• 締切済み

確定申告計算上の株式売却単価の算出

株式の一般口座で多少利益が出たため確定申告しなければなりません。 おととし買った1銘柄を買い増しして一部売り、また買い増して、一部売り と繰り返したのですが、売却単価はどのように計算するのですか? 移動平均法ですか? うまく解説してあるWEBページとかあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.1

 今晩は。  この質問の回答が参考になります。場合によっては申告不要かもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3630442.html  結局、以下のページにもあるように総平均法でも移動平均法でも変わりが無いような気がします。ですがそうならない場合が少なからずあります。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/stock/allavg.htm これを参考にして算出すると良いでしょう。  大っぴらには言えませんが、税務署も差異が小さいとそれほどうるさくは言わないと・・・(以下略。笑)。

esuitiyony
質問者

補足

thousand_leaf313さん、ありがとうございます。 そうですか。総平均法に準ずる方法ですか。 ご紹介いただいたhttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/stock/allavg.htmを読みますと、 ●総平均法 有価証券をその種類及び銘柄の異なるごとに区別し、その種類等の同じものについて、その年一月一日において有していた種類等を同じくする有価証券の取得価額の総額とその年中に取得した種類等を同じくする有価証券の取得価額の総額との合計額をこれらの有価証券の総数で除して計算した価額をその一単位当たりの取得価額とする方法(所得税法令第105条) という条文が出てきます。 これを文字通り解釈すると、総平均法では年末になってあらためて取得単価を計算しなおすように見えます。 たとえば、 1月に100円で100株で購入 2月に300円で100株で購入 3月に400円で全株を売却 4月に50円で1000株を購入 で1年を終了したとすると 移動平均法では ●取得単価(100円×100株+300円×100株)÷200株=200円 ●売却益=400円×200株-200円×200株=40000円 総平均法では ●取得単価(100円×100株+300円×100株+50円×1000円)÷1200株=75円 ●売却益=400円×200株-75円×200株=65000円 となり、結果が大きく異なるのでは? と思いました。 いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 平均取得単価の算出方法

    過去に同様な質問がありましたら、すみません。 上場株式の譲渡損益の確定申告で、同一の銘柄を何回かに分けて買付し、その後、一部売却し同日に買い増しを行った場合の平均取得単価の算出方法が分かりません。 私は一般口座を保有しておりますが、どなたかご教授いただけると助かります。 【仮定】 ●2007/10/30 買 5,000株 × 525円 ●2007/11/1 買 2,000株 × 500円 ●2007/11/10 売 1,000株 × 630円 ●2007/11/10 買 3,000株 × 615円 【質問(1)】その際、平均取得単価はどのように算出されるでしょうか? 【質問(2)】算出方法は一般口座と特定口座で異なるのでしょうか? 【質問(3)】特定口座は源泉徴収を選択すれば確定申告の手間が省ける以外で何のメリットがあるのでしょうか?

  • 株式の売却益の確定申告について

    2000万円以下の給与所得者です。 今年はそれに加え、 ・原稿料としての報酬(源泉徴収あり)約9万円 ・FXでの利益が約7万円 ・株式売却益が約100万円(特定口座・源泉徴収あり) が出ました。 株式は特定口座で源泉徴収ありは申告しなくていいということを聞きました。 しかし、給与所得以外に20万円以上の収入がある場合には確定申告の必要があるようですが、この場合は当然株式の売却益も入れて20万円を超えるものとして、給与・株式・原稿料・FXの全てを確定申告することになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 株式売却益の確定申告、素朴な質問です。 

    恐れ入りますが、素人のため教えてください。 昨年株式を売却し、約100万の利益が出ました。 ネット取引、一般口座です。 当然、確定申告は必要だと思いますが、 これって申告せずにいたらやっぱり督促とかあるのでしょうか? 税務署にも証券会社からの情報は回っているのでしょうか? 脱税する気はないのですが、そのあたりどうなってるのかなと思い、教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • るいとうによる損に関する確定申告

    株式売却損が出た場合は、確定申告をすれば節税ができるという話はきいたことがあるのですが、「るいとう」で積み立てていた株式も同様に確定申告による節税が可能なのでしょうか? 具体的には、ある銘柄に対して、毎月1.5万円を3年間投資してきました。現時点での平均購入価格は約1000円(単価)で、株価は約400円(単価)程度です。 総額にすると、大体45万円費やして18万円程度ですので、27万円の損ということで申告できればなぁと考えているのですが。。。 ご存知の方がいらっしゃればおしえていただければと思います。

  • 株式売却や投資信託の確定申告について

    株式売却や投資信託の確定申告の考え方について教えて下さい。 サラリーマンをしております。 平成25年に株式を売却し、損失(1)が出ています。 投資信託もやっているので、確定申告したいと思います。 投資信託で、普通分配金(2)と特別分配金(3)をもらっています。また一部の投資信託の売却で売却益(4)があります。 たとえば(1)が△1,000千円、(2)が200千円、(3)の税引き前が300千円、(4)の税引き前が1,000千円とすると確定申告は、どのようになるのでしょうか。 詳しい方教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 株式の確定申告

    特定口座源泉徴収ありで取引をしています。 平成16年は10万円ほど損を出してしまったので将来、益を出したときの為に確定申告をしました。 平成17年は幸い利益を出せました。ただ、売却時に特定口座なので売却と同時に税金(3万円ほど)を取られました。その場合にですが平成18年3月に提出する確定申告の際にその時に売却で得た利益の内税金で納めて分のいくらぐらい還ってくるのか教えてください。

  • 株式売却利益を確定申告するには?

    株式の売却利益が100万円ほどありとの報告が証券会社から来ました。源泉徴収なしとしていました。確定申告のときに申告する必要がありますか? 他の収入は年金だけで400万円くらいです。 申告するときは、どの欄でしょうか? 収入欄の”一時オ”の欄かな?とも思いますが? 宜しくお願いします。

  • 株式確定申告について教えて下さい

    新証券税制になってネット証券3社(1社ミニ株一般口座 ・2社特定口座源泉徴収あり)で取引してましたがミニ株一般口座の株式を今年売却しました。3万円ほど損失がでました。かたや残りの2社(特定源徴あり)は、かなりの利益を出してます。新税制初年度に損失繰越した関係で昨年も確定申告をして損失分は昨年でなくなっています。 ここでご質問ですが、一般口座は確定申告が必要と言われてますのでする予定ですが、特定口座2社の分は一般口座とは全く別物と考えて申告しないことが可能なのでしょうか?

  • 利益がなくても確定申告は必要?

    1年程前に株をはじめたとき、一般口座で株を買いました。 その後、ずるずると下がりっていて利益はまったくありません。 それでも今の値段で売却してしまい、他の銘柄へ乗り換えようと思っていますが、 一般口座で売買した場合は、確定申告が必要と言うことを聞きました。 私のように、利益がまったく出ていなくても、確定申告をする必要はあるのでしょうか? (もし申告が必要な場合は、「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」が必要ということまで調べました。 他に必要な書類はあるのでしょうか?) 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 株式の譲渡益に関する確定申告について

    こんにちは、株取引を今年から始めたばかりの者です。 私は会社員で以下の二つの口座を使っています。 1.特定口座・源泉徴収なし、2.一般口座 株式の譲渡益に関して、2つの質問があります。 1)例えば「トヨタ自動車」の株を以下のように3回に分けて、 100株ずつ購入したとします。 3月:50万円 6月:54万円 9月:52万円 11月に100株を52万円で売却した場合、 原則は、どの月の購入株式に対して、損益を考えればいいのでしょうか? 確定申告時に自分に有利なように選択しても良いのでしょうか? 2)給与所得者(年収2000万以下)で、給与以外の所得が20万円以下の場合、 確定申告する必要がなく、また株式売却時の損失を3年間繰り越せると聞きました。 (OKWaveの他の質問で確認) その2点を考慮した場合、 株式取引1年目:40万円損失→確定申告   同 2年目:5万円利益→確定申告せず(20万以下の為)   同 3年目:15万円利益→確定申告せず(20万以下の為)   同 4年目:30万円利益→確定申告 上記の4年間の損益をみると、50万(利益)-40万(損失)=10万 となっていますが、1年目の損失を3年後まで繰り越せて、 2、3年目の利益は20万円以下なので確定申告しない場合、 4年目の確定申告での税金はどうなるのでしょうか? もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、 簡単な説明でもかまいませんので、教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。