• 締切済み

お昼の放送にふさわしいバック音楽を・・

中学校のお昼の放送にふさわしいバック音楽を募集しています。 (※バック音楽=放送しているときに、リクエストなどとは別に書ける音楽とします) 条件が厳しいのですが、よろしくお願いします。 ・ロック調など激しい感じでないもの ・歌詞の意味が強く伝わらないもの(はっきりと歌詞がわかるもの) ・ゆったり(ゆっくり)としたもの 今までの音楽は、「聞いたことあるけど歌詞は分からない・・」 というようなものでした。(実際歌詞が分からない・・)

みんなの回答

回答No.2

ウチは中一です♪ お昼の放送は遊助のひまわりとかはどぉですか?? ウチも雄ちゃんファンで・・・ウチが放送委員だったらひまわり流しますよ!! ちょっとだけレゲエ入ってるかもしれないけど・・・ゆったりしてていいとおもいますよ♪♪♪

  • mesa_bg
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.1

遊助(上地雄輔)のひまわり 嵐の曇りのち、快晴 JUJUのやさしさで溢れるように などゆったり系でオススメだと思います。 中学生にもファンが多いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 給食の放送音楽について

    学校の給食の時間にリクエストした音楽が放送してもらうものがあるのですが、それで「ロリ神レクイエム」は放送しても大丈夫でしょうか?

  • 放送委員

    私の学校では放送委員があります。 仕事は主にお昼の放送です そのお昼の放送なんですが、ずっとリクエスト曲を流してばっかで最近は何もしていません 色々考えてみたのですが、いまいち案が浮かびません なので、ラジオとリクエスト曲を流す以外で案をください!(笑) 時間はだいたい20分間くらいです!

  • お昼の放送に流れた曲

    今日、学校のお昼の放送に、聞いたことのあるような曲が流れました。 サビが 『君は今どこで何をしていますか? この空のある場所にいますか?』 と、女の人の声でした。 気になっていているのですが、どうしても思い出せないので、曲名を教えて下さい!

  • ポール・モーリアが中学校のお昼の放送で流れてた。

    私の中学生の頃、お昼の放送といえばポール・モーリアでした。 映画「20世紀少年・最終章』を見ていたら、 主人公の中学校でもお昼の定番はポール・モーリアだったみたいです。 私は映画「20世紀少年」の主人公と同世代です。 中学生の頃の主人公は、その日常(イージー。リスニング)を打ち壊したくて、 20世紀少年(ロック)を校内放送で流し、ロックへのめりこんでいったみたいです。 思えば70年代前期といえばキャロルの時代、そしてクールスへといった、 「ロックンロールバンド=不良=リーゼント」といった時代でした。 70年代前期、中期というのはアンチ・ロック(不良)対策のひとつとして 国策(文部省の通達)により、 中学校のお昼の放送で 積極的にポール・モーリア(イージー・リスニング)を流す風潮があったのでしょうか??

  • うお~って自転車がこげる音楽♪

    こんにちは。 通学中に聞く音楽を探しているのですが、オススメを教えてください。 自転車で片道40分かけて学校に通ってます。 ほとんど坂道です(行きが登り)。 そこで、うぉ~!音楽と共にシャカシャカこぐ!という音楽を探しています。 ・歌詞が英語 ・B'zみたいな感じ(軽いロック?) ・何か叫んでる…?みたいなあんまりヘヴィなやつではなく、歌詞が聞き取れるもの ・歌詞が良い(個人的に良いと思ったらそれでOKです) 自転車がこげる音楽というのは、元気が出るという感じです。 例えばカーペンターズを聞いているとつい平和的にのんびりこいでしまって、通学中にはいただけません…。 よろしくお願いします。

  • 音楽放送について

    学校で昼休みに音楽の放送を考えています 生徒の希望の曲(最近の曲)をながそうかと考えております しかし最近著作権の問題があるようで どのように放送すればよいのかわかりません 一応今は紛失の恐れがあるため生徒にCDRなどに焼いてもらい それを集めて放送しようかと考えています 問題にならないような具体案を提示していただければ幸いです どうぞよろしくお願いいたします

  • 中学校・お昼の放送で流す曲

    こんにちは。 僕は中学校で放送委員になりお昼の放送を担当しています。 給食メニュー紹介等が終わると曲を流す時間となるのですが その時にどんな曲を流していいか迷っています。 曜日ごとに担当生徒が違い、ほかの曜日では "KPOP?"等興味のない生徒は知らないような曲を流していて こんな曲を流して楽しめないだろう、と思いました。 僕はもともとアニメが好きなのですが"アニソンだって興味無い人 知らないよな"と思い流すのはやめるべきだと思っています。 (今のいわゆる深夜アニメのようなものです) そしていろいろ考えて決めた流す基準は"皆が知っていて面白い曲"です。 今まで流してきたものは ダースベーダーのテーマ(栗コーダーカルテット) 宇宙戦艦ヤマト ルパン三世のテーマ(歌詞あり) 必殺仕事人 などがあります。 そういう基準で流してきたのですがそろそろネタ切れになってきました。 ここでは触れていませんが"ヤマト"等の懐かしい曲はすでに多く流しており "懐かしい"ジャンルはもう飽きてきた気がしなくもありません。 何かお勧めの曲はありますか? 下らない質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 日本の音楽について。

    こんにちは。今僕は日本の音楽について調べています。音楽というのは大正から平成までにヒットした曲やしなかった曲、歌手、歌詞、曲のジャンル(ロックやポップス等)です。色々サイトを見ても現代の曲しかのっていなかったので昔の音楽(大正からでなくてもいい)までのってるような上の条件に少しでも合うようなサイトがあれば教えてください。

  • 音楽探してます

    イントロからの始まりが クラシックっぽいもので、 曲の途中でロックに変わるような 音楽を探しています。 曲に歌詞はついてない方が いいです。 ついている場合は 英語のものがいいです。 始まりから一分以内に ロックに変わるのがベストです。 曲名や作曲者など 詳しく教えてもらえると 助かります(>_<) なかなか条件が多いですが、 よろしくお願いします(m*__)m

  • 小学校の給食のときに放送委員会が流していた音楽で

    れはもう十数年前のことですが、小学校の頃の給食のときに放送委員会が流していた音楽で忘れられないものがあります。 その音楽は教育向けの音楽だと思われます。 同時期にコンピュータおばあちゃんなるものも頻繁に流れててそれも好きな曲でした。 ですが、聴くたびに面白くてにやけてしまったりするなど、聴いていて気分が楽しくなるようなうたがありました。 ふいにまた聴きたくなりました。 ですが、曲名が分からないために聴こうにも聴けません。 歌詞は「何が出るかな~、デーンデンデンデーンデンデン(擬音語メロディ)こっけこけっここけっこけっこ、こっけこけっここけっこけっこ(ここがつぼでいつも笑ってしまいました。にわとりの鳴き声のような感じです。)♪」 うる覚えですが、こんな感じだったと思います。 知ってる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。