楽器を自分の 手足のように扱っていると上手さを感じます。 技術に偏りがあるのはプロも同じなのですね。 今までプロは何でもできると思いこんでいたので はっとしました。 やりたいことを極めて、頑張ってプロになりたいです。

回答No.2

ギターの事は良く分からないのですが、 アマチュアでよく見られる 「リズムを無視した速さ」は音楽以前の問題で、 聴いていて苦痛に近いものがあります。。 ジャンルは自分の好きなものが一番上達すると思いますよ! 上手いって、1さんの仰る通り定義が問題だと思うのですが 音楽は「リズム・メロディ・ハーモニー」だそうです。

1213msry
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 「リズム・メロディ・ハーモニー」ですね! 確かに大切な要素です。 上記を守ってこれからも励んでいこうと思います。

  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.1

松本さんやCharさんのような早かったり派手だったりするのは、 素人からみて「すごい」と見えるのかもしれませんが、 例えば”早弾き”とかって、スポーツみたいなもので、 「どれだけ早く走れるか」みたいなもので、音楽性が低いです。 ”ギターが上手になりたい”というのは、おそらくロックの事だと思うので、 エックスでも、ハロウィンでもなんでも練習すれば良いと思いますが、 リズムに乗って、細部まで表現する事が大切です。 個人的にはブラックミュージックや、ジャズなどの方が上手になると思いますが、 ”上手”の定義が問題ですよね。

1213msry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、速さより表現力が大切だということですね。 「上手」とはなんなのかとずっと考えてきましたが、 音楽の根本に戻るとやはり表現力なのかなと気づきました。 個人的には速さも表現の一つかなぁとも思います。 これからは速さに表現力をたくさんつけて弾いていこうと思います。 ブラックミュージックやジャズには以前から興味もあったので これを気に始めてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 15万程度で様々なジャンルに合うギターを探しています

    新しくギターを買いなおそうと思っています。 ポップス・ロック・メタル・バラードなど、一本で様々なジャンルをこなせるギターを探しています。 予算は15万円くらいです。 何か良いものはないでしょうか?おねがいします@@

  • どういうジャンルを聴けば良いのか分かりません。

    ロックぽい、ギターだけの楽曲を聴きたいのですが、どういったアーティストを聞けばいいのでしょうか? また、そういったジャンルはCD屋で、どのコーナーに売っているのでしょうか? そんなことは店の人に聞いてくださいと、言わないでお願いします┏o ペコッ 今探しているのはCROSS HARDというバンドのCDです。 知っているかたいましたら教えてください。

  • ギター講師のバイト

    ギター講師のバイト ギター講師のバイトをしたいと考えているものです。 ギター暦は7年。 ジャンルはロックギター(エレキ)で、得意分野はメタルとハードロック(ネオクラなどの速弾きとブルース系ソロ)です。 技術的にはそこそこのレベルです(なんとかイングヴェイをコピーできるくらい)。 しかし、音楽理論の知識が全くありません。 そこで質問なのですが、ギター講師をしたい場合はどの程度の知識が(最低限)必要なのでしょうか? また、大学生がギター講師のバイトをするのは難しいですか? 募集などはどこで見つけるのでしょうか…?

  • おすすめのインストゥルメンタル

    マイケル・シェンカーやB'zの松本孝弘のようなギターのすごいハードロック系のインストゥルメンタルが聴きたいのですがおすすめのアーティストを教えてください!!お願いします。

  • ロックのジャンルについて

    日本で流行ってるようなおしゃれロックじゃなくて、メタルまたはパンク?の様な激しいロックのじゃんるについて質問です。メロコア、ハードコア、ヘヴィメタル、スラッシュメタル、スカ、などなど色々ありますよね。 このジャンル分けがよくわかりません。境界がわからないというか。 こういうのってミュージシャンの自称なのですか?それとも音楽雑誌などがいい始めるのでしょうか? はたまた音楽通からすれば聞けばわかるというものなのでしょうか? モーターヘッド、メタリカ、A7Xなどなどが好きなのですがジャンルが今一分かりません。(注:この3つが似ていて同じジャンルだとは思っていません。特にまえ二つとA7Xはだいぶ違う気がします。) ロックのジャンルについて分かりやすい情報下さい!

  • ロックの中のジャンルについて

     ロックのなかでのジャンルの分かれ方について教えてください。具体的にはどのような曲をメタルと呼び、その中でもどのような曲を何メタルと呼び、どのような曲をハードロックと呼び、どのような曲を正統派ロックと呼ぶのでしょうか。。又、できればそれぞれのジャンルの代表的なバンドも教えてください。  かなりわがままな質問ですが、回答お願いします

  • オススメのギターアンプ教えてください

    オススメのギターアンプ教えてください 現在ギターアンプの購入を検討しています 基本弾いているジャンルは ハードロック、メタル です クリーンはハードロックなどで たまに使うくらいです 良く歪んでくれる良いアンプはないでしょうか 15,000円以内であると嬉しいですが これはオススメ!って言うのであれば 値段が超えていてもおしえてくださると嬉しいです クリーンも正直ほとんど使わないので でないやつでも良いやつがあれば、教えてもらえると嬉しいです 乱文かつ生意気な感じになってしまいましたが 本気でこまっています 解答お願いします

  • メタルよりは簡単なギターソロ

    初めまして。ギター歴半年の者です。 メタルが大好きでメタルをやるためにギターを始めたのですが、 最初からメタルはできないだろう!ということで、 パンクやハードコアなど弾いてました。 今メタルに手を出し始めました。 リフのへんはできるんですが、ギターソロが難しいです。 今はメトロノームにあわせてゆっくり弾いて、 指のポジションを覚えて、徐々に早くしていってます。 (かなり遅いです。) この練習法があってるかはわかりませんが、 これをしてればいずれかはできるようになるかと思いますが、 できれば短期間でギターソロを早く弾けるようになりたいです。 パンクとかニルヴァーナのギターソロはもう簡単です。 ハードロックとかも好きなので、激しめなジャンルで、 メタルより簡単、パンクより難しくかっこいいギターソロをどなたか オススメを洋楽で教えてください! よろしくお願いします。

  • ギターに飢えています

    カテゴリは洋楽にしましたが、実の所洋邦問いません。 ギターのきいた楽曲の多い、お勧めのロック(メタル)バンドを教えていただけないでしょうか。 最近のトップチャートに登場するアーティストは、ジャンル的にロックでも ・アルバムの半分くらいはバラードや感傷的なスローソング(邦楽) ・ラップばっかりでボーカル+ギターのコンビネーションが皆無(洋楽) といったアーティストが多くて、すぐに飽きてしまいます。 多くの楽曲でギターがちゃんと鳴っているなら洋邦問いません。 弾いてくれていればいいので、テクニックの拙いギターでも構いません。 廃盤ばかりというわけでなければ人気アーティストでなくても結構です。(むしろ若手万歳) いいギターを聴かせてくれるロック(メタル)バンドを薦めてもらえないでしょうか? (参考):私の嗜好の向きは、例を挙げるとこんな感じです <好き> (邦)聖飢魔II,氷室京介,BEAT CRUSADERS (洋)Iron Maiden <苦手> (邦)B'z,Mr.children (洋)weezer,最近のLinkin Park

  • ギターの購入を検討中で・・・

    おすすめを教えてください、予算25万、好きなジャンル:ロック、パンク、ハード&メタル。 おもに好きなタイプ:1レスポール 2ストラト系(ハムバッカー)  ピックアップはEMG以外のハムバッカー(理由もうすでにEMGつきのレスポールを持っている) 24Fで手が大きくないので弾きやすいギターがいいな~! ソロの練習をメインにしたいギター。 IBANEZのギターで多い ピックアップの間にシングルがあるギターはX >< 説明が下手ですいませんがよろしくです!

専門家に質問してみよう