• 締切済み

アメブロでGif動画をUPしたいのに出来ません。

私はアメーバブログをやっているのですが、 プロフィール画像自作してUPしようとしたら出来ませんでした。 その画像は5枚のGif画像を動画にしてみたものです。 プロフィール画像の編集のところでUPしてみたのですが、 最初の1枚目でとまったまま動きません。 画像のサイズは433KBです。 どうやればGif動画をプロフィール画像に出来るのでしょうか? 教えてください!!

みんなの回答

回答No.2

GIFは可能ですので、#1の回答は無視しましょう。 サイズも既定内ですね。 考えられるのはGIF作成を失敗してる可能性がありますが、 動くことは確認しましたか?

koronatyan
質問者

補足

デスクトップにおいてあるフォルダに保存している 状態のときには動いています。 サイズも大丈夫なのになぜUPできないのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

状況からしてgif動画を禁止されているのでしょう。 諦めてください。

koronatyan
質問者

補足

ほかの人はgifを使っているようなので、 gif自体はOKのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gif動画のアップロードについて

    gif動画を作りました。(5MG程の)これを自分のブログに載せたいのですが、アップロードできるファイル(jpg,gif,bmp)の大きさが3000KBまでなのでできませんでした。 よくgif動画を載せているブログを目にしますが、みなさんどのようにアップしているのでしょうか?やはり色数、サイズを最低に落としているのでしょうか?それか他にネット上にあげていてそこから引っ張ってきているのでしょうか? ちなみにyaplog!とFC2で載せたいんです… 宜しくおねがいします。

  • アメブロでのCSS編集

    アメーバブログの上のほうに ○○○(ユーザー名) プロフィール|ブログ|ピグの部屋 ってありますよね? そこのフォントサイズを編集したいのですが どこを編集すればよいかわかりません>< 詳しい方ご回答お待ちしております。

  • アメブロで動画UPについて

    アメブロを初めてもうすぐ半年になります。 アメブロに携帯で撮った動画をUPしようと思っています。 さきほどおためしで1つ動画をUPすることに成功しました。 ムービーメール(携帯はソフトバンクです)で動画の画像が粗いです。 そこでビデオカメラモードで撮影した動画をUPしようとしました。 撮影時間は1分半。容量は20MB。拡張子は3G2です。 アメブロの動画UPの条件は満たしているのに動画変換終了で 確認すると4秒間しか動画がありません。 数回試してみましたが、すべて同じになります。 最初の動画UP成功しているのは撮影50秒。容量279KB。拡張子3GPです。 なぜこのようになるのかがわかりません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 100kbの画像しかアップできないはずなのにGIF

    外部サイトのリンクは伏せさせていただいてます 某サイト http://img.〇〇〇lle.net で、商品説明のために画像を登録出来るのですが こういった制限があります ・画像は横幅 520 ピクセル以下の JPEG, GIF, PNG ファイルを指定してください。 ・画像は一つあたり 500kB 以下にする必要があります。 ・リンク先 URL を設定すると画像をクリックした際にその URL へ移動することができるようになります。 ・アニメーションGIFの再生は保証されません。 つまり500kbまでのGIF動画なら問題なく登録出来るのですが ある販売者さんは10MB 40MB規模のGIF動画を 商品説明の中で表示しています 普通はサイズオーバーのGIF動画を指定すると !! 商品説明画像 3 : 画像のファイルサイズは 500kB 以内にしてください !! と警告が出て貼れません そのGIF動画のソースを見て見ると <img src="http://img.〇〇〇lle.net/uploader/131〇〇/9e432b9b-0973-4faf-9e14-30fda920e8cd.gif" alt="" title="" border="0" height="290" width="500"></a> となっておりhttp://img.〇〇〇lle.net この販売サイトのサーバー上にGIFをアップ出来ていて、そのうえで表示されているようです  外部の別サイトにアップしてそこからGIF動画を表示しているわけではないようです 商品説明文に文字で<img src="画像URL" > <iframe src="画像" >こういったHTMLを書いても表示できない仕様になっています これはどうやって何十メガのGIF動画を貼っているのでしょうか? http://img.〇〇〇lle.net この販売サイトが作った運営直々のアカウントで特別に制限無しで画像などがアップ出来るのか 40MBのGIF動画を偽装して500kb以下として認識させているのか(そんな方法あるの?) どういった事が考えられますか? あまりPCに詳しくないのでわかりやすく回答下さいませ

  • GIF動画

    GIF動画(アニメーション動画)についてですが、編集で上下を逆転させたり、もしくはサイズを上下50%に縮小して保存するとGIF動画になりません。 点滅する矢印のアイコンを逆にしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

  • GIFアニメを作成しています!パソコンからGIFアニメをブログに載せる

    GIFアニメを作成しています!パソコンからGIFアニメをブログに載せると正常に動作するのですが、携帯では静止画のままです。一旦、携帯から画像フォルダにアニメをUPし、ブログに掲載もしてみたのですが縮小され動作しません。 携帯から投稿できるようになったデコテンプレと一緒にGIFアニメをUpすると、なぜか縮小されず携帯からも動作します。 デコテンプレを使わず 携帯からGIFアニメが動くようにするにはどうすれば いいのでしょうか? (携帯から投稿すると縮小されないようにするには) GIFの サイズは199×199 容量は27KB程度です。 auのW61Kを使用しています。 ブログはアメブロです。

  • 動画gifをHPに載せたいのに・・・

    ケイタイでサイトを作り始めたものです。 ただ、作成にパケ代がかかりすぎるので、 編集はPCでやってます。 ケータイで友達から「載せて欲しい」と送られてきた 動画gifの画像を保存すると、bmpで保存され、 アップできなくなります。 しかも、変換ソフトでgifやpngやjpgにしても見ましたが、 アップはできても、静止画になってしまったり、 汚くなってしまったり・・・。 (jpgは汚くなるものだとは思っていましたが、全部のフォーマットでです。) なぜでしょう??? どうすればいいか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • イラストがアップできない

    openCanvas5体験版を入れたんですが それで描いたイラストがブログ(アメーバブログ)にアップできなくて困っています。 アップすると必ず 「アップロードできる画像形式はgif,jpg,pngのみです。画像形式を確認してください。」 と出るんですが、表示形式を変えることはできないんでしょうか? --- openCanvasで描いたイラストを 自分のブログ(アメーバブログ)に載せている ブロガーさんもいるので、なんで私はできないのか疑問に思います。 もしかして、有料版でないとダメなんでしょうか…?

  • アメブロの動画が見れないのは何故?

    私は、アメーバブログをやっています! you tubeの動画をブログに貼り付けたところ、 友達から「ブログに付いている動画の画面が真っ暗で見れなかった」と言われました。 しかし、他の友達に訊いたところ、付けてある動画は普通に見れたそうです。 自分のブログを見直しても、ブログからちゃんと動画を見れているので、 つけ方が間違ってる訳ではないと思うのですが・・。 どうしてこういう事が起こるのでしょうか・・? 原因や改善方法があれば、是非教えていただきたいですm(_ _)m

  • アメブロのプロフィール画像って、GIFアニメーションは使えないのでしょうか?

    アメブロのプロフィール画像って、GIFアニメーションは使えないのでしょうか? GIFアニメーションを、プロフィール画像として、設定した のですが、いざ表示してみると、なんか1枚目の画像で とまったきりで、動かないんです。もしかしたら、ウチだけで、 ほかの人たちが見てるときは、動いているのならいいんで すが、そもそも、アメブロ(上地さんとかのアレです)の プロフィール画像って、GIFアニメ、使えるのですか?? ちなみに、その、GIFアニメーションは、5枚あり、 1秒ずつ切り替え効果なしで、切り替わっていきます。

このQ&Aのポイント
  • 有線接続で印刷データがプリンターに受信されるているのに印刷できない
  • Windows11を使用しているパソコンで、有線接続で印刷データを受信しているにもかかわらず、印刷ができない問題について相談します。
  • 有線接続で印刷データが正しくプリンターに受信されているにもかかわらず、印刷ができない問題について質問します。Windows11を使用しているパソコンで、印刷ができないトラブルが発生しています。
回答を見る