• ベストアンサー

USB

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>それでゲームパッドのUSBを抜いてipodのUSBを差し込みたいのですが普通に抜いて普通に差していいんですか? という質問です。 特に問題ないですし、それが出来る様になっているのがUSBです。

noname#80637
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#80637
質問者

補足

他のQ&Aサイトで戴いた回答です。参考にして下さい。 回答例1 USBの取り外しアイコンクリック(ハードウェアの安全な取り外し)で選択して外すか パソコンの電源を切った状態かで外せば大丈夫です。 USBハブを使えば増やせますよ。種類によってはハブ経由で使用 出来ないものも中にはありますけど・・・ ===補足=== USBを挿すときは電源オンで自動認識とドライバのインストールが 行われますのでオンの状態でつないでください。 回答例2 どのような機器をつなぐのか解りませんが、使用電力の小さいものならUSBハブをつなげば簡単です。ただ、USB機器への電源の供給方式には、動作に必要な電力をACアダプタなどから供給するセルフパワーと、USBのケーブルから供給することでACアダプタなどが不要なバスパワーの二種類があります。 ハードディスクやスキャナなどの比較的消費電流の多い機器を、USBハブに接続する場合や、複数台のUSB機器をUSBハブに接続するには、セルフパワー型のUSBハブを使用するか、パソコンのUSBポートに直接接続する必要があります。 つい最近PC工房でバスパワータイプの4ポートハブを300円で購入してきたところです。安くなったものですね。ばじめの頃は1000円とか2000円以上していたのに二股ソケット並みに安くなりました。 接続はPC電源を切った状態でするのがベターです。 使用機器によっては一度抜き差しするとドライバを一旦削除してから再インストールが必要なものもありますからそれぞれの機器のマニュアルを確認してください 回答例3 他の方が書いてるようにUSB機器を取り外す時はUSBの取り外しアイコンクリック(ハードウェアの安全な取り外し)で選択して外すようにしましょう。 プリンタやタブレットのようなものならそれほど壊れる心配はありません(壊れることもあるのでできるだけ上記の方法でやった方がいいです)が、ハードディスクやUSBメモリだとデータが書き込まれてる最中に抜いてしまうのと同じ状態になることもあるので必ずちゃんとした手順で行ないましょう! USBハブを使うのが一番楽です。USBハブには電源なしと電源付があり、電源なしのものではUSB機器をいっぱいつないだ時に電源不足で認識しない場合もあります。なので、電源を付けられるやつ(普段は電源なしで使い、電源不足の場合のみ電源をつなげるタイプ)を買っておくといいでしょう。

関連するQ&A

  • USBポート、どこに繋いでも同じ?

    USB規格(2.0 1.1両方)についてお聞きしたいことがあります。 今のパソコンには複数個のUSBポートが付いていますが、 そのポートを変えて、同じ機器を利用してもドライバ等は問題ないのでしょうか? 例えばPCにA,Bという二つのUSBポートがあるとして、 プリンタをAのポートに繋いでドライバをインストール。 何らかの理由でUSBコネクタを外したあと、BのポートにプリンタをUSB接続した場合などです。 プリンタに限らず、ゲームコントローラーなど適当に置き換えてくださって結構ですが・・ 今までデスクトップしか使ったことがなかったので、気にすることもありませんでしたが、今度ノートを買うことになったので、ふと気になりました。お時間がありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • USBハブについて

    USB機器のドライバをインストールする過程で問題が起き、 USBハブが接続自体を認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャから「!」がついたUSBハブの項目を、 ドライバの更新から認識できるドライバ情報がなかったため削除したところ、 不明なデバイス名前という新しいデバイスがでてきました。 これにも認識できるドライバ情報がなかったため、USBハブ自体が使えなくなってしまいました。 どうすればいいでしょうか?

  • USBが使えなくなりました。

    USBポートが急に使えなくなりました。「システムのプロパティ」の「デバイスマネージャー」を確認すると「USBルートハブ」の所だけに異常のマークがあります(その上の「ALi PCI to USB Open Host Controller」は正常)。「USBルートハブのプロパティ」を見ると「このデバイスのNTKERN.VXDはデバイスドライバを読み込めませんでした。(Code2)」との表示。問題修正の指示通りに「ドライバの更新」を実行するのですが、何度「ドライバーの再インストールが終了しました。」から再起動しても状況は変わらず、うまくドライバが読み込まれません。何か他の対処法はありますでしょうか?カードリーダーが使えず困っております。宜しくお願いします。

