• ベストアンサー

徳島~京都まで、格安で移動したいのですが。。。

皆さん初めまして。 徳島~京都までの格安での移動方法が知りたいのです。 京都にはだいたい17時半くらいに着けばOKなので、ギリギリまで徳島に居たいんですが・・・。 私自身は関東在住なので、そのあたり不慣れで、、、すみません。 どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • somekiti
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

こんにちは。格安で、速い・・・うーん。このルートしかわからないんですが、お役に立てれば幸いです。 京都のどちらまででしょうか? 安いのは、徳島(バス)→京都ですが、たぶんご希望の時間に合わないかと思います。18時すぎ着ならいい具合のがありますが。一応参考までに。http://ww8.tiki.ne.jp/~eddy21/8.htm そうすると、徳島(バス)→大阪、大阪(電車)→京都だと思います。 まず【徳島→大阪「阪急三番街」まで高速バス/約2時間~2時間半¥3600】。http://www.hanshin.co.jp/bus/tokushima1.html あとはyellow2424さんの目的の場所まで近い方、どちらかを利用して。 JR京都駅までの場合は【JR「大阪」駅(新快速)→JR「京都」駅/約35分¥540】 四条河原町までの場合は【阪急「梅田」駅(京都本線特急)→京都「河原町」/約45分¥390】ちなみに特急は15分おきに「梅田」発です。 高速バスは事前に予約されたほうがいいと思います。大阪「阪急三番街」の停留所は阪急電鉄「梅田」駅のビルの1Fです。JR「大阪」に載りかえる場合もちょっとややこしいかもしれませんが、10分あれば移動できると思います。 どうぞよい旅を。。うらやましい~。

参考URL:
http://www.hanshin.co.jp/bus/tokushima1.htmlhttp://ww8.tiki.ne.jp/~eddy21/8.htm
yellow2424
質問者

お礼

不慣れなので、駅名など出していただき、とてもわかりやすかったです。大阪までバス、その後電車というのが良さそうですね・・・。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hide_goo
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.4

yellow2424さん、はじめまして。 単純に徳島~京都移動なら、#1&2のバスが有用です。 関東在住ということなので、京都のあとは関東に戻られますか? それともお友達の代理で? 前者でなおかつJR(特に新幹線)で帰京予定でしたら、 徳島から関東まで乗車券をJRで組み、 京都で途中下車の方が安いかもしれません。 ちなみに徳島~東京の乗車券は¥11,270。 徳島~京都を全て自由席利用で¥3,820。  徳島14:17→15:19高松 @特急・うずしお#16  高松15:21→16:20岡山 @快速・マリンライナー#40  岡山16:28→17:49京都 @新幹線・ひかり#168 (岡山16:45→17:55京都 @新幹線・ひかり#104) 指定席利用なら、 特急は+¥260、快速と新幹線は+¥510かかります。

yellow2424
質問者

お礼

京都の後は翌日関東に戻ろうかなと思っていました。細かい電車の時刻など調べていただき、ありがとうございました!(私が無精なだけですね・・・スミマセン!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6645
noname#6645
回答No.2

徳島を15時15分を出る便は京都駅に17時58分着と過ぎます。 1本前は9時45分発で12時28分着で早すぎます。 徳島~京都直通ルートはちょっと少ないですので、 まずは大阪駅まで高速バスのルートを利用してはいかがですか? 徳島を13時30分に出発し、大阪駅には15時58分着。 JRに乗り換えて新快速を利用すれば30分で京都駅に着きます。 ちなみに新快速は毎時5分、20分、35分、50分に出発しています。 運賃はバス代が3600円。JRが540円です。 バス時刻表は下のURLからご覧になって、バスに乗車する時刻を検討してください。

参考URL:
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/bus_highway/takamatu/awa_osk.html
yellow2424
質問者

お礼

早速バスの乗車時刻を探してみます。分かりやすい説明、本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

徳島駅から京都まで高速バスで行くと4100円です。 電車で移動すると5000円以上するので、バスがおすすめです。 バスのチケットを前もって、チケット屋さんで買い求めると もう少し安くなると思います。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/tokushima-1/tokushima_chi2.html
yellow2424
質問者

お礼

バス、良さそうですね。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都の移動

    嵐山の花灯篭を見たいと思います。5時半くらいからでらくししゃ周辺と渡月橋あたりをまわるとどれくらい時間がかかりますか? 夕食を烏丸の店で撮りたいのですが、嵐山からの移動は何がいいですか?烏丸での夕食は何時ぐらいになるでしょうか? 午前中は新幹線で京都に11時ごろ着きます。行きたいところは青蓮院と高台寺、ねねのみち周辺です。 京都駅からの動線がよくわかりません。 どのように移動すればいいですか?

  • 京都旅行の移動手段を教えてください

    11月3日に母と京都に行きます。 9時半に京都駅→神護寺→京都駅(昼食)→東福寺→6時半 烏丸御池 藤本(夕食)→青蓮院(ライトアップ)→京都駅9時半 バスは混んでいるようなので、なるべく、電車で移動しようと思っています。 移動手段を教えてください。 また、フリー切符などが、使えるようならアドバイスをお願いします。

  • GWの京都での一番いいだろうと思う移動方法をしりたいのでお教え下さい。

    GWの京都での一番いいだろうと思う移動方法をしりたいのでお教え下さい。 九州からの旅行で朝の530に大阪南港につきます。大人二人、幼児一人。 その後に京都に車で走りたいのですが、絶対いってみたい場所が・・・ 「嵐山」「清水寺」ぐらいです。あとルート上で観光地的なところを見れる ところがあれば見てみたいな・・・ぐらいです。おすすめありますか? 夜8時には宿泊地の神戸あたりに戻り食事をとりたいと考えていますが、 京都市内の移動はどこか途中に車を止めて電車で移動がいいのでしょうか? もし止めるとしたらどの当たりにとめて移動がいいでしょうか?

  • 京都の桜

    私は関東在住で、4月に京都へ桜を見に行きたいと思っています。 2泊3日を予定していて、そろそろ日にちをしぼらなければいけないのですが、何日にしようかとても迷っています。 開花予想は当たりますかね? こればかりは何とも言えないことですけど、京都にお住まいの方とか、このあたりなら間違えないんじゃないかとか、何か参考になることでもあれば教えていただきたいのですが。

  • 京都駅から四日市(できれば近鉄四日市)まで移動したいのですが、

    京都駅から四日市(できれば近鉄四日市)まで移動したいのですが、 高速バスはみつけられたのですが 電車を使って、乗り換えなしの直行線というのは存在するのでしょうか? 私、関東に在住しているもので関西方面の地理に詳しくありません…。 詳しい方おられましたら、教えていただきたいです。

  • 神戸から京都への移動について(ラッシュの状況・移動手段)

    4月に北海道から神戸・京都3泊4日の旅行へ行く予定です。スケジュールは、次の通りです。 1日目:午前10時に神戸空港着→神戸観光→神戸泊 2日目:午前8時頃神戸から京都へ移動→京都観光→京都泊 3日目:1日京都観光→京都泊 4日目:午前京都観光→関西空港→北海道へ 心配なのは2日目の神戸から京都への移動についてです。今のところJRの快速で三宮から京都へ移動しようと考えているのですが、移動日は平日月曜日のため、三宮を8時から8時半くらいに出る快速だと、やはり混雑状況はすごいでしょうか?私は普段通勤ラッシュにはある程度慣れていますが、同行者の母は全くそういう経験がなく荷物も持っていますので、あまりすごいラッシュは避けたいと考えています。奮発して新神戸から京都へ新幹線での移動も考えていますが、これも同じ時間帯だと自由席の利用は難しいのでしょうか?できるだけ有効に時間を使いたいので、移動時間を遅くする方法はとりたくないのですが、何かよい移動手段やラッシュの状況など、情報をお願い致します。

  • お盆期間、京都から香川へ行く道路は混んでいますか?

    8/12のお盆真っ最中に 京都市内からレンタカーを借り、淡路島を通って香川へ讃岐うどんを食べに行こうと思っています。 ですが関東在住のため関西地方を車で移動したことがなく、どれぐらい混むのか予想が付きません。 京都はお盆中、祇園や嵐山あたりの観光地は混んで当然でしょうが 観光地以外の道路は空いてたりしませんか? もしくは、混む箇所を回避できるようなルートはないでしょうか?

  • 5月1日の徳島~神戸空港間の渋滞状況教えてください。

    ゴールデンウィーク初日、5月1日に徳島市内から神戸空港に向かう予定です。 飛行機の時間は13時30分発。 車で行く場合、1時間半~2時間と聞いていますが、不慣れな本州の高速と連休渋滞で時間がかかるのではないかと思います。 ですが普段も走ったことないのでどのくらいかかるか検討がつきません。 だいたいでいいので、予想される時間分かりましたら教えてください。

  • のぞみ 京都→新横浜

    来月転院のため、横浜から京都の祖母を迎えに行きます。 私自身、国内移動はほとんどマイカーか飛行機なので、鉄道移動に不慣れです。 どなたか教えて下さい。 仕事の都合で行きは1人で深夜バスを利用し、京都から新幹線で祖母と2人で新幹線利用をしたいと 考えています。 日時は7月の18日の4時前後発のぞみのが希望なのですが、なにか安いキップなどはありますか? ひかり早徳きっぷですと京都⇔新横浜が11,500円ですが、のぞみにもこの様なものがなにかありますか? 新大阪始発で自由席に乗る事も可能なのですが、のぞみ限定で何か得策をご伝授下さい。 体力がない年寄りなので、3時間半乗車のこだま利用は厳しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 奈良~京都間の移動時間は?

    日曜日の午後2時くらいの時間帯に、JR奈良駅からJR京都駅まで車で移動しようとするとき、その所要時間はどのくらいでしょうか? 概算でOKです。