• 締切済み

在留資格申請(配偶者等)について入管から電話があり父が食い違った回答をしてしまい、困っています。

2月に彼の母国にて結婚手続きをし、今回日本に呼び寄せる為在留資格申請を提出しました。 先日、私が留守中、入管から電話があり、たまたま父が電話を取り 提出書類と食い違った答えをしてしまったのです。 入管:「○○さんのお父様で間違いないですか?ご結婚されるのをご存知ですか?結婚式にはお父さんも出席されたのですか?」等を質問され 父は「間違いありません。結婚式にも出ましたし、結婚ももちろん知ってます。」 と答えてくれました。 入管:「同居されるんですか?」 父:「いいえ、そんな予定はありません」 入管:「そうですか」 そんな会話で終わったようです。 今現在わたしは田舎の実家で暮らしており、彼の来日に合わせて上京するつもりでした。 ただ入管に書類を提出した時点でまだ新居が決まっていなかったので 入管提出書類に記載した住所はすべて実家の住所。 両親の住所も居住予定地も実家の住所を書いたため、申請用紙の 「同居」と言う欄に、今現在実家にいる家族すべてと同居予定としてしまったのです・・・・。 両親にはその事情を話していなかったため、父は正直に「同居予定はありません」と答えてしまったのです。 彼には不法滞在の経歴ももちろん無く、 質問書の二人の馴れ初めも詳細を記載し、十分書類も提出し、 私は今現在転職活動中の身なので私の残高証明と母親の在職証明や所得証明も提出し、他の書類にはまったく不備は無いと思うのですが この電話の食い違いでやはり審査には影響はあるのでしょうか? 今は新居の住所が決定したので、住民票を移し、入管に今の事情を伝えた方がいいのでしょうか? そもそも入管から電話がかかってくること自体私は知らなかったのですが、電話での調査も良くあることなのでしょうか? 彼と暮らせることを楽しみにしているのでどなたかご存知の方、教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.5

>「書類を出された時に僕もチラリと拝見しましたがその限りでは問題無さそうでしたし >あくまで同居‘予定’ですからそこまで心配なさることないと思いますよ」 とのことでした。 1.提出時と同一の職員が対応した、または、たまたま、あなたを覚えていた 2.あなたが事件番号を告げて問い合わせた このどちらかによって多少状況は異なります。 1であれば申請書類を見た、その職員の感想です。 2であれば申請書類の進捗状況を確認しています。 2の場合で上記の回答であれば、全く問題無いでしょう。もちろん、訪ねて話をしたことは申請書類に付記され、担当審査官がその旨も勘案し審査します。 書かれた文章から状況を読み取ると、提出先は出張所ではないかと想像します。出張所ですと、書類は既に出張所にはありませんので、必然的に1のパターンになります。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.4

>この電話の食い違いでやはり審査には影響はあるのでしょうか? 無いとは言い切れませんが、お聞きしている状況では軽微でしょう。 >今は新居の住所が決定したので、住民票を移し、入管に今の事情を伝えた方がいいのでしょうか? 新たな住所での住民票と申述書を添えるのも良いでしょうが、管轄地域が変わるかもしれません。そうであれば、新居の住所を管轄する入管に提出し直しです。「田舎」が新潟県で「上京」は東京都への移動を指すなら管轄は変わりませんが、「田舎」が静岡県なら管轄は変わります。 >そもそも入管から電話がかかってくること自体私は知らなかったのですが、電話での調査も良くあることなのでしょうか? 昔からよくやってますよ。疑義があれば近隣への聞き込みもあります。これも昔からよくやってます。審査の裏付けとはいえ、手間のかかることでも真面目に仕事をしている入国審査官がほとんどです。

chocomel
質問者

お礼

wellowさん ありがとうございます。 おっしゃる通り、私の場合管轄の地域が変わってしまうため (現在地方の窓口に提出し、管轄の名古屋入管にて申請中、引越し先は千葉のため東京入管の管轄になります) どこに書類を提出したら良いかも分からず、結局昨日、地元の入管の窓口まで直接質問に行ってまいりました。 田舎の窓口だからか、人もそんなに多くなく、書類提出時も親切にして頂いたので「ちょっと相談したいのですが・・・」と行きましたら 「書類を出された時に僕もチラリと拝見しましたがその限りでは問題無さそうでしたし あくまで同居‘予定’ですからそこまで心配なさることないと思いますよ」 とのことでした。 もちろん相談した方が直接審査するわけではないので 絶対では無いと思うのですが、書類の管轄も変わってくると また一からになるようですのでとりあえず今回の結果をそのまま待とうと思います。

