• ベストアンサー

揉めています2

私26歳、彼女22歳です。いろいろと揉めましたが彼女の親にも了承を得ることができ、いよいよ結婚というところなのですが、最近彼女との喧嘩が絶えません。彼女はその喧嘩の度に結婚を考え直したいとかじゃあ別れればいいとか言います。最近の喧嘩は挙式は私の親の反対を押し切るような形で彼女と二人だけで海外で挙げることになりましたが、そしたら親にじゃあ帰ってきたら親戚友達を含めてお披露目会(2次会的な)ものをやってほしいといわれ私と彼女も了承はしたのですが、その催しの場所のことです。わたしと彼女の住まいは結構離れていまして、親は私の家側でやってほしいという考えでした。が彼女は来る人がみんな遠いので嫌だと言っています。それと、親は親戚も来るし日中やってほしいという考えでしたが、彼女は友人が仕事が終わったあとにでも顔を出せるように夜にしてほしいといっています。そこで親はじゃあ夜でもいいからこっち側でやってくれないかという和解案を出しましたが、彼女はいやだといって喧嘩になっています。親は、結婚は海外でやることを認めたんだからそっちも(彼女)ちょっとは歩み寄ってくれないの?といっています。僕の思いは親寄りです。それでこの話をおねがいしたところ(彼女に)じゃあ結婚について考え直すといいます。ほんとに困ってます。わたしもこれじゃあこの先うまくやっていけるのか不安でもう結婚をやめたほうがいいのではないかとまで思っているのですが どう思いますか? ちなみにその2次会には彼女の親戚はきません。理由は彼女の親戚がいないのと、彼女の親は親戚づきあいがきらいであまり関わりたくないという考え方の人だからです。 わかりにくい文章ですがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.8

同年代の既婚者・女です。 まず、誰の為に結婚をするのかを考え直した方がいいのではないでしょうか? 親がこう言ったから、親は認めてくれたから・・・なんだか親の事ばかり考えて いるのですね。 夫が結婚の挨拶をしに私の実家に来てくれた時、私の父は「結婚をするという事は 新しい1つの家庭を築く事だときちんと理解してください。違う家で育った 2人が、それぞれよりも、自分の育った環境での常識や、自分の親の意見ばかり 主張するようでは新しい家庭を築く覚悟がないという事だと思う。」と言って いました。 sly1023様のご質問を読ませていただいて、その父の言葉が思い出されました。 なぜ決めることすべてに親の意見が絡んでくるのでしょう? 「海外でやる事を認めたんだから・・・」とsly1023様のご両親は仰っていますが それはsly1023様のご両親の許可が必要ですか? 金銭的に援助をしてもらっているなどであれば話は別ですが、そうでないので あれば、そこに恩を売る事が出来る要素は何もなく、それに対して何か見返りを・・・ というのはおかしな話だと思います。 きっとその他にも色々あっての事だとは思いますが、基本は親の考えをまず 外して、2人の意見を交換すべきではないでしょうか? もちろん、あれもイヤ、これもイヤと言っている彼女を養護するつもりは全く ありませんが、こんなにも「うちの親はこう言ってる」「でも親的には」 なんて、親の話ばかりを意見に出してくるような人とは結婚したいとは思えません。 結婚には親が絡んできて当たり前ですが、その意見はとりあえず置いておき どちらが自分たちにとって良いのかを最優先に考えるべきではないでしょうか? もしお互いの意見よりの自分の両親の考えを優先したいと思うのであれば、 まだ親離れ出来ていないのではないかと思います・・・。 結婚するともっとたくさんの事を2人で考えていかないといけません。 今の時点で駆け引きなのか何なのかは解りませんが、簡単に「別れる」だの 「結婚やめようか」などと思っているのであれば、新郎・新婦ともにまだ 結婚するには早いように思えました。きちんと覚悟して結婚しようと思って 決めたのであれば、そんな簡単にその言葉は口に出せないと思います・・・。 その程度の覚悟なのであれば、結婚はやめる、もしくは延期するの方がお互いの 為かもしれないですよね・・・。

その他の回答 (8)

