• ベストアンサー

マウスの機能について

yosi_yosiの回答

  • yosi_yosi
  • ベストアンサー率35% (165/468)
回答No.2

ホイール部分の感触は忘れましたが、下記製品は如何でしょうか? Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_note_pre8000.mspx マウスの裏側にプレゼンテーション用のボタンやレーザーポインタなどがついています。また拡大鏡も付いているようです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_note_pre8000.mspx
gcg01060
質問者

お礼

Microsoft製品の新製品ですね。 店に行ってみたら、試操作することができなくて残念でした。 手元に、ペン型レーザーポインタを持っていますので、もう少し検討します。 情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウスホイールを押すと

    よろしくお願いします。FMV-LX70Y/Dで、最初から付属のマウスの ホイールを押すと、+の虫眼鏡マークに変わり、ホイールを回すと、 拡大、縮小します。これではなく、マウスを上下するとスクロールさせたいのですが、設定方法が解らないので、教えて下さい。

  • パワーポイントでのマウススクロールの動作について

    パワーポイントにてマウスのスクロール(ホイールやタッチパッドの右端)操作をした場合、 パソコンによって「ページが変わる」ものと「ページ内でスクロールする」ものがあると思います。 マウスの設定かパワーポイントの設定だと思うのですが・・・ この違いについて詳細をご存じの方いらっしゃいますか? 過去ログはこれしか見つかりませんでしたが確認出来ませんでした http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=541905 動作環境 WindowsXP PRO パワーポイント2000 マウス:ノートパソコン内蔵のタッチパッド、USBマウス

  • マウスについて

    マウスの事ばかり質問してすみません。 パソコン:NEC Vista マウスのホイールでスクロール出来ません。 何故でしょうか? マウスのメーカー:エレコム 光学式 マウスパット:エレコム パソコンには異常ないと考えます。 宜しくお願いいたします。

  • マウスのセンターホイールでスクロール

    エクセルを使用の際、センターホイールでスクロール作業が出来なくなりました。 拡大縮小の動作をしてしまいます・・・エクセル上で動くソフトを導入してからそのような動きになったと思います。他のソフト(ワード等)ではスクロール作業可能です。 OSはVISTA、PCはDELLノート、マウスはMS製です。 解決策をお教え下さい。

  • 新しいマウスを購入したいと思っています。

    新しいマウスを購入したいと思っています。 ・ホイールがいわゆるヌルヌルタイプではなくクリック感があるタイプ ・安価(3000円程度) ・ワイヤレス ・光学式 以上を満たす、使いやすいマウスがあれば教えて下さい。他の条件は分かっても、どうもホイールのタイプまでは載ってるサイトが全く見当たりませんでした……。 また、以前エレコム社のマウスを買った際は、ホイールを一回動かすごとにどれだけスクロールするかを予め設定するものだったので、上手く自由にスクロールできずに大変不便だった記憶があります。このタイプではないものをお願いします。

  • マウスのホイール

    マウスを買い換えて気づいたのですが、最近のマウスのホイールはほとんどクルクル回してスクロールしますよね? 昔みたいな回らないタイプのホイールマウス(クリックする感じでスクロールして、押しっぱなしだと最後までスクロールできる)はもうないんですか?

  • エクセル ホイールで100以上拡大ができない

    「Ctrl+マウスホイール」でのエクセルシート拡大縮小機能について 倍率10%~100%の間はスムーズにできているのですが100%以上拡大(~400%)ができません。 パワーポイントでも類似事象があります。 拡大されたスライドのスクロールがホイールでできません。 (スクロールバーをつまんでスライドさせないとならない) 会社パソコンではできるのですが家パソコンではできないのです。。  会社 : XP Pro  Excel2002 PowerPoint2002  家  : XP Home Excel2000 PowerPoint2000 問題はソフト?マウス?ツール→オプションの設定? わかる方がいれば教えて下さい。

  • エクセルとマウス

    エクセルの作業中、マウスのホイールを回すと画面がスクロールせず、拡大、縮小になってしまいます。設定がありましたらお願いします。

  • Office2007 エクセルで マウスホイールが効きません

    OSはWindows Vista Officeは2007 Personal マシンはIBM なんですが、エクセルで、スクロールバーを動かそうとマウスホイール(真ん中のローラー?)を上下させるのですが全く動きません。 でも、ワードならマウスホイールで動くんです。 ちなみに Ctrlを押しながら、マウスホイールを動かすと拡大、縮小がされます。 あと、オプションの詳細設定→編集設定の 「IntelliMouseのホイールで倍率を変更する」にチェックを入れると、Ctrlを押しながらだと、スクロールバーが動きます。(今はこの状態です) Ctrlを押さなくても動くようにしたいのですが、何が原因と考えれれますでしょうか。特に変な設定はしていません。どなたか教えていただけると助かります。

  • マウス操作について

    すみません、教えて下さい。 私はパワーポイント2000を使っているのですが、前のパソコンでは欄外でカーソルを合わせスクロールを回すと次のページに移ったのですが今のパソコンでは通常のスクロールしか出来ません。 ページ切り替えのマウスでの操作はパソコンで違うのでしょうか? それとも設定で変わるものなのでしょうか? 宜しくお願いします