• ベストアンサー

尾崎豊さんの曲これ御存知の方

お世話になります。 ずーと思い出せずにこちらに来ました 皆様御協力御願いいたします。 イントロ部分で「うっふーふふ、うっふーふふ」 こういう出だしの曲です、情報少なくて申し訳御座いませんが お返事宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yobell
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

ひとつ浮かびました! 「坂の下に見えたあの街に」 イントロではなく、サビで口ずさむのですが ちょうどそんな感じです。

mihiro3
質問者

お礼

そう、そう!!人間の記憶っていい加減なものです。。。。 これこれ、嗚呼すっきりです。 お蔭様でスッキリしました。 お付き合いくださり真にありがとう御座います。 心からお礼申し上げます。 ゆーつぶで堪能します。 ありがとうございました。 これからも尾崎さんファン続けてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yobell
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

当たりですか?!よかったあ! ついつい熱くなってしまい、ごめんなさい。 でもお力になれたようで嬉しいです★ この曲、大好きです。 「がんばろう」って元気をもらえる。 私も久しぶりにライブビデオ観てみます! 尾崎の曲、本当にいいものが多いので mihiro3さんもいっぱい聴いてくださいね♪

mihiro3
質問者

お礼

本当にお世話になりありがとうございました。 また機会がありましたら宜しく御願いいたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yobell
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

再度お邪魔します★ 「原色の孤独」キー高いですよ! でも、アルバムの中のマイナーな曲なので 違うかもしれませんね・・・。 歌詞見ると思い出せそうですか? 何か情報がお分かりになりましたら、 また教えてください! 私もちょっと考えてみますね~。 うたまっぷのサイトで全曲の歌詞が 見られますよ!

mihiro3
質問者

補足

yobellさん。本当にありがとう御座います。 頼りにしちゃいますよ!! この質問解決するまで締め切りませんので今後もどうぞ宜しく御願いいたします。 尾崎さんがアルバムの中でアドリブでその様に歌っただけだったかも 電話番号載せれれば直接お聞きできるのに残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yobell
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

イントロで尾崎が叫んでいるって事ですよね?? 「原色の孤独」がちょっと似てるかも。 どんな曲調ですか?暗い?明るい? 割と有名な曲ですか? アルバム全部持っているので、わかると思います!

mihiro3
質問者

お礼

「うっふーふふ、うっふーふふ」の部分キーが高かったような?

mihiro3
質問者

補足

ありがとうございます。 多分明るい曲だった様な これから歌詞見てみます。 思い出すかも? ゆーつーぶにあれば尚良いのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多分洋楽だと思います。曲名の分からない曲

    閲覧ありがとうございます。 以前ふと聞いた曲が気になり質問させていただきます。 その曲のイントロがファンモンのヒーローのイントロと 似ており、歌は最初の出だし部分しか聞けなかったのですが、 一瞬ミスチルの桜井さん?かと思いました。 出だしは英語だったので、多分洋楽だと思います またその曲を聞いたのは、以前ナイトスクープで 猫の爪を切るというものがあり、 猫の爪を切る時に流れた曲です。

  • 60's~80'sの曲だと思うんですが、出だしが「1.2.3.4〇〇〇

    60's~80'sの曲だと思うんですが、出だしが「1.2.3.4〇〇〇、5.6.7.8〇〇〇」(〇部分は聞き取れませんww)で始まるノリの良いアップテンポな曲のタイトルが知りたいです(>_<)!! 情報が曖昧で申し訳ないのですが、もし分かる方がいれば教えていただきたいです(T_T)

  • パクリかなと思える曲

    またパクリネタですみませんが、「あっ、この曲はあの曲のパクリだ」とか「イントロ、あの曲とそのまんまじゃん」って曲があったら教えてくれますか。 私が気になったのは、かれこれ15年も前のテレビ番組「いかすバンド天国(通称:イカ天)」で一躍脚光を浴びた「ビギン」の「恋しくて」のメロディーの最初の2小節が松田聖子の「スィートメモリー」の出だしと全く同じだったのに、審査員は誰もそのことを指摘せず、中には「メロディーの出だしがきれいでいいねえ。こんなきれいなメロディーはなかなかないよ」と褒めた審査員もいたことです。 そのほかには、ユーミンのある曲のイントロが、Tears For Fears のある曲に似てたことぐらいですかね。

  • 何かの曲に似ている…

    最近Meleeの"Built To Last"が気に入っていて、よく聴きます。 この曲ですが、イントロのピアノのみの部分と、サビ部分、それぞれ誰か他のアーティストの曲に似ているな…と思うのですが、何の曲に似ているのか、まったく思い出せません。分かりにくいと思いますので補足しますと、イントロ部分に似ている曲と、サビ部分に似ている曲は別の曲です。 一応、サビ部分が試聴できるリンクを張っておきます。1曲目です。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2533256 イントロ部分はオフィシャルサイトで試聴できます。開くとすぐにイントロ部分が流れると思います。 http://www.meleerocks.com/ 洋楽だったのか邦楽だったのかすらも思い出せないのですが、何か「この曲に似ている…」という印象をお持ちの方がいらしたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • この曲をご存知の方、教えて下さい!

    お世話になります。次の曲のタイトル・アーティストが分かる方、教えて下さい。 1970~1980年代くらいの、海外のポップスだと思います。ここ10年くらいの間に何かのCMに使用されていたそうです。 テンポは85くらいで4拍子、外国の男性ボーカル、サビの部分のメロディが ドーシーソミーラー ララーソー ソーラー♭シラーソー だそうです…。最初のドは第三間のドで、後の音符はその下の高さ。 鼻歌で聞かされて「どうしても知りたい!」と言われていますので、色々細かい 部分がおかしいかもしれません。 こんなあやふやな情報で済みませんが、分かる方教えて下さい。

  • 白石涼子さんの太陽のかけら

    出だしのイントロ部分(でいいのかな?)なんですが、 ど~も何処かで聞いたことがある気がしてならないんですが ソレがなんと言う曲だったか全然思い出せません どなたか心当たりがある方いますでしょうか?

  • この曲のタイトル教えてください。

    こんにちは^^ 曲のタイトルがわからず困ってます;; すごく探しているので、ご協力ください<(_ _*)> 情報が少ないんですけど・・・ ジャンルは、ユーロorトランス イントロが「アイヤイヤァ ヤイヤイヤァ・・」で 始まります。 曲の途中でも「アイヤイヤァ」というのが 入ります。 心あたりのある方お願いします! 片っ端から視聴します;; (この曲が入ってるアルバム名も教えて 頂けると嬉しいです♪) よろしくお願いします<(_ _*)>

  • フュージョンで ジェイムス という曲についてご存知の方

    十年ぐらい前に、J-WAVEで何度か聞いた気がするのですが、ピアノのイントロで始まり、ピアノとエレキギターの軽やかなハーモニーがとてもいい感じの曲だったと思います。 当時購入していたFM雑誌で、曲名がジェイムスということはわかったのですが、懐かしくなってCDを手に入れようとググッても、さっぱりわかりません。当時の資料は紛失しています。 どなたかこの曲についてご存知の方いらっしゃいましたら、情報をお願いします。

  • 曲名ご存知のかた是非教えてください

    1999年にアメリカに留学をしていたのですが、その際に登校するバスの中でよく流れていた曲で(ちなみに9月~10月の間によく聞きました)、サビの部分が確か「I know ほにゃらら~ほにゃらら~set my section♪」的な感じでした。女性がボーカルの明るい感じのテンポのよい曲調です。出だしの部分に「sunday morning」といった歌詞も入っていた記憶があります。なにぶん記憶があやふやで非常に分かりづらくて申し訳ありません。日本帰国後もお店のBGM等で流れていたのでなかなか有名な曲だとは思うのですが。ご存知の方いらっしゃいましたら是非お願いします。

  • この曲をご存じだったら教えてください。

    この曲をご存じだったら教えてください。 ・歌詞は「~って」「~だって」などの繰り返し。 ・最近リリースされた曲だと思います ・男性が歌っています 情報が少なくて申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は現在、貴社の顔料プリンターを使用しており、染料プリンターに買い換えることを検討しています。貴社のスーパーファイン紙(マット)や写真用紙(絹目、クリスピア)は、染料プリンターでも問題なく使用できるのでしょうか。
  • 染料プリンターへの買い換えを検討している質問者は、貴社の顔料プリンターで使用していたスーパーファイン紙(マット)や写真用紙(絹目、クリスピア)を染料プリンターでも利用できるか疑問に思っています。
  • 現在、質問者は貴社の顔料プリンターを使用していますが、染料プリンターに買い換えた場合、これまで利用してきたスーパーファイン紙(マット)や写真用紙(絹目、クリスピア)は使用できるのか心配です。
回答を見る