• 締切済み

アメブロで

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

実は私もアメブロでブログを書いたりしているのですが、 このような方がおられるということは承知しておりました。 はっきり申しますと、非常に不愉快です。 こういう「ペタ」だけは自動でつけまくって、 つけられた相手が、どういう方なのかと読みにくる。 するとアクセス数は上昇する、ということになる。 付けた相手の方が、どういうブログを書いておられるのか、 そんなことはまるで無視。ただポイント稼ぎだけ。 そのような不愉快な行為は、なさらないことをお薦めします。

関連するQ&A

  • アメブロ用の管理ツール

    アメブロを管理するツールで「Amebe King」というものが売られていますが、これ以外に、同様の機能を有するツールはありますでしょうか?有料・無料問わず、教えてください。 自動ペタ、自動読者登録など、「Amebe King」の機能の一部だけでもできるツールがありましたら挙げていただければと思います。 無料ツールで、以下の2つのツールは持っていますが、私の使い方が悪いのか括弧内に記した点でうまく使いこなせておりません。 ・Ameba Peta アメブロペタ高性能&高速自動巡回ツール 1.02(実行すると、ツール上はちゃんとペタ完了しているかのように表示されるのですが、実際にはペタされません) ・アメブロ ペタバックアップツール 自動ペタ機能付き(ペタしたことがある、あるいはペタをもらったことのあるブログには、ちゃんと自動ペタできるのですが、全くの新規のブログに対するペタが自動でできません) 以上、よろしくお願いいたします。

  • アメブロのペタの謎

    アメブロでペタを自動でつけるソフトがあるのは知っていますが、 アメブロのシステムメンテナンス中(ブログの閲覧が不可能)にペタをつけてる人は どんな方法でつけているのでしょうか? 自動ペタソフトがあってもメンテ中はブログの閲覧が出来ないのでペタは出来ないはずなのですが いつもペタがある人以外の見知らぬ方からのペタがメンテ中にありました。 どういう仕組みなのでしょう??

  • イラストレーターのようなソフト

    あるソフトで図形を表示するときにベクトルデータであれば きちんと表示されるという説明があり、 「ベトクルデータ」についてサイトやここ教えて!gooで検索し、 アドビ・イラストレーターが評判よいことがわかりました。 しかし、イラストレーターが私自身には並外れた価格でしたので ベクターのフリー・シェアウェアソフトを探しましたが どのソフトがベクトルデータで描画できるかさっぱりわかりません。 フリー・シェア・市販のソフトをご紹介ください。 シェア・市販のソフトの場合、 価格はできるだけ安い(高くても2万円まで)ものでお願いします。

  • 値札をつけたら売れそうなフリーソフト

    過去シェアウェア並と紹介されたフリーソフトをダウンロードして、使って、後悔して来ました。宣伝文句だけで所詮フリーとしか、宣伝文句はシェアウェアを舐めてるとしか思えないものが多かったです。 シェアウェアを能力的に上回っていて無料のソフトを紹介してください。

  • ベクターショップが全て無料になるかも?

    フリーソフト、シェアソフトを扱うベクターショップが広告収入 でいままでシェアウェアだったソフトも無料になると風の噂で 聞いたのですが、本当でしょうか? だとするとすごくうれしいのですが、真偽はいかほどか。 情報をお持ちの方はご一報をよろしく願います。

  • 値札をつけたら売れそうなフリーソフト

    過去シェアウェア並と紹介されたフリーソフトをダウンロードして、使って、後悔して来ました。宣伝文句だけで所詮フリーとしか、宣伝文句はシェアウェアを舐めてるとしか思えないものが多かったです。 シェアウェアを能力的に上回っていて無料のソフトを紹介してください。どんな分野のフリーウェアでも結構です。 ※ソフトウェアの紹介以外の御回答はご遠慮ください。

  • VECTORのシェアウェア

    VECTOR(www.vector.co.jp)のシェアウェアソフトはお金を払わなくてもダウンロードができるんですけど、何でですか?ちゃんとシェアウェア(1000円)とか書いてあるのに、無料でダウンロードできます。VECTORのシェアウェアとは何ですか?そもそもシェアウェアとは何ですか?

  • デジカメで撮影した写真を整理するフリーソフトもしくは2,000円以下の

    デジカメで撮影した写真を整理するフリーソフトもしくは2,000円以下の安価なソフトでシェアの高いソフトを教えてください。ベクターなどで検索すると沢山あり過ぎて、どれがよいのか迷ってしまいます。 自動整理可能で多くの機能がついているソフトが望ましいと考えています。

  • 自動引落しの設定ができる家計簿ソフト(できればフリーで)

    自動引落としの設定ができる家計簿ソフトを探しています。 VECTORなども一通り見てみたんですが、 あまりヒットしなかったので。 シェアウエアでもあまり高くなければオッケーです。 できればフリーがいいんですけど。 パッケージで購入する家計簿ソフトは、買う予定はありませんが、 一応お勧めがあったら教えてください。

  • アメブロのペタツールについて

    アメブロを始めようと思います。 なんでもペタという機能があるそうですが、手動で返していると大変な時間がかかると知りました。 オートペタツールを使って、自動で返したいと思いますが、最近どのサイトを見ていても、ペタツールの購入ができなくなっていました。 このままでは、大変メンドウなので、ペタツールを探しています。 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。