• ベストアンサー

化粧直しがきれいにできる方法。

figarinの回答

  • ベストアンサー
  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.3

こんにちは!私も化粧崩れで悩んでます。 確かにあぶらとり紙で取っても、ファンデが変によれて付いてしまい うまく付きませんよね~。 そこで教えてもらったのが、クリニ-クのシア-マットネスという 商品です。クリ-ムみたいなのですが、崩れやすい部分や化粧直しの時にも 使えます。ファンデの上からも重ね塗りオッケ-なので、かなり 助かってます。小さいのでポ-チにも絶対入りますし、おススメです。 値段は、確かではないですが2000円台だったと記憶してます。 私は買ってから四ヶ月経過してますが、まだあるので経済的だとも 思います。あと、イプサにも同じ様な効果を持つ商品があったみたいです。 名前をド忘れしましたが、スプレ-タイプの吹きかけるものだったです。 カウンタ-に行けばすぐわかると思います。ティッシュの上から 押さえて吹き付けるみたいなものです。雑誌でも評判の商品でしたので 良い製品なのかもしれません。 ご参考になれば嬉しいです。でも本当にキレイに直したい時は、最初の 化粧水からやり直すのが1番なんですが、なかなか外出先では出来ない ですよね~。

4405
質問者

お礼

figarinさん、アドバイスありがとうございます! >本当にキレイに直したい時は、最初の 化粧水からやり直すのが1番なんですが、なかなか外出先では出来ないですよね~。 そうなんです・・・ クリニークは高校生のときに使っていました。 にきびとか出来ていたので・・・ 名の知れたメーカーのもので¥2000以内、4ヶ月以上持つというと試してみる価値あり!ですね。 今度お店に行ってみようと思います。 貴重なアドバイス、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 鼻の化粧くずれ

    乾燥肌ですが、鼻だけは夏は脂が出て化粧崩れします。脂取り紙で抑えて、またファンデーションを縫っていますが、何か崩れない下地や、粉でお薦めはありませんか??

  • 化粧直しでファンデを塗り直すと厚塗りになりません?

    化粧直しの際、脂取り紙で脂を取って、パウダーファンデーションで塗りなおすと薄く塗ったつもりでも厚塗りになりませんか? なので、shu uemuraのムースのベースを塗って(山田優が宣伝してる)、おしろいをしていますが。 若干、肌の色に合ってない気がしてます。 皆さんは化粧直しはどう対応されてますか?

  • 化粧直しの方法を教えてください。

    私は脂性肌で、午後にはいつも化粧が崩れています。 ニキビができやすい体質なのでいつも薄化粧です。 会社の帰りに出かけたりする時に、あぶらとり紙であぶらをとり、ファンデーションを塗ると全くのりません。みなさん、どのように化粧直ししていますか? 化粧に仕方に問題があるのでしょうか? 教えてください。

  • 化粧直しについて

    つい先日からファンデーションをパウダータイプからエマルジョンタイプに変えました。 パウダーを使っていたときは化粧崩れがあったので、もう一度気になる部分にファンデーションをつけていたんですが、エマルジョンタイプになるとファンデーションを塗るわけにはいきませんよね。 一般的にはパウダーを上から乗せるんでしょうか? (因みに、今はあまり気にならないのであぶらとり紙だけを使用しています。)

  • 化粧直しにおすすめのアイテム教えて下さい

    以前も化粧直しについて教えてもらったのですが、うまくいかず・・・・よろしくお願いします。 お化粧直し。まず現在は・・・・ 油とり紙であぶらとり。 アベンヌの水(化粧水?)を顔にふきつける。 パウダーファンデーションを塗る。 こういった感じです。 でも、ファンデーションを塗ると鼻のきわや口元がすごくよれて汚くなってしまうんです。 それから、頬の赤みがなかなか隠せないので頬のファンデが厚くなってしまいます。 化粧直しのときにも朝使うコントロールカラーを使った方がいいのでしょうか?(朝したお化粧の上からってなってしまいますが・・・) また、化粧直しにはファンデより、プレストパウダーなどの方がいいのでしょうか? 頬の赤みを消せる化粧直しが出来るといいなと思っています。 朝はエテュセのコントロールカラーなどを使っているのでうまく、肌が調子よいのですが・・・ お化粧直しにいいアイテムってあるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。!

  • お化粧直しの順番

    感想が気になるので、お化粧直しにアルージェのミストローションを買いました。 朝は、ばっちりお化粧をして、その上からミストをかけて手で馴染ませてから出勤します。 お昼と勤務終了後にまたお化粧直しをするんですが、その場合はミストローションの出番はいつ来るのでしょうか。 あぶらとり→部分部分をファンデーションでなおす→チークをのせる→フェイスパウダーをかける→ミストローション この順番で合っているのでしょうか?? どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • お化粧直しについて。

    下地→リキッド→パウダーでメイクをしています。 スキンケアも日頃から、きちんと?しているつもりです。朝は、綺麗に仕上がるのですが、時間が経つにつれ、鼻の周り辺りから、段々、メイクが崩れてきます。 脂取り紙とファンデーションで、軽く抑えるのですが、ムラになってしまって、上手くいきません。。 リキッドの塗りすぎなのかな?とも思いましたが・・・。 皆さんは、どのようにして、お化粧をしていますか?

  • 化粧直しをすると、粉っぽくなってしまいます

    リキッド+ルースパウダーを使用しています(化粧直しはプレストパウダーでしています) メイク直後は全く問題ないのですが、化粧直しをすると何だか粉っぽく厚化粧に見えてしまいます。 私がしている化粧直しの手順ですが、 1.まずあぶらとり紙で軽くテカっている部分を押さえる。 (テカリが酷くないときは、ティッシュに手持ちのミストを吹きかけて、それで押さえています) 2.保湿効果のあるミストを顔全体に吹きかけてティッシュで押さえる。 3.プレストパウダーでTゾーンを中心に崩れているところをなおす。 4.もう一度ミストを吹きかけてティッシュで押さえる。 こんな感じです。基本的に私はオイリーなんですけれど…。 方法が間違っているのでしょうか?? また、化粧直しのときに美容液のようなものを薄くのばすと粉っぽくならないと聞きましたが、メイクの上からでも使える、オススメがありましたら教えてください。

  • 化粧直しの方法。

    私はリキッドファンデーションを使っているのですが、外出したときなど、どのように化粧直しをすればいいか分かりません。 いつもメイクをするときは、化粧水→乳液→保湿液→リキッドファンデ→ルースパウダーです。 やっぱり外出先でも化粧を全部落として一からやり直すしかないんでしょうか(>_<) リキッドファンデを使ってる方、どのように化粧直しをしているか教えてください。 お願いします。

  • リキッドファンデーションの化粧直しはどうしてますか?

    リキッドファンデーションを使っている方の化粧直しについて質問です。パウダーファンデーションを使って化粧直しをしているか、プレストパウダーで化粧直しをしているか、両方使っているかを教えて頂けませんでしょうか?どうしてそうしているのかも併せて教えて頂けると嬉しいです。