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.9

自分の思い通りにならないなら結婚やめる、別れるってすごいガキですね。まず、そこはキレとかないと、後々同じようなことが何度も起きますよ。ちょっと喧嘩したりとか、実家の常識があなたの常識と違う点がでたら私のうちではこうだった!これに合わせて。合わせないなら別れる!とか言う可能性は限りなく100に近いですね。 またあなた自身も親の言い分を押し付けすぎているのかもしれません。実際にどの程度の親の意見が出てどんなふうに伝えたりしてるのかわかりませんから一概には言えないですが、夫は妻の味方でいるべきですね。バランスが難しいんですけどね。親のことを無視しすぎるとまた後が大変ですしね。あくまで気持ち的には奥さんの味方であるということが奥さんに伝わっていればまた状況も変わるでしょう。女性は旦那が親の言いなりだってのが一番傷つくみたいですよ?私の友人がまさにその状況にはまって泣いてますから。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.7

正直な話、この彼女さんとは結婚しても上手くいかない 気がします。 お互いに結婚に対しての認識が甘いと思いますし、 価値観にずれがあっても、歩み寄る努力が少ないように 思います。 まぁ、彼女さんも22歳と若いので、仕方ないのかも しれませんが・・・。 これくらいの事で別れたいなら、そうした方がお互いのために 良いと思います。 とりあえず結婚は海外挙式になったのですし、 2次会には彼女の親戚が来ないなら・・・。 sly1023さんの地元で、sly1023さんの親戚を 招待するような披露宴(食事会)を開き、 彼女さんの地元では、彼女さんの友達だけを 呼ぶ2次会というか、飲み会をセッティングすれば いいのでは?。 もしも会社の上司などを招待する可能性があるなら、 sly1023さんの地元で開く食事会というか披露宴に 招待すると良いと思います。

回答No.6

はじめまして。NO,5さんの意見に賛同です。 彼女はまだ妻として未熟だと思います。いくら22歳にしても、幼稚な部類の女性ですね。 なんでも花嫁(自分)の思うようにできて当たり前!って様子ですよね。 結婚ってあくまでも家と家ですし、基本的に、貴方の家に嫁ぐわけですよね? でしたら、貴方のご両親の意見を完全に無視する態度、言動は大人として非常識極まりない。 披露宴や挙式で自分の思うとおりにやる分には良いと思いますが、これから一生付き合っていく両親や親戚のことも考えられないなんて! 彼女の方に親戚がいないのなら、尚更あなたの親戚中心で考えて良いと思いますよ。 友人より親戚が大事です。 質問者様は本当にこの嫁で良いのですか? 自分のパートナーだと他人の前に出したとき、恥をかくと思います。あなたも同類だと思われかねません。 だってマナー、モラルが無い、ただのワガママ女なんですから。 別れまで行かなくても、とりあえず延期が一番良いと思います。 もう少し彼女が大人になったときにもう一度結婚を考えた方が良いと思います。

noname#105808
noname#105808
回答No.5

客観的にみると、22歳の彼女は結婚式をする自分にあこがれているだけで、そのあとに続く生活というものを何も考えていないということだと思います。 若くて奇麗な花嫁になれる自分、たぶん友達のの中でも早い方の結婚なのでしょうね。 22歳じゃ無理もないと思います。 配偶者の親とうまく付き合っていくことが結婚生活が順調にいくことの要であることに気づいていません。 まあ自分も22歳のころはそんなこと考えもしていませんでした。 若さとは傲慢なものなのです。 それに加え、彼女自身の親をみてもそうしたことが苦手であるとのこと、親の姿を見て子供は育ちますからね。 今の彼女にそれを望むのは無理でしょう。 22歳ということで、社会経験もまだ少ないでしょうし、結婚したら仕事やめて専業主婦したいと言っているのであれば、ますますそうしたものを社会から学ぶ機会を失います。 そうなると、苦労する人はあなたです。 お二人とも若いのですし、あと2年くらい先延ばしにしたらどうですか? 普通に恋人どうしで楽しい時をはぐくんだ方がお互いのためです。 ま、彼女の方は結婚しないくらいなら別れたようなので、それならそうでそうした方があなたのためです。 このまま、彼女の言い分をすべてのんで結婚式をあげ、披露宴をしても、二人がうまくいかなくなるのは時間の問題でしょうね。 だって、彼女はまだまだ子供なのですから。

