- ベストアンサー
- すぐに回答を!
lavielightにマウスは付いているのでしょうか?
NECのlavielight↓BL100/SA6W http://www.necdirect.jp/note/catalog/light/?=121pro_light_top_rnavi を購入検討中なんですが、これって、店頭販売のモデルでもマウスは付いているんでしょうか? ネットブックは付いている物と無い物があると聞いたことがあるので。 実際買った事がある方、あるいはご存じの方、よろしければ教えて下さいませ。
- orenama
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数63
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

添付品 http://121ware.com/navigate/products/pc/091q/01/lavie/light/spec/index.html ACアダプタとマニュアルです。 マウスは添付しません。
関連するQ&A
- NECのLaVie Lightについて
1月29日に発売されたNECのLaVie Light BL100/SA6W PC-BL100SA6Wの購入を考えています。 使用目的は主にインターネットとホームページ作成の2点です。 購入にあたり、すでにこちらの製品を使われた方にお尋ねしたいのですが、IEとメモ帳とエクセルを同時に開いて作業をするとやはり動作が遅くなってしまいますでしょうか? また、こちらの製品にドリームウィーバー、ファイヤーワークス、ホームページビルダー、ウェブアートデザイナーの4つのソフトを入れることは容量上不可能でしょうか? 持ち運びの容易さやコスト面からLaVie Lightの購入を希望していますが、私の使用目的では厳しいでしょうか…? ネットブックの購入は初めてのことで正直不安な点があります。 どうかご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ★ネットブック「NEC LaVie Light」のドラッグポイントにつ
★ネットブック「NEC LaVie Light」のドラッグポイントについて。 ●「NEC LaVie Light(BL300/T)というノートパソコンを使用しています。 ●ドラッグポイント?(ドラッグエリア。。四角くなぞる部分。ポインタを操作するところ)を 操作している最中、渦潮のような丸いマークが現れて、操作がにぶくなります。 ●邪魔なので消したいのですが、どうすれば消すことができるのでしょうか? また、このマークはいったい何のために存在するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- イギリスで、NECのパソコン “LaVie Light”を使用できるか
イギリスで、NECのパソコン “LaVie Light”を使用できるかどうかの質問です。 来月からイギリスへ留学予定で先日、NECのパソコン“LaVie Light(BL350BW6W)”を購入しました。 お店の方は海外でも問題なく使えると言っていましたので購入しましたが、現地で使う際に何か設定などが必要かどうかNECサポートセンターに電話して聞いたところ、NECの製品は基本的に国内向けに作られているので、海外で使用した際にトラブルがあっても応じられないと言われてしまいました。 NEC海外保証サービス(UltraCare-i)には加入しましたが、今更新しいPCを買うこともできませんので、イギリスに行った際に使用できるかとても不安です。 現在イギリスに滞在されている方もしくは滞在されていた方で、“LaVie Light”を使われている方(いた方)がいらっしゃれば、問題なく使用できるか教えて頂けると大変助かります。 (ちなみに変圧器はもっていきます。それから部屋ではLANが接続できるようになっています。) どうか宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ヨーロッパ
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- NEC LaVie LightとFMV-BIBLO LOOX
先日こちらでオススメのミニノートを教えて頂き なんとか欲しい機種が決まってきたのですが、現在 NECのLaVie Light BL100/SAか 富士通のFMV-BIBLO LOOX M/D10の どちらにするか迷っています。 用途としてはせいぜいインターネットとwordを使う程度なので メモリ云々についてはそれほど考えていません。 金額の差が結構あるのでついNECの方に行きそうになるのですが 価格だけで決めるのも…といった感じです。 この2つの機種の違い(短所・長所)は どういった所でしょうか? また、どちらがオススメでしょうか? パソコンには詳しくないので なるべくわかりやすく説明して頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- ノートPC
- プリンタドライバのインストールができない
NEC LaVie Light BL100/SAにCANON PIXUSMP500のドライバをインストールできませんでした。「解像度」の問題である表示が出たのですが、 「画面」のプロパティで「解像度」の変更ができませんでした。何か方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ファン音の静かなネットブック
・dynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWH ・LaVie Light BL300/TA6W PC-BL300TA6W ・FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15R の間で購入を迷っています。 機能的にはどれも問題ないのですが、ファン音が静かなのがいいです。 これらのPCのファン音についていろんなサイト見てみても、 「比較的静か」「これくらいは気にならない」という意見と 「非常にうるさい」「常時動いてるので気になる」など 両極端な感想なので参考にしにくく困っています。 ご教示ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ネットブックで、非アクティブウインドウをスクロール
使用OS: XP sp3 使用機種: NEC LavieLight BL350 ネットブックのタッチパッド(NXパッド)のバーチャルスクロールを使っている環境で、 現在マウスポインタの置かれている「非アクティブウインドウ」を 「非アクティブのまま」でスクロールさせたい。 →(スクロールしたいウインドウをいちいちクリック(アクティブ状態に)しなくても マウスホイールのスクロールができるようにしたい) 備考: Wheel Redirector、ぴたすちお、MagnetWindow、ZTop、など どのようなソフトを使っても機能しない。 NXパッドのバーチャルスクロールによる操作は「マウスによる操作」とは認識されない、 という事でしょうか? また、これを解消するソフトや方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- ネットブックで、非アクティブウインドウをスクロール
使用機種: NEC LavieLight BL350 使用OS: XP sp3 ネットブックのタッチパッド(NXパッド)のバーチャルスクロールを使っている環境で、 現在マウスポインタの置かれている「非アクティブウインドウ」を 「非アクティブのまま」でスクロールさせたい。 →(スクロールしたいウインドウをいちいちクリック(アクティブ状態に)しなくても マウスホイールのスクロールができるようにしたい) 備考: Wheel Redirector、ぴたすちお、MagnetWindow、ZTop、など どのようなソフトを使っても機能しない。 NXパッドのバーチャルスクロールによる操作は「マウスによる操作」とは認識されない、 という事でしょうか? また、これを解消するソフトや方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- モバイルで便利な情報求む
モバイル入門者です。 NEC LaviePC-BL300TA6W Docomo L-02A OCN GooogleClome 使用地域:大阪市内~北摂 外出先で主にニコニコ見たりしてます。 1.NECのサイトに私のモデルがないんですけど何故? 購入は年末なんですけど。 http://121ware.com/lavie/light/?=121pro_lvl_top_bnavi 2.Yahoo!モバイルって入ったらすごく快適ですか? 3.モバイルでネットをやっていて便利な情報ってありますか? ※最後は漠然としていてすいません。 昨日買ったバファロー薄型マウスは使用に耐えませんでした。
- 締切済み
- モバイル端末
- デスクトップの画像の設定について
LaVie Light PC-BL350AW6Wを使っています。 初歩的な質問で恐縮ですが、デスクトップの背景の画像の設定の方法が分かりません。 コントロールパネルから設定するものだと思ったのですが、適用する項目に辿り着けず・・・ もともと使っていたノートPCでは難なく設定できていたのですが。 そもそも、このタイプのPCは自分の好きな画像を背景にできないのでしょうか?? 現在は初期設定(?)のブルーのシンプルな画面になっています。 ちなみに、何らかの画像を右クリックして‘背景に設定(G)’を選択しても設定(反映)されない現状です。 お分かりの方、どうか教えてください。
- ベストアンサー
- ノートPC
- LaVie Light
今、LaVie Lightを使ってるんですがウィルスにかかってしまったみたいでリカバリーをしたいのです。 SSDの中にリカバリー容量あると思うんですがどうしたら良いか分からないのです。 知ってる方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- LaVie Light
CDは入らない型番がPC-BL100RAのパソコンです。 コンセントを差さないでパソコンがたちあがっている時間はどのくらいでしょうか教えてください。 説明書に書いてあるのでしょうが、教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- 液晶テレビをモニター代わりにできますか?
多々、お世話にはなります。 当方、メインPCがネットブック(NEC lavielight BL100/s)なのですが、 表計算ソフトを主に仕事に使用します。 表示範囲が狭い、又、TVを持っていないため、液晶テレビ(19インチ)を購入して 地デジ兼PCモニターとして使用したいと思います。 当方のPCにはRGB端子がありますので、ここから液晶テレビの端子へ入力して 表示させたいと思いますが、可能でしょうか? 調べたところ、可能だが、モニターとしての解像度?が得られないという意見が多いです。 現在のところ、シャープの19インチのテレビを考えております。 同じような出力させて利用されている方のご意見、 お詳しい方のアドバイスを拝見できればと存じます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 無いとは思いつつも、あるいはと考えましたが、やはり無いのですね。 機動力で勝負するし、電力消費の面で当然なんでしょうが。 検討材料が増えました。改めてありがとうございました。