• ベストアンサー

家族で海外旅行~荷物の重量について~ニュージーランド

sarara_julの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

NO3です。いろいろな意見が出て、snow-riverさま、かえって困っていますか? 私はいつも2人旅ですが、行きは家で体重計を使って重量を測りますが、帰りに関してはホテルに体重計もないので、「又買いすぎたな~大丈夫かな?」と、ハラハラします。 復路のチェックイン時、チケットの綴りを2枚出し、15cmほどの段差(軽量秤になってる)に持ち上げるのにも苦労して、すべての受託手荷物を一緒に乗せます。 128ポンドとか45kgとか、総量をチラミして、帰宅後一つ一つの重さを量って、始めて各重量を確かめています。 (航空会社により、エコノミーでも、1個32kgまでOKや一人2個までOKがありますので、超過料金を払ったことは一度も有りません。時々、赤だかオレンジだかの「ヘビー」のシール貼られますが・・) それとNO3で、『手荷物をまとめてお預けいただくことで、各自の無料手荷物許容量を有効活用できます。』とNZ航空のHPをコピペをしましたが、 これがNO1=NO5さまのおっしゃる「グループバッゲージ」のことです。 ですので、NO4さまの、「あくまで荷物一つ一つの重さを量ります。 20kgを超えている荷物はすべて、超過手荷物となります」は、失礼ながら、違うと思います。 4人で一緒にチェックインすれば、20kgを一つでも超えてはいけないわけではないと解釈してください。 これが、NO1さま、NO7さまもおっしゃる「チェックイン時の規定」です。 あとは、本当に40kgも運べるか?と言うこと。 4輪でまっ平らな道(飛行場内の床、フローリング)を転がせば、私でも30kgは平気です。(絨毯は泣きます。) ですが、2輪で斜めにして後ろから引っ張ると、重さは自分の手に掛かってきますし、段差を持ち上げるのは25kgでも大変です。(NO7さまの「利便性」) 私がキャリー1個を機内持込にする理由は、往路は免税品を成田で購入すること、本・ショール・乾燥対策品等の飛行機の中で必要と思うものを入れるためですが、復路は割れ物・嵩張らないけど重いものを 重量も考えて持ち込みにしています。(貴重品はこれとは別に小さなバックです) で、時々重すぎて自分で上の棚に乗せられなく、周りの方に手伝って戴いています。(困った客です)そう言う意味ではNZ航空の規定の7kgはオーバーしています。 機内持込は重量を測りません。保安検査場(英語がわかりません)の台座に乗せるのが難儀なだけです。小さなキャリーとありますので、それ程重量オーバーにならないと思いますが、 受託2個、機内小さなキャリー2個でお出かけになるより、 受託の数を増やし、万遍なく20kgに近いほうがやっぱり良いと思います。 スーツケースの重さが超軽量で5~6kgとしても、女性の化粧品類は2泊も6泊もほとんど重さは一緒だし、私が特別荷物持ちだとは思いませんが、私たちは出かける前に1個16~18kgになります。(余裕が有れば水やお茶のペットボトルも入れますので) 4人のうち何人が女性か解りませんが、スーツケース2個に収まっているとすれば、本当にコンパクトにまとめましたね・・・

snow-river
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 さすがに30kgのスーツケースを持つことは 大変なので・・・ あらかじめ入れておいた布バッグと 機内に持ち込むための小さなキャリーも1つ 預けました。 4人一緒にチェックインしたので、荷物が2つでも 3つでも合計で80kgまで大丈夫でした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユナイテッド航空の預け荷物の重量

    こんにちは。 来週ユナイテッド航空でアメリカへ旅行します。 スーツケースの重量を知りたいのですが、30kgとか23kgとかいろいろ書いてあるような…で、よくわかりませんでした(>_<) 関空~アメリカの国際線のみ利用で、エコノミークラスです。 1人2つまで預けられること、3辺の和(荷物の大きさ)はわかったのですが、何kg以内だと無料で預けられるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フィンランド航空の荷物の重量制限について

    今度フィンランド航空のエコノミークラスを利用してヘルシンキ経由でフランスへ行く予定です。フィンランド航空のHPを見ると、預ける荷物については一人20kgまでとありました。しかし、実際にスーツケースの重さを量ってみると軽く20kgを超えてしまいます。オーバーした分に関しては超過料金がかかると思いますが、それはどのようにして決まるのでしょうか?HPには詳しいことが書いてありませんでした。また、重量オーバーを見逃してくれることもありますが、航空会社によって厳しいところとそうでないところなどがあるのでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ニュージーランドに旅行に行きます。

    ニュージーランドに旅行に行きます。 ・そこで質問なんですが、スーツケースとキャリーケースの違いは何でしょうか。 ・それと、合計で9日間行くのですが、大きさはどのくらいのものが良いでしょうか。 LかLLでしょうか。向こうは冬なので服が結構かさばると思うのですが同じ服を着回すつもりでいます・・。毎日着回す勢いでいかないと入りませんかね・・・?; 私は海外旅行初なのですが、一緒に行ってくれる人(女性・今まで学校の留学やらで複数回海外に行っています)は「人間一人が入るぐらいの大きさのケースで行くよ」と言っております。 人間一人が入る=LLサイズですか?あまり大きいと重量制限に引っかかりませんかね・・? ・あと、液体(水?)が機内に持ち込めないそうですが、霧状の化粧水も持ち込み不可能ですか? 自分で調べてはおりますが、ニュージーランド(海外)に行く上で他に気をつけよということが何かありましたらお願いします。 キャリーケース(スーツケース?)の大きさだけでもお願いいたします。

  • 大至急お願いします! ニュージーランド航空 機内持ち込み荷物について!

    明日ニュージーランド航空のAIR NEW ZEALANDのエコノミーに乗ります。 機内持ち込み手荷物について質問です。 重量が7キロまでの手荷物を1つ持ち込んでいいとあるんですが、キャリーケースで持ち込もうと思っています。 主にパソコンが入っています。(6.4キロくらい) これとは別に化粧品や財布などの入っている約2キロのハンドバックがあるのですが、これは持ち込むと超過分にされてしまいますか? 今日の7時には夜行バスに乗って東京へ行くので急いでいます;; お願いします;;

  • 海外旅行手荷物の重量超過について

    こんにちは。 年末に太平洋路線で旅行に出ます。ユナイテッド航空のエコノミークラスなので、預入手荷物の限度は23キロが2個ですが、それぞれ5キロ程度超過してしまいます。このような場合、それぞれ超過料金(同社サイトでは32キロまでは200ドルと記載されています)を支払って預入したほうがよいのか、それとももう1個スーツケースを預入したほうがよいのか、迷っています。家族のものが5月に同社の便で旅行した際には、2人で9個のスーツケースを預入れ、超過分5個それぞれに200ドルの超過料金を支払ったということがありました。ただ、年末年始は混雑するので、個数制限がより厳しくなることと考えられます。 妙案をお持ちであればぜひご教示お願いします。

  • 航空便の荷物の重量制限について

    航空便で預けることのできる荷物の重量制限は航空会社によっても違うと思いますが、ひとつわからないことがあります。かりに荷物の重量制限が20kg以内の荷物を1個だとした場合、2人で旅行しても20kgずつを1個ずつってことですか?つまり2人で1つのスーツケースを利用する場合2人分で40kgまでOKってことにはならなくて、あくまでも1個の荷物は20kg以内でそれ以上になるならわけて持たなくてはいけないのでしょうか。

  • JALでの荷物重量制限について(EU)

    gooでの今までの質問等を見ましたが、まだ分かり切れない事が ありましたのでお願い致します。 JALで成田からパリ、パリからエールフランスでスペインに 滞在します。(帰国時も同じです) 40日間滞在する為に荷物制限エコノミー20kgは厳しいと考えています。今までの色んな方の質疑応答を見てもし、チェックで引っかかった場合はパッキングし直して重い物は手荷物で持ち込もうと 考えています。 ただ、なるべくならリスクは減らしたいのと20キロを超えるのは 分かっているのでJALのHPに書いてある、「重量が32kgを超える大型手荷物はあらかじめご連絡下さい」という規則に従うと、 追加料金を払って、制限重量を増やせるという事でしょうか? 事前に申告すれば、追加料金はいくらになるのでしょうか?? あと、去年イタリアに同じJALで渡航した友人が、 スーツケースを2つに分けて スーツケース1個に対し20kgオーバーしなれば追加申請しなくても 大丈夫だったと言っていました。(エコノミーです) 友人はスーツケース2個を預けて、18キロ+17キロ+機内手荷物として 数キロ=合計40キロを持ち帰っていました。 追加料金もなく、本当に大丈夫だったそうです。 こんな方法は可能なのでしょうか? であれば、申請しないでスーツケース等をもう一つ用意した方がいいですよね。 どうなんでしょうか?教えて下さい。

  • シンガポール航空の荷物重量制限

    今度イギリスにシンガポール航空を利用していきます。 HPには、預ける荷物の重量制限が20kg(エコノミー)となっていますが、それは1つの荷物の重さがということでしょうか?もし2つ荷物を預ける場合、20kg×2のトータル40kg大丈夫という事ですか?

  • 預託荷物の重量

    お世話になります。 他のところで質問させてもらったのですが、回答が無いので世界旅行に詳しい人がいらっしゃるこちらにさせていただきます。 実は、私はJALグローバルクラブのサファイアですが、JALばかりで飛んでいましたので預託荷物の重量は気にしていませんでした。 JGCなのに初歩的な質問で恥ずかしいのですが、私のステータスでもワンワールドのエコノミーで飛ぶ場合は、一般のエコノミーの無料になる預託荷物の重量と同じでしょうか?もしもそうならをの重量は分かりますが、ワンワールド特典で無料になる重量が増えてもいいようでしたら教えてください。 ちなみに、JAL以外では、アメリカン航空・イベリア航空・ロイヤルヨルダン航空・メキシカーナ航空で飛ぶ予定です。メキシカーナ航空以外は全部国際線です。 簡単で結構ですので、詳しい人どうか教えてください。 明日から出発するので荷物をまとめようと思ったときに気づきました。

  • ☆大韓航空、荷物重量について教えて下さい☆

    6月4日に大韓航空で大阪~ソウル、ソウル~シアトルに行くのですが、(エコノミーです)1年留学の為、荷物が20Kgを軽く超えそうです。 頑張れば28Kg程で詰めれそうなんですが、大韓航空は荷物重量制限に厳しい会社なのでしょうか? 以前違う航空会社で行ったときは10Kgオーバーでも何も言われませんでした。 超過料金を取られるかは航空会社によると聞いたので、最近大韓航空を利用された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします^^