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

#2つづき。 在留資格認定証明書が無事交付されても、次にビザ申請があります。証明書交付申請のときの日本滞在予定住所と、ビザ申請のときの日本滞在予定住所にも食い違いが出ます。 さらに入国審査のときにも在留資格認定証明書は提示します。入国審査官が証明書交付申請のときの日本滞在予定住所を参照できるかどうかは知らないのですが、やはり食い違いがあることは避けた方がいいに決まっています。 とは言え、その都度正直に変更になった旨を説明すればいいことではあります。ただ今からやきもき心配するくらいならば、やれるだけはやった方が悔いは出ないでしょう。

chocomel
質問者

お礼

saregamaさん、ご丁寧な回答ありがとうございます。 そうですね、やはり後悔はしたくありませんし、追加で書類を提出しようかと思います。 今はまだ在留資格のことで頭がいっぱいでしたが、確かに次のVISAの住所も問題になってきますね。 後々いろんな部分で食い違ってくるよりは現時点から訂正し、 自分の中でも分かりやすく書類の準備を行っていきたいです。

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

最近は電話もあるようですね。それだけ偽装結婚による申請が多くなってきたのでしょう。 >電話の食い違いでやはり審査には影響はあるのでしょうか? ないとは言えません。 >新居の住所が決定したので、住民票を移し、入管に今の事情を伝えた方がいいのでしょうか? 結果的に必要はないのかもしれませんが、後悔したくなければ最善を尽くすべきだと思います。伝える、というのは電話ではなく、きちんと文書にして提出すべきです。変更になった経緯を説明した手紙を書いて、あなたの新しい住民票、質問票の住所に関わる箇所を書き換えたもの、新居の賃貸契約書等を揃えて、入管へ提出することをお薦めします。

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.1

入管から電話がかかってきて、あいまいな答えをしてしまった ことに反省されておられるのであれば、再度、入管にお電話さ れて、訂正されてみてはいかがですか?

chocomel
質問者

お礼

tsururi05さん、ありがとうございます。 そうですね、やはり気になってしょうがないので 再度入管に出向き書類を追加で提出しようと思います。

関連するQ&A

  • 日本人の配偶者等の在留資格認定について

    私は、韓国人女性と結婚し、入国管理局に「日本人の配偶者等」で在留資格認定証明書の交付を申請中の者です。現在、申請書を提出してから40日以上が経過していますが、入管からの結果がまだ出ていません。申請書提出時は1ヶ月ほどで結果が出るといわれたので、そのころ、入管に問い合わせたら、2ヶ月くらいはかかると言われました。それで、心配になりいろいろなサイトで情報を集めたら、期間が延びるといい結果は出ない可能性があるとわかりました。提出資料も1ヶ月が過ぎたころに追加で二人のEメールの内容や国際電話の明細書等出しました。書類的には十分に提出しているつもりなのですが、彼女が過去10年以上にわたって日本に数十回(30以上)来日しています。彼女にはオーバーステイや不法滞在・強制帰国の経験はありません。しかし、このことが入管の審査の妨げになっているのではないかと心配になっています。私としては、一日もはやく彼女を日本によんで一緒に暮らしたいのですが、入管の結果は今の状況ではあまり期待しないほうがいいのでしょうか? 長くなりましたが、どなたか、似たような経験やこのような案件に詳しい方で情報・アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 在留資格(配偶者)の更新について教えて下さい