回答No.4

「揉めています」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4811677.html 色々大変ですね、婿入りしないと言うことは形の上では嫁入りするような具合で決着しているように思われますがいかがなんでしょう。 そもそもご質問者様やそのご両親の想定しているお披露目会とご婚約者様の考えている二次会のイメージがまるで別物なんじゃないかと私には思えます。ご質問者様側ではいわゆる古来の親戚に対する「披露宴」なのにご婚約者様側は最近流行の「二次会(会費制パーティ)」をイメージしているようですから双方のイメージが重ならないまま事を進めると更にグダグダになりそうで大変心配です。 まあ私はあまり家の概念がない首都圏の勤め人世帯の二代目ですから名字などどうでも良いし結婚式なんぞお嫁さんとその両親に対するサービスイベントでしかないと思っていますのでできるだけ経費さえ抑えられればお嫁さん側の希望をなるべく叶える形でやってあげればよろしいんじゃないかと思う次第です、結局お嫁さんを貰う立場になったのだとしたら。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どう思いますか? すみません。正直に言うと、バカバカしくて好きなようにしたら。。 というのが正直な感想ですが、本人してみたらそうもいってられないでしょうから、 真面目に回答すると、 それをすり合わせるのが結婚の作業だ。ということです。 普通に考えると、生活環境も家庭環境も価値観も違う二人が 一緒に暮らすのですから、ぶつかり合って当たり前なんです。 どちらが正解。というのはありませんよ。 結婚というのはあくまでも二人の問題なのですから。 押してもいいし、ひいてもいい。 相手の親が無関心であれば、わりと問題は簡単です。 でも、彼女に妥協できないところはしないでいいけど、 妥協するべきところはする。という歩み寄りの態度がなければ、 あなたが全面的に妥協するか、破局させるかの選択肢しかありません。 決めるのはご本人次第です。 簡単にしたいのならば、あなたの御親戚に彼女をお披露目する会と、 彼女のお友達にあなたをお披露目する会を別々の場所でやればいいだけの話です。 親族同士の顔合わせならばそうはいきませんけどね。 でも、一番大切なのは結婚生活での節目節目で お互いの主張をよく話し合い、落とし所をみつける 作業ができるかどうかです。 これができないならば、結婚生活が一方的なものになってしまい、 こんなはずじゃなかった。とお互いに後悔することになります。 彼女は自分の主張を一方的に押し通したいだけで、 非常に危険な状態であるとだけ言っておきます。 結婚は相手の家族、親戚も含めてたてておかないと 結局、不幸な結末を迎える可能性がある。ということも わかっていないようですし。 (最終的には友達なんてどうでもいい話ですし)

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

彼女の我侭に振り回されているご様子 一度リセットかけて、6ヶ月ほど冷却期間を置いてみては、 いかかでしょう、このままですと、円満に親戚関係を築けない 可能性もあります。お互い原点に立ち返ってみてはどうでしょうか?

  • mami_sss
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

質問者さんや質問者さんのご両親のお気持ちも分かります。 普通に聞いたら新郎側の地元で開催した方がいいように思います。 でも、新婦としては、 自分側のゲスト(友人)をないがしろにされたみたいだし、 新郎は自分の親について、新婦の気持ちを考えてくれないし、 だから、「絶対嫌だ!!」という感じになってしまったのでは? ところで、遠方で夜に開催するということは、 新婦側のゲストの交通費と宿泊費は新郎側で負担する、ということですか? 式の準備は本当に大変ですよね。 私も今、準備中です。 質問者さんもあまり無理されませんように。

関連するQ&A

  • 「お披露目パーティー」を考えていますが…

    2ヶ月前に結婚し、入籍だけ済ませています。 お互いの仕事の都合で、私が北海道、旦那さんが東京にいるという「別居婚」です。 結婚式についてなのですが、旦那さんの希望は、いずれ子どもが出来てから、私たちと子どもだけで海外で挙式をしたい、とのこと。その考えは私もいいなと思っているのですが、両家の親や親戚、友人などにお披露目しないのもイヤだなと思い、あれこれ考えています。 そこで、来年3月いっぱいで北海道を離れ、旦那さんの住む東京へ移ろうと思っているので、2月あたりに両家の親や親戚、友人を招待しての「お披露目パーティー」だけでもやるのはどうかと考えています。 このことについて、 1.挙式はしてなくても「お披露目パーティ」という形をとっても失礼にならないか。 2.パーティーをやるとしたら、親や親戚、友人をいっぺんに呼んでやってもいいものか。 上の2つのことが気になっています。 良ければアドバイスをいただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 挙式後のお披露目会の招待状

