• ベストアンサー

オークションでのPC購入について

yamato1959の回答

回答No.4

はじめまして。 >こちらの出品は本体の出品となります。ディスプレイは付属しません。  全てメーカー代理店より手配した新品の部品を使用いたします。  組立を行った状態での発送となります。  OSを入れれば使用できる状態となっています。  各ドライバディスク、CPUの外箱、マザーボードの外箱・マニュアルなど  使用部品に付属している必要な付属品は全て添付致します。 説明文にこう書いてあるので、新品のものなのでしょうが、OSは入ってないようですよ。OSをインストールするサービスもあるようですが16800円より見たいです。ご自分でOSをお持ちならお買い得だとおもいますが、持ってないとそんなにお値打ちとは思いませんね。 一応BTOショップのようですが、保証とかサポートはあまり期待しないほうがいいかも知れませんね。 後はeroking-jrさんの判断に任せるしかありません。充分ご検討のうえ結論をお出しください。

eroking-jr
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 おっしゃられるように保証・サポートは全く期待してません。 初期不良のみ保証があれば十分位の気持ちでおります。 もう少し皆さんのご意見を踏まえて検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップPCを購入したいのですが?

    今までノートPCでしたが、新規にデスクトップを購入しようと思います。 モニターの代わりに普通の液晶テレビで代用可能なのでしょうか? PCゲームをやりたいので、本体のみのハイスペックな物を購入しようと思っています。 普通のテレビで可能ならば大画面でプレーできますし、安価で済みますのでよろしくお願いします。

  • モニターと本体が合体したPCを新しい本体とそのPCをモニターとして使えるのか・・・

    ちょっとわからない事があるのですが、よろしいでしょうか? 今バイオのVGC-V203/V173シリーズを使用してるのですがこのPCはモニターと本体が合体してるPCでして、低スペックのために新しくハイスペックPCに買い換えようと考えています。 そこで、ハイスペックの本体だけ購入して今まで使用してたバイオのPCをモニターとして使えないかな~っと思ってるのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オークションについて

    まだ資金がないのでオークションに出品をする品物を用意出来ませんが… オークションに未開封の新品の品物を出品しようと考えています もう絶版になって売られていないものなどをお店を回って探し出品しようと考えています 主にゲーム機に強いのでゲーム機の本体を出品するつもりです 昔の物を発掘し転売するか 今、売れているゲーム機を複数購入し絶版になった頃オークションに出品するか考えています それでYahooオークションをなどの出品されているものをみていますが 不安がかなりあります 実際に利益が出ているのか 絶版にも関わらず定価より低い値段で落札されてたりするので あと具体的に言うとニンテンドーDSiが定価より低い値段で落札されています これはなんらかの安い値段で購入し転売しているのではないでしょうか? 違法にはならないのですか? 景品で当たったのならわかりますが 色々わからない事があるので教えてください よろしくお願いしますm(__)m

  • PCってどれくらいの期間、使われますか。

    精密機械なので当たり外れはあるかと思いますが、息子のPCが4年で二回HDDが壊れました。 大学生なので必須アイテムで今回は修理に出したようなのですが購入を考えています。 (来週からテスト期間なので大学の図書館のPCをお借りしているようです) みなさん、寿命や不具合が出てきたなと思われるまでどれくらいの期間、使用されますか。 私は、今年の年明けに買い換えたのですが、8年間、故障なしで使用しました。

  • オークションで購入手続き中のPCについて

    オークションで落札し、購入手続き中のPCについて質問させてください。CPU:AMD phenom9500が入ったBTOパソコンを落札し、入金しました。現在、発送準備中との事です。HPサイトで、CPUの事を詳細に調べて見ると、エラッタの事で書き込みを多数発見し心配になりました。 記載されているスペックと、実際にシステム情報で閲覧する際での表記(2.2が1.8Ghz??)が違うの事ですが、実際にこの程度のスペックしか出ないのか、それとも表記に間違いがあるのか、又、L3のデータが破損するという事もありますが、具体的にどのような事がおきるのでしょうか。あと、PCを落札させて頂いたオークション出品者は、オンラインストアとして、出品しているPCには保証があると記載されていますが、出品者側に『調べないのが悪い』と言われてしまえば、保証(例えば交換や返品)は可能でしょうか。出品者側の責任になるのか、それともAMDさんメーカなのか、または保証不可能でしょうか。どなたか、回答のほどよろしくお願いします。