    今年の2月に取得した中国籍の主人の在留資格(日本人の配偶者等)が 来年の2月末に切れるので12月末に更新許可申請を出そうと考えております。 そこで何点か教えて下さい! (1)昨年の申請時、主人はまだ留学生でいろいろな事情もあり 私の実家(静岡)で私の家族と共に同居していました。 その後主人が3月に大学を卒業、 9月に名古屋に就職が決まったのですが、 同時期、私の妊娠が発覚し、体調も悪かった為、 私は静岡の実家に残り、 主人だけ名古屋に引越しました。 土日休みなのでほぼ毎週末静岡に帰ってきております。 一週間の5日を名古屋で生活しているので 外国人登録証の住所は名古屋に変更しました。 出産(2月予定)し、育児が落ち着くまで この生活を続ける予定なのですが、 色々調べてみたところ更新には同居が重要だと知りました。 この状況は更新に不利なのでしょうか・・・。 理由書を添付すれば大丈夫でしょうか?? (2)主人が9月から就職したので源泉徴収票は無いのですが 給料明細でも大丈夫でしょうか? (3)私は昨年9月から専業主婦なのですが 所得がほとんどなくても住民税課税証明書は添付するべきですか?? 主人はもちろんいらないですよね?? 無知ですいません。。 (4)私の住んでいる静岡にも入管の出張所があるのですが 主人の住所が名古屋なのでやはり名古屋入管に直接提出しなければ いけないですよね?? (5)更新の際、何か有利になるような提出物があったら 是非教えて下さい!! たくさん質問してしまって申し訳ありません。 今回は3年が取れたらいいなぁと思い、気合だけ十分なのですが 空回って失敗してはいけないので、 確認しながら確実に手続きが進められたらと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • イギリス人配偶者の在留資格申請について

    イギリス人の夫と日本で婚姻し、日本で暮らすために在留資格申請の手続きをしています。 (現在夫:イギリス在住、わたし日本在住の遠距離) 日本の配偶者用の在留資格申請では両国で婚姻が住んでいるということが条件で、イギリスの結婚証明書も提出しないといけないようなのですが、いろいろな質問のページを読んでいるとイギリス領事館でmarriage certificate(結婚証明書)は発行しないけれど、 marriage letter(結婚しましたよという手紙?)なら発行してもらえるという情報を得て、早速イギリス領事館にmarriage letterの発行を催促しました。 けれど返ってきたのは「婚姻を再度英国に登録するシステムはありませんということを入国管理局に説明してください」という内容で、どうやらmarriage letterは発行してもらえないようです。 そのメールのやり取りをプリントアウトして提出しようと思うですが、それで却下される可能性はあるのでしょうか? そして在留資格認定証明書交付申請書には「婚姻の提出先と提出年月日」日本と申請者本国(イギリス)用に書くところが2か所ありました。 申請者本国の箇所は空欄でも大丈夫でしょうか? わからないことだらけです。。。同じシチュエーション(だった)の方、回答よろしくお願いします。

  • 在留資格申請の為の残高証明

    こんにちは このたびモロッコ人の夫を日本に呼びよせるため日本人の配偶者として在留資格を申請する予定です。先日、入管に行って必要書類を確認したところ、身元保証人の在職証明か納税証明に代わって、もしくは銀行口座の残高証明でもいいとのことでした。私は最近、3年ぶりに帰国したため在職証明も納税証明も提出できないので、残高証明を出すつもりなのですが、ひとつの口座に80万、全部の口座を合わせても200万にも足りません。お恥ずかしい話ですが... こんな金額でも審査に支障はないのでしょうか?残高証明は諦めて、就職してから在職証明を出してもらった方がいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 短期滞在から在留資格変更の申請について

    短期滞在で入国したタイ人女性と婚姻し在留資格変更の申請をしました。入管に申請するとき短期だからかなり難しいと言われましたが申請は受理されました。その後1ケ月ぐらいして妻の名前ではがきで在留資格変更の申請についてお話があるので旅券と外国人登録を持って指定した日時に来てくださいとの事でした。もちろん私たちは幸せな結婚生活を送るために結婚し、たまたま外国人なので在留資格を取ろうと申請しています。短期滞在~は原則的に在留資格変更は不可と書いてありますが、これは理由になりませんか?また入管に行く当日は私も妻と一緒に行く予定ですが何か書類をそろえたほうがいいのですか?また入管の審査員は何をもとめているのでしょう?詳しい方や同じ状況になった方のお返事宜しくお願いします。

  • 在留資格認定証明書交付を海外から申請 

    ご回答 よろしくお願い致します 今 旦那の国で子供と生活しております 両国で婚姻済み 子供も両国籍取得済み 来年春の予定で 旦那と子供と日本の私の実家へ行き生活をしていく予定です 仕事は親の自営業から始めていく予定です 生活に慣れてきたら他の仕事も検討していきたいと考えております 在留資格認定証明書交付申請について 1 在留資格認定証明書交付申請書      1.2旦那の国籍、名前はカタカナで記入で良いのか?     15 同伴者 有、無 子供は同伴者に入るのか?     20 在日親族 とは?     23 申請人の勤務先とは 今の勤務先でいいのか?        日本へ行く時には退社するので・・・     25 扶養者 申請人が扶養を受ける場合とは?     26 在日身元保証人とは 誰の事になるのか?     26 申請人 私が日本にいないので父親でいいのか?     ※ 取次人 とはどういう人を言っているのか? 2 この写真は在留資格認定証明書に貼る物を言うのか   また別に必要なのか? 4 結婚証明書 日本での婚姻の際に法務局へ提出してしまい戻りません           (戻らない事を知りませんでした)           コピーはあるのですが 再度発行して頂いたほうがいいのか? 5 納税証明書 父親の扶養になっているのですが その証明書でもいいのか? 6 身元保証書 日本に居住する配偶者 私でいいのか?日本にいる父が適当なのか? 8 質問書 1、申請人 国籍、氏名はカタカナでいいのか?           配偶者 今海外で属している会社名でいいのか?        11、家族について 兄弟が多い為                    親族の氏名の記載欄が足りない場合はどうしたらいいのか?                     1~10までの書類を準備し 入国管理局へ郵送でもいいのか? 親族に届けて頂くほうがいいのか?    他に添付したほうが良い書類とは どんな物になるでしょうか? 過去に犯罪を犯した事はありません 電話もプリペイドなので歴がありません これは電話で問い合わせをした方が適当でしょうか? 流れとしては こちらから手書きした申請書、身元保証書、質問書をEMSで日本の実家に送り 役所で戸籍などを取ってもらい 1~10を準備し 入国管理局へ送り 1~3か月待ち 許可が下りたら その書類をこちらの国へEMSで送ってもらい その書類と旦那のパスポートなどを大使館へ提出し入国のビザを発行して頂き 家族で日本へ入国する予定で考えております 入国管理局へ電話で問い合わせをしようと考えておりますが あまりにも分からない点があるので 一度こちらで質問させてください よろしくお願い致します

  • 在留資格変更申請(日本人の配偶者等)の申請について

    韓国人男性と結婚して1年です。先月生まれた子供が一人います。 現在は韓国に住んでいますが、これから3人で帰国して 在留資格変更申請をしようと思っています。 子供は二重国籍で帰国前に領事館で出生届を出して帰ります。 旦那は90日の短期滞在で家族訪問?で入国する予定です。 私は韓国で仕事をしていなくて、日本に帰っても育児があるので仕事がしばらくできなさそうだし、 旦那も日本に行くときには無職の状態になります。 今はインターネットの就職求人サイトを見てWEB応募したり電話問い合わせしたりしていますが、 外国人でも応募などは可能ですが、在留資格の許可がおりたところでまた応募してください。と言われてしまいます。 日本に帰れば引き続きインターネットで探したり、帰国後にハローワークに登録して職探しをする予定です。 そして旦那も今回緊急の帝王切開になったりで少ない貯金を使ったりしたので貯金がない状態で 私も日本に貯金がない状態です。 そして私たちが交際したきっかけがインターネットからだったし、交際期間が短いほう(1年)だったせいもあって、入籍後1度在留資格認定申請をしましたが『日本人の配偶者等の活動をするものとは認められません』といった理由で不交付になった経験があります。 そこで今回申請するにあたっていくつか質問があります。 1、インターネットで検索してみると外国人の配偶者を短期滞在で入国させ在留資格変更申請をしている人も多い印象ですが、以前行政書士の方に聞いたら、やむおえない理由がない場合には原則認められないといっていましたが、今回私たちも3人で入国後に在留資格変更申請をする予定でいますが、認められないんでしょうか? 入国後に変更ではなくて在留資格認定申請をするべきでしょうか? 2、旦那の就職活動の状況の証明を提出するともっといいというようなことを言われたことがあるんですが、帰国前に応募したときのメールのやりとりなどをコピーして提出したほうがいいでしょうか? あと、ハローワークに登録したときの証明などもコピーしたりして提出するべきでしょうか? 3、2人ともが無職、貯金なしの状態なので生活面で問題があると思うんですが、私が身元保証人になれないので実家の母(工場勤務、月約14万くらいの収入)と親戚の叔父(郵便局員、収入額不明)が代わりに保証人になってくれ、在職証明書や所得証明書や納税証明書を出してくれるし、旦那が安定した収入ができるまで生活面で援助するといった文書を書いてくれるそうですが、(実際、帰国後はビザの許可がおりて旦那の仕事が決まりある程度安定できるまでは実家で生活し、母が生活費などは援助してくれると言っています) 申請人の夫婦が無職貯金なし状態なら無条件不交付の可能性が高いんでしょうか? 代わりに親族の身元保証人がいれば許可の可能性もあるんでしょうか?? それとも家族などに一旦お金を借りて自分の口座に入金して預金残高証明書を作ってる人もいるみたいですが、そんな方法をしてでも貯金があるように見せたほうがいいんでしょうか?? 4、配偶者ビザの申請は偽装結婚が多いのでとても厳しいと聞きますし、実際私たちも前回の申請で疑われたんだと思いますが、 今回の申請時には結婚して1年たっているし子供もいるので婚姻関係の継続は認められるから偽装結婚については問題ないんじゃないかと言われましたが、 質問書の中で出会いからのところに一緒に出す資料があまりなく、交際中の資料といえば、旦那がプレゼントを贈ってくれたときのあて先とかの部分のコピーとか、ほとんどスカイプで話をしてたので通話記録などがないですが、たまにメールやり取りをしてたのでそれのコピーや、あとは一緒に韓国にきたときのバスや飛行機の予約確認のメールや韓国での生活の証明となれば韓国での私の配偶者ビザのことが書いたパスポートの部分のコピーや旦那と義母と一緒に入った健康保険証のコピーや外国人登録証のコピーや、母子手帳のコピー、出生証明書や病院でもらった子供のアルバムや、 病院のホームページに私たちの子供の写真が載ってるのでその部分のコピーや、あとは家族写真くらいで、あとは交際中の様子を母とかに書面で書いてもらうとかしかないですが、これでも資料としての材料になるんでしょうか?? 5、ビザ申請の理由書は、そもそも新生児をつれてまで帰国するのが私が産後うつになってしまったみたいで実家の母や旦那のお義母さんともよく相談して日本に行くのが良いだろうとなったので帰国することになりました。 なので理由書には『相談して日本に行くことが良いとなって帰国し、日本で改めてよく相談し3人で日本で暮らすのが良いという決断になったから在留資格変更申請をした』というような内容でいいんでしょうか?? 結婚もして子供もいるのに貯金がないとか仕事がないとか計画性がなく考えが甘すぎることは十分わかっています。 それでも実家の母や旦那のお義母さんとも相談して日本で暮らすほうがいいという風になったので 3人で一緒に日本で生活がしたいです。 情けない夫婦ですが、回答お願いします。

