• ベストアンサー

avastについて

avastを使っているのですが、これはスパイウェアと ウィルスのみにかかっているのでしょうか? 同人ゲームを買ってインストールしたら 「ウィルス、またはワーム」で インターネットエクスプローラ、メセンジャー もおなじくavastにかかってしまいました。 あまり知識がないのでご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

う~ん。。正直言って、質問者さんの文章そのものに曖昧さがあるので、なかなか明確に答え辛いのであります。まぁ、思うところを書いておきます。 >同人ゲームを買ってインストールしたら >「ウィルス、またはワーム」で 同人ソフトを利用しようとしたら何らかの検出があった、ということなんでしょうか? 結論としては、誤検出である場合もあるし、そうではない場合もあります。また、悪意のあるファイルが含まれる場合であっても、ソフトを配布している同人で故意に混入したとは限らず、感染したPCを使ってCD-R作成を行った結果混入してしまった可能性もあります。 いずれにせよ、この検出が正当なものであるかどうかを判断する必要があります。一般にはVirusTotalのようなサイトに送り、複数の対策ソフトエンジンによる判定を仰ぐことでより多くの判断材料を得ることが出来ます。 http://www.virustotal.com/jp/ >インターネットエクスプローラ、メセンジャー >もおなじくavastにかかってしまいました。 Internet Explorerによるサイト閲覧、あるいはメッセンジャーソフトの利用によって感染が発生するケースは多分にあります。そうした幹線にあった結果、それらのソフトを起動しただけで対策ソフトが警告を出す場合も十分にあり得ます。 警告に従って、推奨される処理を行ってもなお、同様な症状が頻発する場合にはまず、PC全体のスキャンを行うようにすべきです。当然といえば当然ですが。 それでも症状が残る場合、avast!にはブートタイム検査が用意されています。次のURLに有用な情報がありますから参考にしてください。 http://avast.tte-navi.info/ それでも感染が除去出来ないようならかなり深刻だと考えられます。リカバリを行うべきでしょう。安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。 次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれて来ましたが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと主流が移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けの施された悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptはJScriptといい、Windowsを直接操作出来るように拡張されており、各種感染に悪用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。 もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば、次のURLで紹介されているReducedPermissionsのようなソフトの利用を検討してください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/05/iereducedpermissions.html 制限つきユーザー上でIEを利用することが出来れば、JavaScriptやActiveXの実行に関してサイト閲覧上の効果を損なわずに利用が可能になる一方、システムに重大な変更をもたらすような危険な動作は抑制されます。ただし、ActiveXのインストールが必要な場合など、必要に応じて管理者権限での起動を使い分ける必要はあります。また、権限の昇格を伴う脆弱性がIEやプラグインソフトなどに存在している場合には、ReducedPermissionsを使っていても安全とは言えないケースも出て来ます。くれぐれも過信しないようにしてください。 なお、Windows Vista上のIE7では、感染を防ぐための配慮が行われていますので、標準設定のままでもXP以前のものよりかなり安全です。無理に他のブラウザを常用する必要はないかも知れません。ただし、Flash Playerなど他のアプリケーションソフトや、WindowsOSのセキュリティ上の問題点=脆弱性の影響には十分注意しなくてはいけません。その辺は1)で説明した通りです。 3)ファイアウォールを有効にする。 出来ることなら、ファイアウォール機能の付いたブロードバンドルーターを介してネットに接続することが望ましいです。それが出来ない場合には、パーソナルファイアウォール機能を含むウイルス対策ソフトを利用しましょう。 最低でもWindowsファイアウォールを有効にしておけばそれなりの効果は期待出来ますが、例えば各種共有機能が有効になっているとそれ関係のポートが開かれたままの状態になり、ネットワークウイルス感染や不正侵入を防げない可能性もあります。より確実に不正な通信をブロックするためには、やはりブロードバンドルーターかパーソナルファイアウォールを別途導入するのが望ましいです。 4)怪しいリンクをクリックしたり、怪しいファイルをダウンロードしたりしない。 興味深いネタへのリンクと称して怪しいリンクを踏ませたり、動画再生に必要なコーデックなどと偽って怪しいファイルをダウンロード、実行させようとする手口は後を絶ちません。十分な注意が必要です。 このような騙しに遭わないためにも、先述したようなニュースサイトで最新の情報を常時チェックされるのが望ましいです。

nekokitune
質問者

お礼

他人なのにこんなに詳しく教えてくださってありがとうございます。 ウィルス対策まで教えていただいて。 教えていただいたとおり他の対策エンジンのオンラインスキャナで ウィルスを削除できました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#102804
noname#102804
回答No.3

とりあえずの憶測ですが、 同人ゲームが重要なレジストリキーを書き換えたり外部のサーバーと通信をしたりするゲームだと、挙動や機能がマルウエアのPC乗っ取り動作とそっくりなので、誤検知されやすいと思います。IEやメッセンジャーのコンポーネントを感染に利用するマルウエアもありますから、同人ゲームがIEなどを使う仕様になっているのならば、同人ゲームを怪しいと検知したavastがIEやメッセンジャーの挙動も怪しいと検知しても不思議ではないです。 同人ゲームがマルウエアかどうかは、No.2に書かれていることを実行してください。あとは、オンラインスキャンやスキャナーを試してみてください。 http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html http://www.freedrweb.com/cureit/?lng=jp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

買ってきたパッケージのゲームにウイルスがいるとは非常に考えずらい です。 それに、avast!はいわゆる誤爆(誤ってウイルスでないものまでウイルスと して検出してしまう)が多いことでも有名です。フリーソフトですからね、 それほどの信頼性はありません。ゲームではよく誤爆すると聞きます。 ゲームに関しては恐らく大丈夫だと思います。 IE、メッセンジャーについては何とも言えませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • avast!

    avast!ってスパイウェア・アドウェア発見・駆除してくれるって聞いたんですけど本当ですか?(アンチウイルスソフトですよね?)

  • avastとスパイウェア対策

    最近、AVGをやめて、avastを使い始めました。 現在、ウィルス対策として、このavastしか入れていないのですが、 avastを使用する場合は、合わせてスパイウェア対策ソフトも入れた方が良いと聞きました。 avastと合わせて使用できる、無料でオススメのスパイウェア対策ソフトを教えて頂きたく、お願いいたします。 

  • avastについて

    avastのウィルスソフトをインストールして使用しているのですが、ウィルスが発見されましたとしょっちゅう出てPCを操作することができません。 おまけに、起動できなくなってしまうソフトが多々出てきてウィルスに感染してしまっているような感じです。またavastの起動ファイルまでも感染していますと出てきてavastを起動できなくなってしまいました。何か設定が悪いのでしょうか?avastを使っている方どうでしょうか?よろしくお願いします。

  • avast!がウイルスを誤認?

    数日前、「マブラヴオルタネイティヴ」のexeに感染したウイルスがなかなか駆逐できなかったので、windowsの再インストールをしました。 再インストール後、avast!が「再インストール前と同じ」D:\~~\マブラヴオルタネイティヴ11.exeに 「同じウイルス」Win32:Rbot-DCH[trj]が感染したと警告してきました。 アンチウイルスソフトはavast!を使っていて、OS再インストール後も再びこれを使っています。 さすがに再インストールして数日で同じ状況になるのは変だと思い、上記のavast!が警告したファイルをそのままにして 次のオンラインスキャンをすべて試してみました。 ・カスペルスキー:オンラインウイルス&スパイウェアスキャナ ・a-squared Web マルウェア スキャナ(ディープスキャン) ・Symantec Security Check ・ウイルスバスターオンラインスキャン 結果、上記のすべてのオンラインスキャンで、avast!が警告したファイルも含めて異常なしと出ました。 これだけの条件がそろえばavast!が誤認しているのではと思うのですがいかがでしょうか。 何か知っている方がいましたら返答お願いします。 PCはwindowsXP home SP2 でファイアーウォールはwindowsファイアーウォールのまま、P2Pなどは行っていませんでした。 また「マブラヴ~」のゲームディスクはちゃんとした製品版で、コピーやDLしたものではありません。

  • avast! Home Editionについて

    avast! Home Editionについて質問します。  実は下記の投稿を見ていたのですが、その中で一点気になることがありました。(質問者の方はなかなか気性の激しい方というか、突っ込むのが好きそうというか・・・。ただ、質問したいのは別件です。) http://okwave.jp/qa5301829.html?ans_count_asc=1 avast! Home Editionは知人からウイルス対策として非常に優れたソフトだとは聞いていたのですが、この投稿の回答者の方もおっしゃっていたようにウイルス対策だけだと思っていました。しかしどうも質問者様が回答者の方に返されたようにスパイウェア対策もあるようなのですが、 (1)avast! Home Editionのスパイウェア対策やファイアウォールはどの程度のものなのでしょうか。ESETなんかは総合セキュリティソフトといってもファイアウォールが甘いという話も聞くのでそこら辺どうでしょうか。(ウイルス対策よりスパイウェア対策を重視しています。) (2)ウイルスバスターやノートンなどの総合セキュリティソフトと比べた場合、これらの総合セキュリティソフトにあってavast! Home Editionにはない機能などはあるのでしょうか。(ノートンインターネットセキュリティ2009ユーザーです。) (3)実際avast! Home Editionのセキュリティソフトとしての能力を詳しい方はどう評価されているのでしょうか。(良いものだったら、ノートンからの乗り換えも考えています。PC入門者です。) よろしくお願いします。

  • avast とスパイウェア

     基本的な質問ですいません。  最近スパイウェアという言葉をよく耳にしますが、いわゆるウイルスとどう違うのでしょう?  また、自分ではウイルス対策としてフリーの avast というソフトを使用していますが、最初の注意に「絶対に他のウイルス対策ソフトと一緒にしてはいけない。システムに障害が出ます。」とあったと思います。  スパイウェア対策ソフトと avast は両立するものなのですか?  基本的でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • avast

    avastをインストールしてウィルスがほとんどなくなったのはいいけど

  • avast!で大丈夫?

    アンチソフトはavastだけで大丈夫でしょうか?やっぱりノートンとかウイルスバスターじゃないといけないのでしょうか? スパイウェア対策ソフトはwindows defenderを使っています。 ファイアウォールはXP搭載のを使っています!

  • nortonとavastのどちらにするか?

    nortonの試用期間がもうすぐ切れます。 そこでnortonにしようかavastにしようかまよっています。 両方を使って比較した感じとしてはnortonの方がavastよりも ウィルス検査が早い スパイウェアもカバーできる といったところで他は見当たりません。 それだったらわざわざ買ってnortonを使うよりも無料のavastを使おうかなという感じです。 上記のような状態で迷っています。 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • avastの設定

    avast!をインストールしたのですが、outlook expressでのメール送受信時にはウィルススキャンをしてくれますが、私が使っているedmaxではウィルス スキャンされません。ウィルススキャンさせる設定方法はないのでしょうか?どなたかご存知の方宜しくお願いします。