• ベストアンサー

「男女二人きり」の危険性について!

oh_akiの回答

  • ベストアンサー
  • oh_aki
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.2

<回答> 1.自業自得だと思いますが、その場の雰囲気にもよるかな。 2.『どんな女にでも』ということは無いと思います。その男側の禁欲生活が長ければそうかも知れませんが、そういう経験が無いので私にはわかりません。 <補足> 結局は、二人の関係によると思います。幼馴染の女性を襲うことは皆無だと思いますし、学生時代に好意を抱いていた女性で今はただの友達というような関係であれば襲うと思います。襲うというか、雰囲気をそっちの方向へもっていこうとすると思います。

risuiran
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり自業自得ですね・・・ 大人の男にオトナな態度(自制)を求めるのが間違っていると言うか。やっぱり、生理的にどうしようもないんですかね。私は女なのでよくわかりませんが。

関連するQ&A

  • 男女女の三人現場にて、机を囲んで女二人はお喋り好き

    男女女の三人現場にて、机を囲んで女二人はお喋り好き、 男が寡黙な人 それだと全然様になってていい。 でもお喋りすぎな男が増え四人なれば その図はいっきに息苦しくなるのはナゼ?

  • 男女 部屋

    男の部屋が汚かったら「男だから仕方ない(笑)」な感じで女の部屋が汚かったら「女なのに…」 なのは何故ですか? 逆に綺麗だったら「男なのに部屋綺麗」女だったら「当然」という感じですよね。 男女共に失礼だと感じるのですがこの違いは何故ですか?

  • 密室での男女

    皆さんこんにちは。 密室された部屋にずーと男女2人だけにしておくと、例えどんなに生理的に合わない男女だとしても、Hを始めると聞きました。 おそらくこれは、男は我慢できても、女のほうが我慢できなくなるものと考えています。 しかし、これはもしかしたら例外の女性もいるのかもしれないと思い、今回おもいきって質問させていただきました。 生理的に合わない、自分の大嫌いな男とHするくらいなら、死んだほうがマシと考えている女性はいらっしゃいますか? そして、その大嫌いな男というのは、やはりブサイクな男ですか?

  • 男女2人で住める、最低限の広さは?

    40m2強の1LDKであれば、男女2人で住んでも問題ない広さでしょうか? 多少高くて古くても、2部屋あった方がいいでしょうか?

  • 男女の友情あり派の人、助言をお願いします。

    私は男女の友情が成立する女友達がいます。 どんな状況でも恋愛感情を抱いたり、性的な意識をすることはありません。 私の彼女にも私と同様に男女の友情が成立する男友達がいて、その友達と二人で遅くまで飲みます。 私は不安になるので止めて欲しいといいましたが “浮気してるわけでもないし、正直に飲んでることを伝えてるし、泊まったりするわけでもないのに なぜ信用してくれないの?あなただっていくらお酒飲んでも友達でいられる女友達いるんでしょ?” と言います。そういう言われると返す言葉がありません。彼女が友達と出かけるのは自由ですし、 私が不安になることをしないで欲しいというのも私のわがままなのかも知れません。 こういう場合、彼女をどうやって説得すればいいですか?

  • ●男女の友情が成り立つと言っても…

    男女の友情は成り立つという方でも自分の恋人が異性の友達と二人きりの部屋でお酒を飲んで 朝まで過ごすとなれば、不安・不信・嫉妬という気持ちになるのが普通だと思います。 それは、なぜかというと 『そういうシチュエーションでは性的関係になりやすい』という先入観があるからだと思います。 自分が好きで付き合っている恋人が“異性の友達”と認識しているのにこのような感情が湧き出ます。 男女の友情が成り立つという人は 居酒屋などで異性の友達と二人で飲むことぐらいはokっとよく言いますが 上記のように恋人が異性の友達と二人きりの部屋で飲むことを否定的に捉えるなら 自分自身も異性の友達と二人きりの部屋で飲むと性的関係になるかもしれないということを 認めていることになり、さらにいうと 二人きりの部屋で飲むと性的関係になる可能性のある異性の友達と居酒屋で飲んでいる ということになります。 (質問したい部分はここです) 要するに他人の異性の友情をどんな状況下でも認めない限りは 自分自身の異性の友達関係もどこかで性的関係になりえることを認めることになると 思うのですがあなたはどう思いますか?

