• 締切済み

OpenOffice.org Basicで、msgbox内に改行

 OpenOffice.org Basicでmsgboxの中に改行を入れる方法がわかりません。  ご存知の方おられましたら教えて頂けませんか?

みんなの回答

回答No.1

本当だ...vbCrlf使ってもエラーでないのに Len("あいう" & vbCrlf & "えおか") で6が出て Msgbox("あいう" & vbCrlf & "えおか") で改行されないね、StarBasicは。 一応俺のDEV300m37の環境では Msgbox("あいう" & Chr(10) & "えおか") とか Msgbox("あいう" & Chr(13) & Chr(10) & "えおか") とか書いたら何とかなった。一応報告

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OpenOffice.orgで」をぶら下げたい。

    OpenOffice.orgで」をぶら下げたい。 OpenOffice.orgで」をぶら下げたいのですが、やり方が分かりません。 バージョンは3です。 writerにて、や。と同じように」もぶら下げられるようにしたいです。 よろしくお願い致します。

  • OpenOffice.org 2.1について。

    OpenOffice.org 2.1をOS 10.4にインストールしようとしたのですが、 英語で「先にOS 11を入れてください」みたいなメッセージが出ます。 まだOS 11って出てないはずじゃ、、。 どうすればOpenOffice.org 2.1を無事入れることができるでしょうか? サイトは、http://ja.openoffice.org/download/2.1/index.htmlです。 よろしくお願いします。

  • OpenOffice.orgについて

    無料の「OpenOffice.org」を使ってみようかと考えているのですが、 当方の環境Windows Xp sp3 なのですが、 マイクロソフトのOffice2003製品はあるけども 使い勝手が馴染めないのでインストールはしてません。 よって持っていないのを前提に。 「OpenOffice.org」のものだけで動きますでしょうか? 編集と保存など。 単体で使えるのでしたらいいのですけど。 また、定期的なUpdateもあるんだろうと思いますがいかがでしょうか? すみませんが、よろしくおねがいします。   追記:このOpenOffice.orgって、SunMicrosystemのホームページから入ると 無料OpenOffice.org っていっしょにダウンロード/インストールがありますけど、同じものでしょうか?

  • OpenOffice.orgについてお願いします

    こんにちは、某雑誌で見つけた無料ソフトOpenOffice.orgについて お願いします、色々調べたのですが、インスツール方法が分かりません、どなたか教えて頂けませんか。宜しくお願いします。

  • OpenOffice.orgについて

    お世話になります。 Officeが入ってないノートPCを買おうと検討しています。 でもWordやExcelは使いたいと思っています。(読み書き程度) そこでOpenOffice.orgというフリーソフトがあることを知りました。 これをインストールすれば、Officeのソフトって買う必要はないの でしょうか? OpenOffice.orgをよく知っている方いましたらお願いします。

  • 「OpenOffice.org」って何て読むのですか?

    「OpenOffice.org」って何て読むのですか? 「オープンオフィスドットオーアールジー」でいいのでしょうか。

  • OpenOffice.orgについて

     最近OpenOffice.orgというのを知ったんですけど、Office~と似ているというのはどのような点で似ているのでしょうか?  あと、家のPCはHome EditionでPower PointがないのでOpenOffice.orgのImpressを使いたいのですが、操作やプレゼンをする上でPowerPointと似ているのでしょうか?似ていなくても練習として使えるのでしょうか?

  • OpenOffice.orgについて・・

    OpenOffice.orgを使ってみたことのある方に聞いてみたいのですが・・ 使い勝手や安定感、速度など、なんでもいいので教えてください。 MSOfficeとの比較なども教えてください。 宜しくお願いします。

  • OpenOffice.org 3.4.1の使い方

    OpenOffice.org 3.4.1の表計算ドキュメントの使い方を教えてください。 枠に数字を当てはめて、合計を出すような方法があると思うのですが、やり方がわかりません。 最初からただ数字を入れるだけでは何も計算できてないのです。 計算方法を教えてください。

  • OpenOffice.orgをインストールしたら

    先日、OpenOffice.orgをインストールするとき、展開先がデスクトップになっていました。で、そのまま展開したら「OpenOffice.org 2.2 Installation files」というフォルダが出来て、ずっと残っています。 中には圧縮ファイルとかなんかいろいろ入っています。 これは、勝手に消えないということは消してはいけないものなのでしょうか? それとも、圧縮ファイルを展開しただけのものだったらもう消してしまってもいいのでしょうか。 何か邪魔なので教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドライバーがダウンロードできない問題について、製品名「mfc-j903n」を使用しています。
  • Windows 11環境での接続方法はUSBであり、関連するソフト・アプリはありません。
  • IP電話回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう