- ベストアンサー
ピアノの弦について
一般に自宅で、ピアノを楽しむだけなのですが、アップライトピアノの蓋をはずし、弦を押さえて、音色を変えて弾く行為は、素人には危険でしょうか? 軽はずみに遊んで、弦が切れることが頻繁にあっては困るし、他にもピアノが傷むなど、不都合なことがあるのでしょうか。 あと、弦を触らないまでも、蓋(鍵盤の蓋ではなくて弦のある部分)をはずして、弦が丸見えの状態で、弾くのはやめたほうがいいでしょうか。ちなみに弾くのは、小学生の子供で、弦が動く事にとても興味があり、はずした状態で弾きたがるのです。仕組みをわかりたい、本人の気持ちを大事に、好きにやさせてあげたい思いと、ピアノをできるだけ良い状態で保ちたい思いがありまして、今のところは、まだ弦を丸出しにするのは許していないのですが、もしそれを許したら、どんな不都合がでてくるでしょうか? 「弦が切れる」とは、その瞬間、どういう感じなのですか?かなり大きな音がするとか?やはり、開けっ放しは、ほこりなどが弦にたまってよくないですよね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年に1~2度の調律をしっかり行えば、蓋をあけることは、それほど大きな問題はないと思います。しかし鍵盤蓋をあけると、アクション(ピアノの弦を叩く仕組みに)に当たってしまう機種も多いのでそうならない工夫は必要です。 ピアノの弦を押さえた状態で引くのは錆や油をつける原因になります。あまりやらない方がいいと思います。ピアノ自体に弱音ペダルがあると思います。弦とハンマーの間にフエルトをはさむ仕組みになっています。せいぜいその程度にした方が無難です。 ピアノの弦は1本の弦を約90Kgの張力がかかっています。錆などが原因で演奏中に切れることもあります。 アップライトピアノで、弦が切れるときもギターの弦が切れるときとほぼ同様な感じです。弦をたたいた時に切れるということが多いと思います。私が弦が切れるのを見たのはすべて、何年も調律をしていないピアノの調律中の出来事でした。 これは、参考ですが、ピアノの弦は全部で235本程度が張っています。張力の合計は約20トンです。寒い地域で、夜突然、弦を支える鋳物が割れることがまれにあります。このときはビシッグワーンととても大きな音がして驚きました(中古ピアノ保管の倉庫の中で)
その他の回答 (2)
- tattom55
- ベストアンサー率52% (194/367)
確かに弦が切れたら危険この上ないし、弦を錆びさせることにもなります。 だけど、ピアノの中身に興味を持った子の気持も大事にしたいですね。 弦に触りたい時は必ず布の手袋をさせて「お母さんが隣にいる時だけね」という条件を付けたらどうでしょう。 現代音楽で弦を触る時に、ちゃんと手袋をする人としない人がいます。手袋をしないで触りまくる人を見ると「この人はこのホールのシュタインウェイを傷めているんだと感じてやりきれなくなります。 弦に触るだけでなく特定の弦の間に消しゴムを挟んでみたりハンマーにアルミホイールを巻き付けてみたりと遊び方は色々あります。グランドピアノなら普通にフタを開けるだけでよく見えるんですけどね。 ちなみに昔、我が家のピアノの響きが先生のところのピアノに比べてあまりに物足りなかったので、いつも上のフタを開け、足の前のフタを取って練習してましたっけ。 楽しんでほしいけど注意は怠らないで、時々つぶさに弦を調べてくださいね。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。消しゴムやアルミホイール、そんな遊びかたが、あるのですね。非常に興味深い、いいお話をありがとうございます。おっしゃるとおり、注意を怠らず、子供の興味は大事に、うまくやっていこうと思います。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 頻度としては高くないけど、非常に危険な事です。 ピアノの弦は非常に強い力で張ってあり、もし切れた時、人が間近にいようものなら大怪我になります。 力としては指の一本ぐらいなら軽く飛びます。手だって飛ぶかもしれないパワーですよ。 だから鋼鉄の重たいフレームに縛り付けてあるのです。 弦に直接触ると手の脂肪分が付き、弦がさびやすくなります。 当然、さびた弦は切れやすく、危険が増す事になります。 子供さんには絶対止めさせた方がいい行為ですよ。 どうしても見たいなら、板を外した所に透明なアクリルパネルでもボルトで付けておきましょう。 そのくらい危険な事です。 調律師が弦の張りを調整する時、弦のあるところには絶対人を近寄らせませんよ。
お礼
早速の回答ありがとうございました。わかりました。 素人ですので、下手なことはさせないことにします。 おかげさまで、本人に、しっかり危険を伝えることができます。 ありがとうございます。
お礼
ミュート奏法?というものに、興味があるようなのですが、素人には、 そう簡単にできるものではないのでしょうね。 そんな大きな音で、弦が壊れては困りますので、やめておきます。 ありがとうございました。