  • USBポート ドライバー

    パソコンのUSBポート(USBケーブルを差す口)について。 有線マウスやキーボードなどのUSBケーブルをパソコン本体のUSBポートに差すと、 自動的にマウスのドライバーがインストールされマウスが使えるようになります。 同じマウスで、異なるUSBポートと違うUSBポートに差すと、 またドライバーをインストールしますが、 なぜ、こんなことが起きるのでしょうか? USBポートそれぞれが、ドライバーを管理しているのでしょうか? また、ドライバーをインストールする際は、上書きインストールなのでしょうか?それとも、ドライバーが2つインストールされるのでしょうか? パソコンに詳しくないですが、気になったので質問させていただきました。 ・Windows 7 64bit ・2回目にドライバーをインストールしても、マウスは使えるので問題はないのですが。 ・「デバイスマネージャー」のマウスを見ると、1つしかドライバーがないですが、キーボードのカテゴリには、HIDキーボードデバイスが2つあります。 キーボードも差口を変えたりしたので、ドライバーが2つインストールされてしまったのでしょうか。 ・無線マウスなどでも、USBポートに差す電波を受信する端末(?)も差口を変えると同じ現象です。

  • USBのドライバが再インストールできない

    Win98SEを使っています。 あるUSBドライバをインストールしたのですがうまく認識できませんでした。 (システムのプロパティのデバイスマネージャに、該当ドライバが びっくりマークがついていた) で、そのドライバを削除してUSBをつなぎ直して ドライバを再インストールようとしたのですが、 システム内部でそのドライバを自動的にインストールしてしまい (ウィザードが立ち上がって手動でインストールできない) そのドライバの不認識が繰り返されます。 手動でドライバインストールのウィザードを立ち上げて、再インストールしようとしても 「適切なドライバはすでにインストールされています」と 出てしまい入れなおす事ができません。 システムのプロパティのデバイスマネージャにある USBコントローラの元から入れなおせば できるかもしれない、と思い行いました。 上記のUSB製品のドライバの他に ・USBルートハブ ・○○ PCI to USB Universal Host Controller という二つのドライバを削除したところ、USBコントローラの元が消えました。 で、PCを再起動し、それらを再インストールしたのですが(ここは正しくできました) 上記の問題のあるUSBをつなげなおしてみると、 やはりPC内部から自動的にインストールされ不具合が再発してしまっています。 USBドライバをインストールしなおせば、この問題が解決できると思うのですが (そのUSBの製品のシステムサポートの方曰く) それができなくて困っております。 内部に取り込まれたUSBドライバを削除するにはどうすればいいのでしょうか? どなたがご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • USBメモリーが使えない

    USBフラッシュメモリーを使っていたのですが、最近、ファイルエクスプローラーで認識しなくなりました。OSはWindowsVistaです。USBに挿入するとタスクトレイに表示され、「ハードウェアの安全な取り外し」も出るのですが、ファイルエクスプローラーにはUSBメモリーが表示されないのです。  ドライバーソフトウェアのインストールを促すメッセージが出て自動的に検索が始まるのですが、結局ドライバーが見つからないようです。その他のUSB機器は問題なく動いています。またこのフラッシュメモリーも、ノートパソコンのXPでは問題なく認識されます。Vista用のドライバーが、何らかの原因で消えてしまったようですが、どうしたらよろしいでしょうか?

  • 突然USBが使えなくなりました。

    突然USBが使えなくなりました。昔のUSB1のタイプです。10年以上使っています。デバイスドライバーにUSBドライバーが認識されていません。壊れたのでしょうか。パソコン自体を買いかえるしかないのでしょうか。

  • USB3.0のポートにUSB2.0ケーブル接続

    最近のノートPCはUSB3.0の接続ポートのみのものがほとんどになってきていますが、3.0のポートに、今までのUSB2.0のものを接続しても特に問題はないのでしょうか? 形状とかの違いで接続できないとか、ドライバの問題で使用できない等の問題がないかご教授頂きますようお願い致します。

  • USB3.0とUSB2.0とMac

    Mac対応の記載のないUSB3.0外付けハードディスクで、Mac環境(Tiger以降)でUSB2.0 HDDとして使用できない可能性はあるのでしょうか? 過去にはUSB2.0対応のドライバ不必要機器ならMacでもWinでも問題ないとUSB2.0 HDDを買い使用していたりもしたのですが、USB3.0HDD機器だとどうなのか少し心配しています。USB3.0とUSB2.0の互換でOS環境が影響してくる可能性はあるでしょうか? 問題があるようであればUSB2.0機を買うつもりですが、USB3.0対応PCも1台あるので できればUSB3.0 HDDを購入したいと考えています。 このあたりご存知の方、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 突然USBが使えなくなりました。

    突然USBが使えなくなりました。 プリンタ、USBメモリ、外付けハードディスク、どれを挿しても 「USBデバイスが認識されません。」とエラーが出ます。 デバイスマネージャでは、USBルートハブというのが”不明なデバイス”に。 デバイスは”有効”になってますし、”ドライバの更新”もやってみました。 更新すると「…適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」と出ます。 USBドライバが壊れているのかと、WindowsXPHomeのCD-ROMを入れて 検索してみても結果は同じ…。 原因が全く不明なのですが、素人ながらにUSBドライバが壊れているせいかと思いました。 XP標準のUSBドライバを入れ直すにはどうしたらいいのでしょうか? それとも他に原因が分かるいい方法や対処法がありますか? USBが使えないと印刷はもちろん、バックアップや写真の取り込み等が全くできません。 よろしくお願いします。