  • 男女4人での昼間の遊び方

    明日、19日に男女2×2の4人で、遊ぶことになりました。 全員、東京の多摩近辺に在住で私(男)ともう一人の男性(同級 生)は大学4年生で、のこりの2人の女性は同い年の社会人です。 私と女友達がそれぞれ一人ずつ異性の友達を連れてくる ことになっており、4人で会うのは初になります。 初めは、夜にお酒でも飲めたら‥と思ってしまったのですが 夜集合では仕事の関係で、女性の2人は帰宅時間が早まるので 昼間の集合を希望してきました。 なんとなく、私が幹事ぽっくなってしまってるので、私が中心 になって顔合わせのプランを考えないといけない状況です。 さらに夕方から私の女友達がもう一人、合流することが決まり、 最悪でも夕方まで、4人で場を持たさなければいけない状況 となったしまいました。 みなさんはこんな状況ではどういう遊びをなされますか?? やはりボーリング等が妥当かなと思ったりしてます。 ちなみに、私は夜の遊び(いいバーを知ってる、顔なじみのダーツ バーがあるなど)はそこそこ自信がありますが、昼間に男女で、 遊んだ経験がほとんどなく、カラオケは極度に苦手で嫌いです。 同級生の男性も、ちょっと口下手でお酒がない状況では、私が フォローしないときつい状況です。

  • 部屋でずっと2人きり・・

     好きな人が家に遊びに来たのに、家で2人きりでずっといたのに、相手はまったく私に手を出してこなかったんです。 私は女として見られていないのでしょうか? ずっと2人で男女が居てなんにも無いってありえないですよね? 話してご飯作って、テレビボーっとみて帰っちゃたんですが何にも無かったんです。こんな状況ってありえますか?

  • 二人っきり…

    三人程度で男友達の家に行って たまたまみんな帰って二人っきりに なったんですよ…。お酒とかも はいってたりして、ちょっとエロぃ 話題とかもしてたりで(笑)そんな感じの あとで二人っきりになった場合って 男の人はどう思ってるもんなんですかねぇ? やっぱちょっと変なこと とか考えちゃうもんですか???(笑 けっこう危ない状況にいたのかなぁっと 心配になりました…苦笑

  • 男の人が女の人と2人っきりでお酒を飲むとき

    男性の本音を聞けたら嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いします。 私と彼には共通の友人のA子という女友達がいます。 A子は私と彼が付き合っていることを知りません。 彼は『A子から、毎日メールくるねん。』とよく話していました。 彼の住まいと彼女に実家はごく近所です。 彼女が彼の住まいの近くに来たとき、 『お互いに時間があれば、一緒にお酒を飲もう。』 とA子から誘われたそうです。 私は『2人きりでお酒を飲みに行くのはやめて。』と彼に言いました。 『なんで、あんたにそんなこといわれやなあかんの? 男と女が普通の友達として2人で飲みに行くことなんてよくあることやで。』『もっと彼女を信じないと。彼女はそんなタイプか?』 といいました。 『私はあんたと言われるのが大嫌いや。』と言いました。 彼は『**地方では一般的な2人称があんたやねん。』といいました。 私は 『それはわかった。でも私は焼きもちやきだから、二人でお酒を飲みに行くなら、別れる。』と言いました。 彼は 『もう会わないの?彼女をもっと信じないと。彼女はそんな人と違うやろ?自分が、他の男と一緒に飲んでもなんとも思わないよ。スケベ男だったら別やけど。』と言いました。 でも私は 『やきもちやくのは辛いから、二人でお酒を飲むなら私は別れる。』 といいました。 彼は『わかった。』とあっさり了解しました。 彼の周りには、男の人と2人でお酒を飲む女の人がたくさんいるそうです。 私は考えが古いのでしょうか? 『周囲の人から人間的に小さいと思われている、 嫌われていると思うことがある。』 と彼自身が、言ったことがあります。 私も時々ちょっとしたことで 『あれ?????』と思うことがあります。 でも、それは私の器が小さいからでしょうか? 私自身が人間的に器が小さいから、女の人と二人でお酒を飲まないでほしいと思うのでしょうか? 男の人は女の人と一緒にお酒を飲むときってどんな気持ちですか? 彼女と『A子と二人きりでお酒を飲むなら、別れる。』 といったとき、あっさり了解されたことがすごく悲しいです。 自己嫌悪に陥っています。 私が間違っているのでしょうか? 束縛しすぎですか? 世間一般では、男の人と女の人が恋愛感情抜きに飲みに行くなんて よくあることなんですか? 私の考えがふるいのですか? 男の人の本音が聞きたいです。