• ベストアンサー

ゲームをすると・・

Erytronの回答

  • ベストアンサー
  • Erytron
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

一般的に言って、現在のところ、何か客観的な評価基準があって「脳が活性化してる・衰退化してる」とは判別できない状況なので、「分からない」という答えになると思います。 脳外科医、精神科医、臨床心理士、その他医学博士……などなど、その筋の「専門家」(自称「専門家」も含む)とされる人々の間でも、便宜的な基準でしか「脳の活性化・衰退化」を定義できていないと思われるため、恣意性を持たない、真実性のある結論は出ないと思います。 多くの人の経験的な事例でいえば、 ・同じことの繰り返し(ゲームに限らず) ・病気(うつ病、脳出血など) ・老化 などによって、脳の衰えが出るといえるんじゃないでしょうか。 ちなみに、例えば森何某先生の「ゲーム脳」なんて説は、脳の複雑なはたらきを、限定的な状態で勝手に判断して、何か結論めいた事が分かったと言っているだけ、と思いますので、あまり気にする必要は無いと思います。逆に「脳に良い」とされる説も、同様の理由であまり信頼は置けないでしょう。

yuriayuria
質問者

お礼

あ、正確にはわかっていなかったんですか・・。 論理的な回答ありがとうございました! 参考になりました。

関連するQ&A

  • 【ゲームソフト売上ランキング】を見て思ったのですが

    【ゲームソフト売上ランキング】を見て思ったのですが、今月もマリオパーティーとマリオカートがトップ10入りしています。 マリオパーティーもマリオカートも中身は同じゲームエンジンのゲームシステムなのになぜ毎回同じゲームを買うのですか? 違うやったことがないゲームを買わずに同じゲームを買うのはどういう心理ですか?

  • wiiで4人でできるゲーム

    wiiで4人ででき、かつGCコントローラーを使えるゲームを探しています。 現在は ・マリオカート ・マリオパーティー ・スマブラ ・ぷよぷよ を買おうかと考えています。 それ以外でお勧めがありましたら教えてください。

  • ゲームソフト買取価格について

    TSUTAYAで、以下のDSのゲームソフト4本売りたいと思ってるんですけど、買取価格どれくらいになるでしょうか?? どうぶつの森 ポケモンブラック マリオカート マリオパーティ です。 回答くれると嬉しいです。ぜひよろしくお願いします”(ノ><)ノ

  • オフラインで4人で遊べるPCゲームってありますか

    WiiUでマリオカートやマリオパーティ、スマブラなどで遊んでいますがゲーミングPCをもっているのでオフで4人で遊ぶゲームの幅を増やしたいと思っています いまのところPCはオンラインゲームにしか使っていません オフラインで4人で遊べるPCゲームを教えてください またその場合コントローラは何を用意すべきなのか教えてください これはなくてもよいのですがマリオカートを4人でやっていると画面が分割されて見づらいと思うことがあるのでゲームを複数のモニターで遊べる機能があるとなおよいです 一応PCスペックを書いときます GPU GTX980ti メモリ 16GB CPU intel core i7 6700K Windows10

  • DS 通信

    DSで4人くらいで通信して遊べる、楽しいソフトを教えて下さい。 ソフトは1人が持っていれば皆で出来る物でお願いします。 ●いただきストリート(やったことある) ●マリオパーティー(やったことある) ●マリオカート(64とWiiでやったことあるため) ●THE パーティー(つまらなかった) ●人生ゲーム(つまらないと聞いたため) 以外でお願いします。

  • これは、ハマルと思ったゲーム

    何か面白いゲームソフトは、ないでしょうか?自分は任天堂のゲームが好きです。前にやっていたマリオカートや大乱闘スマッシュブラザーズは、とても面白かったので長く続きましたがさすがに飽きてきました。皆さんがやっているゲームの中でこれは、面白いと思ったゲームを教えてください。Wiiかゲームキューブのソフトでお願いします。

  • 二人でお酒を飲みながらやって楽しいゲーム

    今度友達と自宅でお酒を飲みながらゲームをしよう、という話になったのですが、二人で何か盛り上がる物はあるでしょうか。 マリオパーティは最新以外所持、マリオカート、人生ゲームもあります。マリオは大体やってます。 ゲーム本体は色々持ってるのですが、二人共20代半ばで、二人でやる際にはGC、PS2などの古い物でよく盛り上がります。中古で売ってそうなオススメがあれば教えて下さい。 ジャンルは特に問いません。これ楽しいよー、というのがあれば、思い付いただけたくさん教えて頂けると嬉しいです。 因みに、ジェンガか黒ひげみたいなのやりたい、って話もしているので、そのようなテーブルゲーム?でも、何かあればお願いします。

  • 好きな音楽を聴きながらレースゲームやるとはまる?

    好きな音楽を聴きながらマリオカート7やリッジレーサーなどの、レーシングゲームをやるとメッチャ楽しいですか? あと音楽聴きながらやるとしたらマリオカート7かリッジレーサーのどちらがより楽しくなると思いますか?

  • マリオが他のゲームの主人公になったら・・・

    マリオが他のゲームの主人公になったらどうなると思いますか? 攻略出来そうなゲーム、攻略出来なさそうなゲームを教えて下さい。 スーパーマリオブラザーズやマリオRPGの活躍を見ると、ゼルダの伝説の主人公になったときは攻略出来そうな気がします。 あと、マリオカートの実績があるのでレース系は大体大丈夫かもしれません。 身体能力が高いので天誅とかもOKでしょうか。 駄目そうなのはファイアーエムブレム系やオウガバトル系でしょうか。 逆転裁判とかはどうなのでしょうね。マリオって話すイメージがあまりありません。 他に、東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニングはどうでしょうかね。 こんな感じで色々教えて下さい。 マリオ!(≧▽≦)

  • ファミリー向けのゲームが意外と少ない?

    ファミリー向けのゲームが意外と少ない気がしますが気のせいでしょうか? ps vitaとか3DSなどのゲームを見ていても、ファミリー向けのゲームは思ったよりない気がします。 先日ps vitaでゲームを色々見ていたら、レーティングで全年齢対象であるCERO Aよりも、CERO B以上が妙に目立ち、全年齢ってこんなに少ないんだと思いました。 私としては全年齢対象が標準で、出血などの表現があると、制限が掛かったりするものだという認識だったのですが。任天堂とかはマリオカートやニンテンドッグスなどファミリー向けを結構出している印象があります。 私が青少年の頃はCEROがまだ無かったのですが、大人になってなんとなく疑問を感じました。