• 締切済み

過払い金

皆さんお忙しところすいませんが質問です。 私は今消費者金融から過払い金の請求をしようと考えているのですがやはり専門家に依頼した方いいのですかね? 過払い金の請求に関しては調べたところ取り戻した額の20%が費用としてかかるみたいなのですがやはりもったいないと思い自分で請求しようと考えてます。どなたかご自分で請求されたかたいらっしゃいますかね?又は弁護士費用の安いところご存じの方教えてもらえないですか?

みんなの回答

  • marukore
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

ご自分で解決されたいのなら、そのための知識と方法を知らなければ到底無理ですよ。過払い金に関する非常にためになるページがあるのでこちらをご覧になることです。 http://kaiketsu.zz.tc/kabarai

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.5

あなたの過払い請求に関しては利息法・・・条第何項に該当しませんと相手に言われたら、それ・・・で何々ですと反論できるだけの知識と口先がありますか? 裁判になった、弁護士が出てきて立て板に水、それを論破するだけの技量が無いなら、専門家に頼むことです。 私なら一人でできる自信はありますが。

回答No.4

消滅時効の起算点の件で、先日また判決が出ましたね 「返せない」とかのいちゃもんを付けてこられたら、「今回のあなたがたの対応のことは、金融庁の窓口に連絡します」とでも伝えましょう。 業者のいくつかが業務停止になったこともあるし、相手の態度も変わり 自分で請求できるものだと思いますが…

noname#94859
noname#94859
回答No.3

専門的な知識がない人が、弁護士なしでできるものではありません。 どんなに専門的知識を習得してても、相手が「素人が聞きかじり知識で喧嘩を売ってきてる」と思うのが本音です。  一言でいうと「なめられてしまって、終わり」です。 ご質問者でも「争う相手は素人でも弁護士が代理人になって」何かを請求してきたら本気になるでしょう。  弁護士が喧嘩を売ってきてたら「自分でなんとかしよう」などと思わないでしょう。 消費者金融側が「丸腰だ」と勘違いしてませんか。 相手には弁護士が付いてる事を忘れてます。

  • toatouto
  • ベストアンサー率31% (59/188)
回答No.2

私は自分でしましたが、要は自分で出来るだけの能力と精神力があるかどうかです。 素人でも出来ますが、簡単ではありません。

  • tsn6227
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

素人相手の場合、相手は結構なめてかかってくるって聞いた事があります。 専門家に相談した方がいいと思います。専門家としては、司法書士の方が弁護士よりも費用も安く、親切にしてくれたって知り合いが言ってました。

関連するQ&A

  • 過払い金 弁護士に対する不信

     弁護士に過払い金の返還を依頼して、実際にいくらか戻ってきたのですけど、戻ってきたお金の内訳を一切教えてくれません。いくら取り返していくらが手数料でいくらが消費税でなどです。ただ単に「取り返しました、銀行口座に振り込んでおきますね」だけです。  また、依頼してから取り返すまでの経過を一切説明せず、消費者金融にいくら請求したのか、消費者金融はそれに対してどういう回答をしたのかなど、交渉の経緯なども一切教えてくれません。尋ねても、今は担当者がいないのでとか、交渉はこちらに任すと最初に契約したじゃないですかとかとか言われて、教えてくれません。  これでは、自分に振り込まれた額が本当に自分が受け取るべき金額なのか一切わかりません。せめて「いくら払われて、手数料はいくらなのであなたが受け取る額はこうです」と説明していただけたら納得できるのですが。  私の友人にも聞いたら、彼は違う弁護士に依頼したのですが、彼もそのような説明は一切受けずただ「現在の借金がこれだけ減りました」と言われただけで、その金額の根拠はわからないと言っていました。 過払い金の依頼とはこのようなものなのでしょうか?これでは弁護士がいくらでも依頼者のお金をかすめ取る事ができるように思うのですが。

  • 過払い金請求について

    過払い金請求をしたいと思っているので以下の質問について答えて下さい。 1. 自分で自力だけで行った方がいいですか?それとも弁護士に依頼した方がいいですか?弁護士に依頼すると費用がすごい取られると聞いたもので…。因みに知識はさほどないです。ただ、法改正されたことは知っています。 2. 弁護士に依頼するとして、良くTVのCMに出てくるいわゆる大手の事務所に依頼した方がいいですか?それとも法テラス等で紹介された所の方がいいですか?これも弁護士によって費用を多目??に取るところがあると聞いたもので不安でして… 3. 現在借入れている消費者金融の中で未だに年率約28.5%の所(ア○ム)があるんですけどこれは違法ですか?直ちに引き下げ可能なんですか?ちなみに借入れ金額の限度が50万です。それほど知識がないのですが法改正後は年率18.0%くらいまでを上限になっていると聞いたもので… 以上、宜しくお願いします。

  • 過払い請求について教えてください。

    過払い請求をしたいと考えております。 まずは弁護士などへの相談すべきだと思うのですが、その際に過払いがあるかどうかおおよその判断をできるような情報が必要だと思います。 ちなみに3ヶ所ほど借入があり、今は全て完済しています。借入の金額も分かります。しかし、どの消費者金融にいつから借入があったのかはっきりした日付などを覚えていません。やはりそれぐらいは分かっていないと相談できないでしょうか?それとそうゆう情報は消費者金融に問い合わせると教えてもらえるでしょうか? 弁護士さんに動いてもらうと費用がかかると思うし、それなのに過払いはなかったなんてなったら過払い請求の意味がなくなってしまうので・・・。 どなたかよきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 過払い請求の依頼先

    この度、消費者金融三社 を完済し、過払い請求を検討しています。 正直、どこの弁護士さんに依頼したらいいのか、 検討もつきません。自分にあった弁護士さんを探す ポイントはありますか??

  • 過払い金について

    亡くなった親族が、消費者金融から借金をしてました。 弁護士が調べたところ、約300万円の過払い金がありました。 しかし、消費者金融に請求したところ「過払い金は270万」との回答がありました。 弁護士に「裁判をすれば300万円返ってくる。しかし、時間とお金がかかります。どうしますか。」と言われました。(裁判を起せば必ず勝てるそうです) たかが30万、されど30万・・・。 めんどくさい裁判は避けるべきなのか、時間がかかっても過払い分を取り戻すべきなのか・・・ みなさんならどうされますか?また、こういったケースではどういった判断をすればよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 借金について。過払い金について。

    すみません。質問させて下さい。 私の姉は結婚し、子供が一人居ます。 姉夫婦は3年前から借金をするようになりました。 主にギャンブルと生活費です。 そして利子の為にまた借りるという悪循環でした。 3年近く払い続け、最終的な残金は500万円です。 ・消費者金融に250万円 ・一本化した銀行に250万円 それぞれそれだけの金額を借金しております。 現在の毎月の支払い額は17万円です。 銀行の方が6万円強。 消費者金融が11万程だと聞きました。 父親が消費者金融の方のお金を無利子で貸す事になりました。 これにより姉夫婦は毎月6万強の支払いだけになります。 父親の方は銀行へ払い終わったら返すように借用書にサインしました。 そこで質問なのですが… 過払い金を請求できるという話を聞きました。 本来違法な9.2%分のお金は取り返せると聞きました。 弁護士に頼めば1日手続きすれば後はやってくれると聞きました。 これについてなのですが… 借金を完済した後でも過払い金請求は出来るのでしょうか? また、現在は銀行に一本化しておりますが、元々は消費者金融でした。 一本化してしまったら過払い請求はもう出来ないのでしょうか? 情報が少なくて申し訳ありません。 完済した後でも過払い金請求は出来るのか?一本化してもする前の分の過払い金請求は出来るのか?弁護士に頼むと費用はいくらなのか?どの位の期間でどの位のお金が戻ってくる可能性があるのか? すみません。もしご存知の人が居ましたらお教え願えないでしょうか? 姉夫婦にはかわいい姪っ子が居ます。可哀相でなりません。普通の生活をさせてあげたいと思っております。 もし詳しい方が居らっしゃるのであれば、どうか詳しくお教え出来ませんでしょうか?どうか宜しくお願い致します。 失礼致します。

  • 過払い請求について

    9年前に大手消費者金融2社から計100万円借り入れました。 両社とも既に完済済みで、過払い請求をしようと思っています。 1年ほどで完済したため、過払い額も少なく、弁護士に頼めば赤字になりそうです。 できれば自分で手続をしたいと思っています。 いろいろとサイトをチェックしたところ、過払い請求の手順として  取引履歴の開示請求   ↓  引き直し計算 が最初の手順として載っています。 そこで質問なのですが・・ 1.取引履歴の開示請求 契約書、返済の明細書などすべて自分の手元に残っています。 いつどれだけ返済したか明確であれば、開示請求は不要と理解していいでしょうか? 2.引き直し計算 http://www.kabarai.net/risoku.xls このURLのファイルを使って計算しました。 (最初数ヶ月は一定額を返済していましたが、その後は変動しているので、なかなか使えるファイルがなくて・・) 残元金がマイナスであれば、払いすぎているということでしょうか? この額が戻ってくるであろう額なのでしょうか? 3.周りにばれる? 自分で過払い請求をしたとき、消費者金融や裁判所からは書面などが送られてくるのでしょうか? 周りに過払い請求をしていることがバレる可能性はあるのでしょうか? 経験者の方、詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 過払い金が

    平成19年5月から7月までに、消費者金融へ過払い金請求を行ないました。その際に、過払い金の合計(数社合計)が100万円を超えそうなのです。このような場合、過払い金は雑収入として扱われるのですか?そうすると、課税対象になるのでしょうか? (過払い金は100万円を超えたのですが、弁護士の手続費用を引くと100万円は下回ります。)

  • 弁護士に依頼した過払い金請求支払

    教えてください、 10月27日に弁護士に消費者金融五社の過払い金請求を依頼しました 過払い金が返金されるにわどのくらいの期間を待ちますか? 知っていたら教えてください

  • 消費者金融の過払い金の請求について

    消費者金融の過払い金の請求をしたいのですが、弁護士と司法書士に依頼するとしたら、どちらがいいですか? メリット・デメリットがあると思いますが、よろしくお願いします。