    いつもお世話になっております。 近々家族だけをよび、結婚式の予定です。 挙式後に私の親戚にお披露目会ということで、小さなお食事会を開こうと思っています。 そこで、招待状の書き方を教えていただきたいと思っています。 彼の実家と私の実家が離れている為、それぞれの親戚にはそれぞれ別にお披露目会をします。 その時、招待状は親の名前で出したいと思っているのですが、披露宴の招待状などは、両家の父等の連名で出しますよね? でも今回は私の親だけですので、そういう招待状の文例がなく困っています。 本人の名前にすると色々と都合が悪く、返信も親のほうにしてほしいのです。 なんだか複雑ですが、ご指導お願いいたします。

  • お披露目会 彼とケンカ

    彼と険悪な雰囲気になってしまいました。 理由は披露パーティーに関してです。二人だけで海外挙式をして、帰国後に親戚と友人を招き1.5次会のようなお披露目会をと思い準備をしていました。 しかし、司会はどうする?会費は?など…話をつめていくと… 彼は親戚だけで食事会をやるつもりでいたらしく…もの凄く嫌そうに「そんな風にやるつもりはない!」「何でそんな堅苦しくやろうとするんだ!」「友達は居酒屋でいい」等と言われてしまいました。 私は友達・親戚を招待するということで了承していると思っていたので、ビックリしてしまいました。 会話不足だということは勿論わかっております。あまりにも噛み合っていないので、情けなくもなりました。 結局、彼が折れてくれて私の希望通りにしてくれることになったのですが… 物凄く嫌がっていた顔を思い出すと悲しくなります。私のわがままなんだろうか…と。 友達にも祝ってもらいたい…親・友達にドレス姿を見てもらいたい…そんな風に思ったらダメですか? 彼が嫌がることをするのも辛いです。無理やりやっていいものなのか…何だか悲しくなってきました。 同じような経験された方など…ご意見くださると嬉しいです。

  • 食事会の服装

    今月、いとこの結婚式(式は海外で挙げてきているので親戚だけの簡単なお披露目食事会)に行くのですが、その時の服装は黒のパンツスーツでもいいんですか?それと、ジャケットの下は何を合わせればいいですか?

  • 親戚のみのお披露目会や挙式などに関すること教えて下さい。。

    今年の6月頃に結婚を予定しています。そこで結婚式なんですがこじんまりしたいと思っています。 わたしのイメージでは 挙式は親族とごく仲のいい友人3.4人くらいで。 その後 親戚のみのお披露目会兼お食事会・・・こちらなんですが、やはり普通の披露宴とはちがい司会の人や挨拶、余興などなどは 一切しないのが常識なのでしょうか?わたしとしてはただのお食事会でシーンとなってしまわないか不安でたまらないので、せめて進行役の人や、披露宴で最後にわたす花束贈呈や、 くまさんを渡すのとかをやりたいのですが・・。おかしいでしょうか?またその際はどんなことをすればよいのか教えて下さい。。 あと、親戚からのご祝儀というのは、やはり普通の披露宴ではないので受付とかないものですよね!?なので、お祝いを頂くときはどのように頂けばよいのでしょうか? そのときは親に渡してくれるのかどうか・・。それとも直接私たちに?とも思ったり、招待する親戚の方にも困らせては申し訳ないので、こういった場合はどのようにするのでしょうか? また親戚達への招待状の方も挙式と披露宴ではなく挙式とお披露目会だということをアピールしないといけませんよね。。普通の披露宴とこのような簡単なお披露目会では親戚の方のご祝儀も 金額が違ってくるものなのでしょうか。。 その後に友人のみのパーティー(二次会のようなものを)どこか場所を変えて友人のみでのパーティをと思っています。その際にもまず、挙式に何人か来てもらって、でもその後は親戚のみのお披露目会なので友達にはパーティの時間までの間は どこかで時間を潰してもらうことになりますよね・・・。そういうのってやはり呼ばれる方にとって迷惑でしょうか。。それとも挙式も一切友達を呼ばない方がいいのでしょか・・・。 何も分からず色々と質問してしまいすみませんが、宜しくお願い致します。。。