  • レッドビーシュリンプをオークションで購入した方、アドバイスをお願いします

    レッドビーシュリンップを飼育しようと考え、水槽を立ち上げ水作りを始めた初心者です。近隣の熱帯魚ショップではレッドビーシュリンプを扱っているところが少ないので、どのようにして購入しようかと考えています。生体を見ないまま購入するということでは、オークションも通販も基本的には同じかなと思います。そう考えると、値段的には、オークションの方がお得かなと判断しています。 そこでオークションの経験者にアドバイスをお願いできないかと考え質問する次第です。生体なので、当たり外れもあるかと思いますが、どの程度でしょうか。出品者などの情報を見れば、外れは回避できるでしょうか。あるいは、このような心配はほとんどないでしょうか。オークションのお薦めサイトは、どこがいいでしょうか。一般論ですがオークションで購入する際、何に一番気をつければいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • PC購入について

    こんにちは。 デスクトップのPC購入を考えています。ですが、新品を何十万も出して買う余裕はどこにもありません。そこで考えたのが【価格.COM】なのですが、皆様にお聞きしたいのは、例えば価格.COM等で中古のPCを購入して、使うのと、家電量販店で、一つ一つパーツを組んで購入するのと、全くの新品を購入するのはどれがいいでしょうか? ちなみにハード系の知識は全くないので、家電量販店で一つ一つパーツを組んで購入するとなると、詳しい友人と一緒に行くかと思いますが、一番知りたいのは価格.COMで購入する場合なんですよね・・・ 安いものだと、1000円とかからPC本体が売ってありますが、例えばそれを買ってOSを入れてメモリの領域を増やして・・・って行くのは、いかがですかね?OSであればXPは会社にあるので、問題ないかと思いますが、そんな1000円とかの本体を購入するのはどうでしょうか? ちなみに、PCを使う用途としては、基本的にWebの閲覧とフリーのゲームくらいかな・・・あとDVDのドライブもほしいかな・・・ まとめると、 1.PCは価格.COMで買う(大体いくら位のものであればいいのか知りたいです)、一つ一つ組む(モニター等PCを使うのに必要な機器を全てそろえたとしてその価格はいくら位になるかも知りたいです)、新品(いくらのものがいいのか知りたいです)を買うのはどれがいいのか? 2.価格.COMで買う場合、1000円とかの本体はどうなのか?(最低でもコレくらいのスペックがないと、Web閲覧さえきつい、というご回答を頂けたら幸いです) 3.仮に1000円の本体を購入したとして、それを増設していくのはどうなのか? どなたか、良い方法をご存知の方、ご教授願います。

  • ネットオークションでデジカメ購入

    みなさんこんばんは。 近所のリサイクルショップで、デジカメが売っており 私は安いと思って見てましたが、家に帰ってからインターネットオークションで同じ機種を見ると、リサイクルショップで売られていたデジカメの値段はオークションで新品が買える値段でした。FUJIFILMのFinePix A201です。 ちなみにリサイクルショップの値段は中古で16000円です。それでオークションで購入を考えているのですが機種がありすぎて困ってます(A201以外にも購入を考えてます)とりあえず「FUJIFILM製」のもので考えています。予算は送料等除いて、15000円以内で考えています。 条件としては、「200万画素以上」「メディアは付属していれば何でもいい」「セットでPCへの転送キットが付いてる(USB接続など)」「単三電池が使える」「液晶画面が付いてる」「出来ればコンパクト」以上です。型が古い物でも、条件をみたしていれば良いのですが。アドバイス等何でもいいので情報よろしくお願いします。

  • PCについて

    お聞きしたいのですが、新しくタワーを購入したいのですが、オークション等見て探してはいるのですが、どれが良いのか分からなくて・・・  何かお勧め商品(オークション等)あれば教えてください、 オンラインゲーム(リネIIやモンハン)など楽に出来るハイスペックPCが希望です 予算的には 5~6万なんですが よろしくお願いします

  • PC初心者です

    現在使用中のPCが不調で交換を思案しています。 主にインターネット閲覧、オークション出品の為の写真の取り込み、ブログの写真の取り込み保存、最近は1~2分の動画を取り込んでユーチューブ等に出したり、ギャオの無料動画も見たりしていますが、これら以外は全く行いません。 教えて頂きたいのは、上記の事をするなら最低どの程度のスペックのPCが有れば良いのでしょうか。PCはこれらを行う上での道具と言う考えなので、新品のハイスペック機が欲しい!!と言う考えは無く、安い中古で十分と考えております。 ただ、中古を買うにしてもCPU、メモリーが最低どの程度の物が必要とかが全く分らないので選ぶに選べないといったところなんです。 現在のPCはデルディメンジョン4500C HDD40G、メモリー512(だったと思います)、ペンティアム4です。 安い新品を買えば? とかのご回答ではなく、最低限こんなスペックのPCを買ったほうが良いとか、○×▲で十分! みたいな回答をおただければ幸いです。 よろしくお願いします。