• 締切済み

住んでみたい家。未来の家。

chitakunの回答

  • chitakun
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.5

すてきな質問大歓迎!!食らいついちゃいました♪♪ 私は、「ねこと暮らす家」....もうあるじゃん(笑) 今現在11匹のねこと暮らしているのですが、猫が過ごしやすい空間を作りたい。 まず、屋上には庭をつくる。 猫が昇ったり、爪とぎをする為の樹木と猫の食べる草を植える。 壁には猫用階段をつけて、天井付近にキャットウォークをつけて、遊び場をつくる。 広いテラスルームを作って、猫と日向ぼっこをする部屋にする。 ひろ~~いベットを置いて猫たちと眠るベッドルーム もちろん猫の毛が溜まらないように空気清浄機等も完備 猫用トイレも換気扇完備の専用部屋。 ミュージカルのサウンドオブミュージックに出てくるような家に以上の設備がついているようなら最高!! あぁ~~狭い!!本当に引っ越したい!!広い家!! (猫11匹と人9人暮らしてるんです)

mariiiiiiii
質問者

お礼

私も小さいときに猫を飼っていました。 美猫でした、、。 そうですね。たしかに猫の毛は、犬に比べて小さくて細いので空気清浄器とかって必要かもしれません。 私は喘息もちのくせに猫大好きですから、、。 今は犬かってます。 サウンドオブミュージック素敵ですぅ。 お礼が遅れてすみませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディズニーランドのぱくりが・・・

    東南アジア(タイだったような・・・)にディズニーランドをぱくったようなテーマパークがあると聞いたことがあります。中途半端な大きさのシンデレラ城もどきやコンセプトが分からないようなキャラクターがいるようです。是非行ってみたいと思っていますので、知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 津川雅彦の古城

    津川雅彦が購入してテーマパークを作ろうとしたヨーロッパの古城が現在はフィルムコミッションのような形で利用されていると聞きますが、本人が出演または制作にかかわった、その城が登場する作品がありますか?

  • okwaveで質問するときカテゴリが見つからない

    質問を投稿するとき、適切なカテゴリが見つからなくて非常に困る時があります。 実例を挙げると、「遊園地・テーマパーク」のカテゴリで質問したいと思い遊園地なので趣味や娯楽かなと思い「 趣味・娯楽・エンターテイメント」を選び次に「アウトドア」を選びます。しかし、遊園地のカテゴリはありません。 「遊園地・テーマパーク」というカテゴリがあることは知ってます。 このような時、どうしたら良いのでしょうか??

  • 東京ディズニーランドのシンデレラ城の秘密を教えてください!

    お願いします!フリークの方々,教えてください! 東京ディズニーランドのシンデレラ城はヨーロッパのある 有名な古城を模して作られたそうです。それはどの城ですか? 1.ハイデルベルグ城 2.ノイシュヴァンシュタイン城 3.ベルサイユ宮殿 4.エルツ城 待っています!

  • 日本でテーマパークを開発する際の法律と申請手続き

    日本である所でテーマパークを開発する際の法律と申請手続きについての資料を調べてみたんですが、なかなか見つからなかったので、皆様の力をお借りしたいと思います。日本在住の人ではないので、できればネットで見られる資料をよろしくお願いいたしたいんですが。ネットには詳しく掲載されていない場合は、例えば、何の法律なのか、それがどの本にあるのかを教えていただければと思います。 (この質問はテーマパークのカテゴリーでしましたが、どうやらカテゴリーを間違えてしまったようですので、このカテゴリーでもう一度質問いたします。大変失礼いたしました。)

  • イギリスのC.A.Tについて。

    はじめまして。 今度、イギリスにある「C.A.T」という エコロジーテーマパークへ行きたいのですが、 ロンドンから日帰りできるでしょうか? どなたか「C.A.T」へ行ったことのある方 教えてください。

  • 男が女の家にいくとき

    こんばんわ! 今度好きな人と夜に私の家で遊ぶことになったのですが、それってやっぱり向こうも多少はそーゆーコトを考えてると思いますか? お互い20代後半の社会人で、出会って約8ヶ月、2人で何度か飲んだり、ドライブやテーマパークなどに遊びにいったりもしています。今まで友達っぽい感じで、Hな雰囲気になったことはありません。でも今回話の流れから私の家で遊ぶことになって(しかも言い出したのは向こうです)、私はどこまで期待?覚悟?しておけばいいのかなと思っています。 みなさん(特に男性)はどう思われますか? 何も考えずに女性の家にいったりしますか?

  • 天井が無い家は暑いか?

    一階建ての平屋だが吹き抜けみたいになっていて天井の無い家(天井はないが断熱材が入っており板壁を打ち付けている場合)は普通の天井のあるいえより何度くらい暑いか?(気温場所など同じ条件としたばあい)また、ひらやなのに天井が無く吹き抜けみたいになっている場合のデメリットは何ですか?暑い、雨の音がうるさいのほかになにかありますか?

  • 家の天井……。

    祖父母がよく、「要らないものばっかり取っておくから天井が下がってきてるんだ!」とヒステリーを起こします。 確かにけっこう古い家なんですが、家の天井ってそんなに簡単に下がってくるものなんですか? ちなみに、要らないものばっかり取っておくと言われますが、普通の家と同じくらいの物しか置いてありません……。 でっかい機材があるわけでもないし……。 変な質問ですいません……。

  • 家が傾いている?

    親戚の家の壁の鉛直方向のずれが床と天井で1センチあります。天井の高さは2.5メートルなので1÷250ってことは1000分の4ミリとなります。これって許容範囲でしょうか?欠陥住宅でしょうか?