  • 結婚式の不安

    長文になりますが質問させてください。 婚約して結婚式を考えているものです。 私と私の両親の望みで挙式をプーケットで挙げることになりました。 彼も日本の形式的な披露宴は苦手なようで賛成してくれましたし、彼のご両親も賛成してくれました。 海外挙式の費用に関してはハネームーン込みのプレゼントとして私(新婦側)の親が全額負担してくれました。(彼のご両親の旅費だけは別で) 海外挙式後、落ち着いてから日本で大きな披露宴ではなく親戚だけを集めたお披露目会(簡単な神前挙式とお食事会等)をしようと考えていました。(これは両家折半で50万円ほどの小さなものです) 新婦側の勝手な望みかもしてませんが私は初孫でもあり親戚がやっぱり晴れ姿を見たいとのことでしたし、両家の親戚が顔を合わせる場を持ちたかったからです。それで彼の地元でと考えていました。 ですが、彼のご両親は納得がいかないようで当人だけで私の地元に行って(彼は東京、私は静岡が地元です)お披露目をしたらどう?と言われてしまいました。 私の地元で私の親戚だけのお披露目会なら当然新婦側の負担になってしまいます。 金額の問題ではないのでしょうが挙式費用がすべて新婦側の負担ってどうですか? 私はなんだか自分の両親に色んな意味で申し訳ない気持ちになりまた。 私は海外挙式を望んでいましたがどちらかに絞るとしたらやっぱり親戚みんなで楽しく過ごしたいと思ったので海外をやめて日本で普通に(両家折半で)披露宴挙式をしようと彼に提案しましたが彼は海外挙式がいいようです。 私がわがままだからモヤモヤしてしまうのでしょうか? ほぼ愚痴のようになってしまって申し訳ありませんが改善策やアドバイスがあれば回答お願いいたします。

  • 2人だけで挙式したい。

    そろそろ結婚したいなぁと思っていますが、はっきり言って、結納とか披露宴とかをやりたくありません。 (結納は面倒。披露宴は単に恥ずかしいからという理由です。)                   挙式だけ、しかも2人だけで海外であげたいのです。 帰ってからお披露目に近しい人だけで食事会でもいいかなと考えてますが、そんな形式にした方おいでますか? ちなみにカレにはまだこの考えを話していません。 女性の方はもちろん、男性の方、親御さん世代の方のご意見もいただけたらと思います。

  • 衣装代

    近々結婚するのですが… 式ではなく カラードレス一着のみで 親戚だけ集めたお披露目会、写真に収めるつもりでした。 しかし 彼が 『白のドレスもせっかくだから着てほしい、きついなら俺が出すから』 と言ってくれてたんですが… 今日になりカラードレス&白ドレス二着の金額を話し、少し出してほしいと頼んだところ 『じゃあ永久無利子で期限はいつでもいいから』と借りることになっていました。 うち側が裕福な家ではなく、お金の余裕が全くなかった為、質素に入籍だけで済ませるつもりだったんですが 彼の家側は親戚だけは挨拶を… 彼の仕事場の人はご招待しなくては… 彼の親の仕事場の人も少しご招待しなくては… 彼が友人と二次会もしたい… と今ではぷち披露宴をすることになってしまいました。 嫁ぐ立場だから我慢しなくてはと思っていたのですが 結納はもうち側に余裕がないので、もちろんしてないのですが 嫁入り道具が少ないからドレス代は自分で出してくださいと彼の親に言われ ほんとにギリギリでやってきました。 彼もそのことをわかっていて出してくれると言ってくれたのだと思っていたのですが… うち側の事情があって結納&式はしないのですが 彼の意見は聞かず 自分の一番気に入ったドレス一着だけでよいと思いますか? ちなみに 結婚一年半前から彼についてきてほしいと言われ、転勤についていっていたので、無職の期間が度々あり貯金はないに等しいです。

  • 結婚お披露目会の招待状

    すでに籍は入れて2人で暮らしています。今度親戚を集めて、結婚お披露目会を行おうと思うのですが、その時の招待状の形式が分からなくて困ってます。

  • 入籍から4年後に結婚式

    金銭的な問題があって今まで式を挙げれませんでした。 もう4年も経っていますが、これから挙式・披露宴をやることに どう思われますか? 友達や親戚に会う度に「いつ式やるの?ドレスは着たほうがいいよ」 と言われ、親にも催促されて、 私自身この4年間、式を挙げていないことが ずっと心にひっかかっていました。 先日、二人きりで挙式だけするかもしれないと親に伝えたところ、 「それで、お披露目は?」と言われてしまいました。 入籍前に両家の親・兄弟と食事会はしましたが、 親戚同士の顔合わせはしていないのです。 「これから必ず親戚同士の関わりは出てくるから、 何かあった時に全く面識がないというのはマズイ。 披露宴か食事会はやりなさい。」 言われました。私も言われてそう思いました。 ただ、今更挙式・披露宴なんてやっても、友人や親戚は 皆快く来てくれるか不安です。 親戚からは入籍時にお祝いもいただいてお返しも済んでいますし。 どうすれば一番良いのか、うまく考えがまとまりません。 アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう