• ベストアンサー

PCで地デジ。アンテナの受信レベルを測定するには?

PCで地デジを見ようと思っています。 アンテナの受信レベルを測定するにはどうすればいいのでしょうか? windows media centerで測定できるらしいのですが、私のPCにそのソフトは入っていませんでした。 あと、ついでに質問です。 アナログでテレビを見ていた頃に使っていた同軸ケーブルを使って、地デジも見れるのでしょうか?すなわち、地デジ対応の同軸ケーブルというものは存在するのでしょうか? どうか、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3

>アナログでテレビを見ていた頃に使っていた同軸ケーブルを使って、地デジも見れるのでしょうか?すなわち、地デジ対応の同軸ケーブルというものは存在するのでしょうか? 同軸ケーブルは地デジ対応でなくても、ケーブル長が短い場合には減衰覚悟なら使えます。地デジやBS・CSなどではアナログ用より電波が減衰しないように太めのケーブルを使います。(10m以上ということですとケーブルは替えたほうがいいでしょう。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#253083
noname#253083
回答No.2

テレビやDVDレコーダーのチューナーにアンテナレベル出るでしょう パソコンにチューナーつけてもアンテナ環境は同じですから、アンテナレベルは同じ大きさになると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

恐らく地デジカードを購入する前に受信レベルを知りたいということだと思いますが、私もその方法はわかりません。 ただ、IODATA GV-MVP-HSを使っていますが、そのソフトに受信レベルを測定する機能はあります。 2番目の質問ですが、私はデジタル対応でない同軸ケーブルですが、ちゃんと受信できています。 しかし、それよりもアンテナや分配器がデジタル対応でないと見られないことも多いようです。 あと、ケーブルテレビに加入していて、パススルー方式で送信されている場合は、同軸ケーブルで接続するだけで受信できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンテナ無しで地デジ受信

    昨日、地デジ対応の液晶テレビを購入。 カードをセットし、チャンネル設定をしましたが受信出来ませんでした。 今朝、購入店舗に問い合わせて地デジを見るにはアンテナが必要と言われました。 アンテナ必須は当然だろう?と思われるかもしれませんが、実はこんなことがあったのです。 今年の1月に地デジ対応液晶テレビを購入しました。(使用期間1か月ぐらい) このとき、テレビにカードをセットし、チャンネル設定をしたらデジタル放送を受信することが出来たのです。 それまでは、アンテナからアナログの同軸ケーブルをテレビに接続してました。 ですから、デジタル放送にはアンテナは不要と思ってしまったのです。 アンテナ無しで見ようとは思っていませんが、なぜこの時はアンテナ無しで受信出来たのでしょうか?

  • 地デジのアンテナ受信レベルが高すぎるようなのです。

    地デジのアンテナ受信レベルが高すぎるようなのです。 この度、液晶テレビに買い換えをしまして(機種はパナソニックVIERA TH-L32X2です)、早速アンテナに接続して設定してみると、当方は大阪に住んでいるのですがNHK教育はアンテナレベルが60前後、NHK総合と大手民放4局は45~55、テレビ大阪(大阪ローカル局)は35~40で、テレビ大阪は綺麗に映る時もあればブロックノイズが出る時もある状況でした。 なのでアンテナとテレビの接栓を新しい物に取り替えてみましたが改善はしませんでした。 UHFアンテナは最近になって大家が取り付けてくれたばかりなので、原因はアンテナケーブルかと思っていたのですが、昨日新たにブルーレイレコーダーを購入したので接続しようとしたら、古いビデオデッキがアンテナとテレビの間に接続されていたことに今まで気付かず、そのアンテナケーブルをビデオデッキからブルーレイレコーダーに付け替えてテレビでアンテナレベルを調べたところ、今度はテレビ大阪だけが65前後であとは85~96となっていました。 ちなみに自宅のアンテナ環境としては、2本のUHFアンテナから延ばしてきた15~20mの同軸ケーブル(3C)を天井に伝わせて、1台のみのレコーダーを経由して1台のみの液晶テレビに接続している状態です。途中に分波器とかブースターとかは入れていませんが、2本のUHFアンテナとVHFアンテナの下に白い器械(混合器?っていうのでしょうか?)が見えます。UHFアンテナも混合器らしき物も私が知らない間に勝手に取り付けられていたので、詳しい内容はわかりません。 そこで質問なのですが、 (1)「アンテナ受信レベルが高すぎると悪影響が出る」という話も聞くのですが、具体的にどういう悪影響・不具合が起こる可能性があるのでしょうか? (2)アッテネータというものがあるのは分かったんですが、数値の種類が細かくありすぎてどれが良いのか分かりません。アッテネータを取り付ける際は電気屋を呼ぶべきなのでしょうか?(元々アンテナ等の事を何も知らないもので…) (3)アッテネータ以外に全てのチャンネルを平均的な受信レベルに合わせる方法ってありますか? (4)もし電気屋を呼んだら、ついでにKBS京都も受信出来るようにアンテナを調整してもらいたいと思っているのですが、簡単にできそうなものでしょうか?UHFアンテナが3本になってしまいますか?それとも2本のままで済むのでしょうか?(当方の住所をDpaのエリア目安で見ると、大阪局・京都局・枚方中継局のエリア内でした。) ド素人なもので、変な質問になっていたらどうかご容赦ください。

  • 地デジ アンテナレベル

    親戚の家で地デジの画面が時々ざらついたり、受信出来ませんの表示が出て困っているとのことなので見に行きました。テレビは3ヶ月前に買った地デジテレビで問題ないようです。以下の内容でアドバイスしてほしいです。 (1) 同じ町に住む我が家の地デジアンテナ受信レベルは最大75ぐらいで、親戚のお隣も最大75ぐらい出ているのに親戚の家では最大35しか出ておらず、アンテナ受信レベルも35から受信出来ない17ぐらいまで時々移り変わる。 →対処  アンテナもブースターも25年ぐらいの物なので恐らくブースターの不調だと思い、新品に交 換したがアンテナ受信レベルは最大35のまま。ただ受信レベルは今のところ35から30までの間で移動しているので地デジは見れる。ただほんの時々、20ぐらいまで下がる時がある。          (2) なぜ地デジアンテナレベルが最大75まで上がらないのか?    →対処  UHFアンテナは25年ぐらい使用している20素子の物だが特に劣化しているように見えな い為、とりあえずアンテナの方向を左右に変えてみたがアンテナレベル最大35のまま。 やはりアンテナを変える必要があるのか?       後、以下の点も影響ありますか?  ・ 屋外のはケーブル5Cを使っているが、テレビすぐそばの壁からブースター電源、テレビまでのケーブルは3Cぐらいの細いケーブルを使っている。  ・ 室内の分配数  ・ 屋外のケーブルの劣化(屋根上のブースター交換の時ケーブルを切ってみたが中はキレイだった。)  ・ その他考えられる要因は? 以上、宜しくお願いします。

  • 地デジがアンテナレベル0

    はじめまして、液晶テレビのレグザを買ったのですが 地デジ放送が写りませんので質問させて頂きます アパートでケーブルテレビで地上放送のみを見ています レグザに変えたところアナログは入るのですが 地デジはアンテナレベル0と出ています何か分かりますでしょうか 500m位離れた所の一軒家では普通にケーブルテレビで地デジが入るみたいです どうぞよろしくお願いします。

  • 地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、

    地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、特別な同軸ケーブルを使うのでしょうか? 今までの黒色の同軸ケーブルではダメでしょうか? マンションに地デジ対応アンテナが設置されました。かつてBS放送が始まった時は、BS放送用だとかで白色の同軸ケーブルを購入しました(黒色より割高でした)。部屋の壁に付いている端子から薄型テレビにアンテナ線をつなげば地デジ放送が見れるわけですが、工事の人に聞いたところ、「今のところ、地上波、BSアナログ波、地上デジタル波が混合できている」とのことです。ということは今まで使っていた黒色の同軸ケーブルでも地上デジタル波が伝わってきていると解釈できるのですが、どうなんでしょうか?壁の端子から薄型テレビまでは、どのようなケーブルを使えばいいのですか? よろしくお願いします。

  • 受信レベルが低くて地デジが映りません。

    受信レベルが低くて地デジが映りません。 東京都八王子市に住んでいます。 今でアナログ放送をブラウン管で見ていましたので、今回地デジチューナー(HVT-TLSD/R)を購入しました。 設定を終え映してみると、 ・フジテレビが受信レベル45で全く映らない。 ・TBSが受信レベル49と50を行ったり来たりして映ったり消えたり。 ・東京MXテレビが受信レベル40で全く映らない。 ・その他のチャンネルは綺麗に映る。 と言う現象にあたりました。 アンテナは地デジ対応です(以前、無料で工事して頂きました) 今回試したのは居間のテレビで、増幅器を使ってましたのでこの数値でした。 増幅器のない客間のテレビで試してみると、全てのチャンネルで「受信レベルが低い」という警告が出て映りませんでした。 これは何が原因でしょうか? アンテナの向きを変えれば綺麗に映りますか? ちなみに住んでいるところは、土地が低い場所です。

  • 地デジとビデオと受信レベル

    地デジ問題なんですが・・・ 今までは VHF/UHF混合アンテナのケーブルをアナログビデオデッキに接続し、ビデオとアナログテレビを接続してアナログ放送を見ていました。 今回地デジチューナー入りテレビを買ったので、ビデオは今までのアナログのまま上記と同じ接続をすると地デジは見られますが、一部のチャンネルが受信レベルが足りなくて見れませんでした。 ためしにアンテナケーブルをビデオを経由せず直接テレビに挿すと受信レベルが上がって全局の地デジ放送が見られますがビデオ録画ができなくなります。 受信レベルはビデオデッキを経由しなければ40代で全局見れます。 ビデオ経由だと30程度でフジテレビが見れません。 天気が悪いと見れないチャンネルが増えます。 (1)なにか改善方法がありますか? (2)ビデオデッキを地デジチューナー入りDVDリコーダなどに買い換えれば改善するのでしょうか?

  • 地デジについて

    こんにちは! 地デジについて質問させていただきます。 私はケーブルテレビと契約して地デジを見ようと思っていました。 ですが、レベルが10や20なので、全く映りません。 アナログはちゃんと映ります。 接続状況としてはテレビコンセントから同軸ケーブルを繋ぎ、その同軸ケーブルをマスプロの3分配器(4000円程度の)につなぎ、そこから日本アンテナのケーブル(衛星放送、地デジ対応と書いてありました。15メートル3400円くらいです。)を繋いでテレビに接続しています。 私にはなぜ地デジの電波が弱いのかわかりません。 地デジに対応していないケーブルや分配器なのでしょうか? それとも、ケーブルや分配器自体が契約しているCATVに対応していないのでしょうか? なにか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 地デジが受信できないんです

    アンテナは共同受信アンナテで(BSがきているかは不明)、今まで 壁のアンテナコンセント(1つ)から地上波アナログ(UHFとVHF)を 受信していました。 この度、地デジ対応のHDDレコを購入して今まで使用していた同軸ケーブル(10年以上前のもの) をHDDレコに接続してみたところ地上波アナログアンナテ端子に接続すると アナログ放送はすべて見れるのですが、地上波デジタルアンテナ端子に差してみると 数チャネル(NHK、MBS、KTV*関西です*)しか受信できません。 原因が良くわかりません。 1.同軸ケーブルが地デジに対応していない? 2.同軸ケーブルから分配器をつないで地上波アナログアンナテ端子と 地上波デジタルアンテナ端子につながないといけない? 3.共同アンテナにBS電波がきていて分波器を使わないといけない? 4.HDDレコの故障? 以上を考えてみましたがアドバイよろしくお願いします。

  • 地デジアンテナについて。

    地デジのアンテナについて質問があります。 家に地デジ対応のパソコンを買おうと思っているのですが、 家のTVはすべてアナログなのでUHFの地デジ対応のアンテナを立てて受信しようと思っています。 それで、今使っているアナログテレビと共生させたいと思っています。 今の状況は、 ・アナログは共同アンテナより受信 ・共同アンテナは地デジは対応していない なので、共同アンテナと新規に立てる地デジ対応のアンテナを混合器で混ぜたら、今の既存の配線で地デジとアナログに対応するのではないかと思うのですが、どうでしょうか?ノイズとかがひどくて見れないとかありますでしょうか? どなたか教えていただけたらと思います。 お願い致します。