  • 入管でビザの資格変更のとき、なにか聞かれますか?

    ボランティアで、ある中国人女性のビザの資格変更の申請に一緒についていく予定です。 外国人配偶者ビザで、日本に来ましたが、日本人のだんなが突然死去したために、定住者ビザの資格変更をするために書類をそろえました。 日本語があまりうまくないので、私が一緒についていくようにしているのですが、 入管へ行ったら、何かいろいろ聞かれるのでしょうか? それとも、ただ提出だけでおわるでしょうか?

  • 在留資格認定証明書について

    私の夫は外国人で、日本で暮らす為、在留資格認定を申請しました。 夫の仕事の都合で2008年7月~9月頃からしか日本へ入国する事ができないので、在留資格認定証明書の申請用紙の入国予定年月日に、2008年8月1日と記入しました。 それに入管では、在留資格認定証明書が出るのは現在、3ヶ月位かかると言われたので、早め(2/26)に申請をしました。 しかし、在留資格認定証明書がもう送られてきました。(3/28) これでいくと、2008/6/28までに日本へ入国しないと、在留資格認定が無効になると思うのですが、夫の仕事の都合上、来日できません。 明日以降にでも、入管に電話をして聞いてみようと思っています。 しかしその前に、同じような経験や、こういう事例に対して何か、アドバイス等がありましたら参考にしたく質問致しました。 宜しくお願い致します。 要点は、 (1)やはり、こういう場合もう一度、全ての書類等を揃えて、在留資格認定を申請しなおさなければいけないのでしょうか? (2)申請を早めにした私の方が悪かったのでしょうか? (3)在留資格認定証明書の申請用紙の入国予定年月日は重要ではないという事なのでしょうか?

  • 配偶者ビザ申請の書類について

    入管への配偶者ビザ申請に、以下の書類が必要とあります ”配偶者の本国(外国)の機関から発行された結婚証明書 1通” (1) これは何という書類ですか? (2) 何処で発行してくれるのですか?(在日領事館や大使館ですか?) *ちなみは配偶者はフランス人です 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう