• 締切済み

macの64bit版について

macのパソコンで64bitのものはありますか? デスクトップでもノートでも構いません。 また、64bitのパソコンがあるとしたら、boot campで64bitのwindowsを入れることは可能ですか?

みんなの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

> macのパソコンで64bitのものはありますか? PowerPC G5搭載のMacintosh、Core 2 Duo搭載のMacintosh、Mac Proが、64bitsのMacintoshです。 ※「macのパソコン」は、たとえるなら「カローラの自動車」「ブラビアの液晶テレビ」のような表現で、「自動車のカローラ」「液晶テレビのブラビア」という表現に対して、たいへん違和感を聞き手に与えるものです。「こいつ、なにもわかってないな」「しったかぶりしている」という印象を、相手に与えるので、使わないほうがいいでしょう。 > また、64bitのパソコンがあるとしたら、boot campで64bitのwindowsを入れることは可能ですか? 基本、可能です。ただし、Appleの保証はありません。 Boot Camp Software Installの64bits版があるので、高いレベルで64bits版のサポートは進んでいるようですが。 ※Boot Camp Software Installのバージョンが2.0の場合、次のアップデータをあててください。 Boot Camp Update 2.1 for Windows Vista 64 http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bootcampupdate21forwindowsvista64.html

keiko-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスもありがとうございます。今後は気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一応、PowerPC G5以降は64bitといえると思いますが。 Windowsの64ビット版に対応しているという意味では、以下のサイトをご参照くださればよいかと。

参考URL:
http://support.apple.com/kb/HT1846?viewlocale=ja_JP
keiko-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URL、大変参考になりました。 bookでも対応しているとは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81401
noname#81401
回答No.2

最新のMacおよびMacOSXはすべて64bitです。 ただし、BootCampでは64bit版Windowsは推奨されていません。 従って、BootCampでは入れられません。 なお、Parallels Desktop 4.0を購入すれば、インストール出来るようです。

keiko-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後、検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.1

もうだいぶ前からでていますが発売当初はCPUにIBMのPowerPCを使っていたと思います。現在ではCPUをインテルにしています。 ブ-トキャンプが使えるかどうかは判りません。 http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_pro

keiko-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 IBM時代からなっていたとは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Macの画面に戻す

    こんにちは。 わたしはMacを使っているのですが、Windowsに切り替えようとしてBoot Campの設定もしないままWindows8新規インストール用のディスクを入れ切り替えてしまいました。 切り替えてインストール画面は出ましたが、ドライブがないためインストールが出来ない状態です。Macの画面に戻そうにもWindowsのデスクトップの画面にならないため切り替えることも出来ません。 どうしたら良いのでしょうか。 早くパソコン使いたいのでどうかよろしくお願いします。

  • 7 32bit→10 32bitを64bitに

    Windows7 32bitがインストールされていたノートパソコンを Windows10 32bitにアップグレードしました。 メモリが8GBなので、 Windows64bitにしたいと思っているのですが、 無償アップグレードのようなもので、 32bitから64bitにすることはできますか? CPUがあまり速くないパソコン( 64bitには対応しているMB CPUです) なので、新たにWindowsを購入するのであればあきらめようと思っています。 できる手段があるとすれば、 クリーンインストールなどはすぐできます。 よろしくお願いします

  • Mac からwindows を消したいんですが

    mac からwindowsを完全に消したいんですが、boot camp を立ち上げたら、期限切れというメッセージが出ます。 どうすれば、Macを完全に単一ボリュームにすることができますか?boot camp利用せずに、Macで単一ボリュームに復元する方法を教えてください。

  • Macのboot campについて

     Macのboot campで、Windows xpを使う場合、Windowsのソフトはすべてそのまま使えるということになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動しなくなった Mac OS X v10.6 Snow Leopar

    起動しなくなった Mac OS X v10.6 Snow Leopard 17インチMacBook Pro Core 2 Duo 2.8GHzを現在使用 Mac OS X v10.6 Snow Leopardと Boot Camp を使って Windows 7 64bitを切り替えて使っています。 突然、Mac OS X v10.6 Snow Leopard側が起動しなくなりました。 最初のリンゴのマークが出てその下にロード中のマークがくるくると回ったまままになります。 Boot Camp の Windows 7 64bitは問題なく動いてます。 このまま、MAC側のみOSを再インストールできるのでしょうか それとも修復の方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Linuxの32bit版と64bit版

    ubuntuとかCentOSにも32bit版と64bit版がありますが、32bitと64bitでどのようなちがいがあるのでしょうか。  やはり性能上の差はありますか。 また、Windowsなら32bit版のアプリを64bit版でやろうとするとうまく動かないとかいうことがありますが、Linuxでもそんなことはあるのでしょうか。 自分の経験ではubuntuの32bit版と64bit版とでは同じパソコンにインストールした場合、やはり、64bitの方が少し動作が重かったです。

  • MacでSAIを動かすには

    ノートパソコンが壊れてしまい、Macのデスクトップパソコンに買え変える事にしました。 私は普段SAIというイラストソフトで絵を描いていたのですが、Macは対応していないという事でどうにかSAIは使えないのか調べたところ、MacにWindowsを搭載すると動かせるということがわかりました。しかしどうしたら良いのかわからず、困っています。 VMware Fusionなどがあるそうですが他にもあるみたいでどれが良いのかわかりません。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • マックOSとWindows10に詳しい方教えて下さ

    マックOSとWindows10に詳しい方教えて下さい。 現在2011年製のマックブックエアーにBoot CampをかえしてWindows7をダブルブートしている者です。 Windows7のサービス終了が近づいていてWindows10に変えたいのですが、以前マックOS付属のBoot Campにバージョンがある様な事を聞いた事があります。もし2011年製のマックブックエアーに初期インストールしてあるBoot Campを用いてWindows7をインストールしてある場合、Boot Campのバージョンを考えずにそのままWindows10にアップデートして大丈夫でしょうか??? それとWindowsを7から10にアップデートした場所、使えなくなるソフトが有る事を聞いているのですが、現在使用しているフォトショップとイラストレーターのCS2バージョンは使えるでしょうか??? 以上お解りになる方お教え頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows7 64 bit版のノートパソコンを最近購入したのですが

    windows7 64 bit版のノートパソコンを最近購入したのですが、32ビット版に変更することは可能でしょうか? その場合、windows7 32ビット版のパッケージを購入すればよいのでしょうか? 手順としては、64ビット版のOSをクリーンインストールして、32ビット版を際インストールするだけでよいのでしょうか? その際 注意する点などがあればよろしくおねがいします。 また、少し違う質問になるのですが、一つのパソコンで、マルチブートにして、複数のOSを使う場合、linuxは32bit、windowsは64bitにする というようなことは可能なのでしょうか?

  • Mac OS 用の Remote

    Windows 8 のデスクトップと Mac OS 10.9 のノートパソコンを使用しています。 iPhone や iPad では Remote アプリで iTunes を操作出来ますが、 ノートパソコンからデスクトップの iTunes を操作する方法はあるのでしょうか。 Apple 公式でもフリーウェアでも、お薦めがあれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
Oリングの付け方と適切な寸法
このQ&Aのポイント
  • Oリングを付ける時の適切な寸法について知りたいです。
  • 熱膨張も考慮してOリングの隙間を大きくする方が良いのでしょうか?
  • Oリングの適切な寸法や隙間について具体的な数値を教えてください。
回答を見る