• 締切済み

出産一時金について

初めまして。 現在、妊娠中で出産一時金について不明な点があるので質問させていただきました。 現在は彼氏と東京都内に同棲中です。 先月私が妊娠していることが発覚しました。 出産する際はお互いの実家がある沖縄に帰る予定です。 籍をいれる時期はまだ未定です。 ですが、現在・・・つわりがひどく私自身あまり働く事ができずに今は無職の状態です。 アルバイトだった為に上京してから、国民健康保険には加入し保険料はお支払しています。被保険者です。 しかし以前、実家にいた際には親の扶養に入ってはいたのですが・・・父親も国保で、滞納していた様子。期限付きの保険証だったと思います。 私自身はこういった知識が全くなく・・・妊娠発覚してすこしづつ理解してきました。 一方、彼氏の方は親の扶養に入っており被扶養者です。 そして3年程前からうつ病になってしまい。あまり働ける状況でなく 仕事をしても長続きできず・・・といった感じで現在も無職です。以前は傷病手当はもらってましたが、現在は何ももらっておりません。 妊娠には気をつけていたのですが、できてしまった以上・・・きちんと責任をとりたいと思っています。 彼の方も・・妊娠がわかってから不安はあるものの以前より前向きになり頑張ろうとしてくれています。 私もつわりが軽くなってきたら、仕事をして少しでも彼を支えたいと思っています。 しかしやはり・・・出産予定が10月なのですが、出産費用やその他の費用を考えると、出産一時金がもらえないと厳しいのが現状です・・・; こんな私たちでも・・一時金はもらえるのでしょうか?? 厳しいのはわかっていますが・・・回答お願いします。

みんなの回答

  • askei97
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

3月11日に帝王切開で出産予定の妊婦です。 私も出来婚でした。当時、お互い無職です。 私は国保を滞納していて、貯金もない状態でした。 (支払い、ローンはありました) 実家なので生活は出来ていましたが。 私も出産一時金はとても不安でした。 基本、滞納をしていると出産一時金は下りないか、 滞納分を納めないといけないと言われるところもあるそうですが 私のところはとても親切にしていただき、全額下りる+委任払い をしてくれます。 今の現状を説明して区役所で相談してみてください。 主さんが滞納していないのなら、一時金出ると思います。 つわりが終わったら働くと言っていますが、くれぐれも無理だけは しないようにしてください。先生の許可ももらったほうがいいです。 私も全くお金がなかったので、つわりが終わってから働きました。 8ヶ月頃までですが・・。 私も貯金もないし、本当にお金がありません。 だから、赤ちゃんの物も満足行くまで買えていません。 必要最低限です。 ベビー布団は買わないで、実家の大人用布団だし、 服もお下がりをかなりもらいました。 ほしいものはたくさんあったけど、(ベビーベッドや新品の服) 我慢しました。 主様が赤ちゃんを産みたい!育てたいと思うなら ぜひ産んでいただきたいです。 多分、私なんかより環境はいいと思いますよ! ちなみに旦那はこの時期でまた無職です。 倒産してしましました。今また探しています・・。

回答No.2

はじめまして。 >国民健康保険には加入し保険料はお支払しています。被保険者です であればもらえると思います。 が、それだけじゃ足りませんよ。出産にかかる平均金額は60万です。 検診費、あかちゃんの道具、生活費・・・ 仮に、出産はできたとしても、その後の生活はどうするのでしょうか? 働くといっても、生後すぐなんてムリですし、保育園だって空き待ちです。 つわりが落ち着いたら働くって、安定期入ってから職探しですか?ありえません。 おなかも段々出てきて、思うように動けなくなっていくのですよ。ムリすれば、切迫早産なんて事にもなります。 他人の私が言うのも失礼ですが、 >できてしまった以上・・・きちんと責任をとりたいと思っています どう考えても、責任取れないと思います。 今は彼は前向きかもしれませんが、うつはいつまたどうなるかなんて分かりません。 貴方の両親も保険払えない位ですので、彼の両親が援助してくれない限り、不可能でしょうね。 「出来たから=産む」って単純なことじゃないですよ。

  • itotyun
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

こんにちは! 32週を迎えた妊婦です。 妊娠をしてから初めて知ることって多いですよね。 私は会社の健康保険の被保険者なので状況は違いますが、 少しでも安心して頂ければと思って(^^) 初めての妊娠というだけでも精神的、肉体的に不安がおありでしょうに、 これから前向きに生活基盤を立てようとされているお二人の姿勢に心打たれました。 現在tabocooさん本人が国民健康保険の被保険者とのことなので 出産育児一時金は受け取ることが出来ますよ。(1児につき35万円、産科医療補償制度対象の医療機関で出産する場合、+3万円) あらかじめ申請用紙を役所からもらい、出産時に病院で必要事項を記入してもらって役所に届け出ると、遅くとも2ヶ月後に支給されるそうです。 お住まいの区役所、市役所のHP等に詳細が載っていると思います。 自治体によっては、貸付制度や直接病院に支払ってくれる制度もあるようですよ。 安定期頃になればつわりは落ち着きますので 無理せず(^^) 身体大事にして下さいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう