• ベストアンサー

【 WinXP】OS/アプリケーション/データ等を全てまとめて別のPCに移す方法はありますでしょうか?

現在のPC(自作マシン/OS=製品版 Windows XP)で使用しているOSをアンインストールし、新しく購入しましたiMac(現行モデル/OS=10.5)に、同OSをインストールし、Parallels Desktop 4.0 for Macを使用して、Windowsを利用したいと思っておりまして、その場合のライセンス認証方法を昨日、こちらでご教授いただき、理解することができました。 そこで、ふと思ったのですが、OSだけではなく、現在のPC内のアプリケーション(Win版のソフトウェア)やデータ等も全てまとめて、新しいiMacに移すことは可能でしょうか? そのような処理を行うためのソフトウェア等がございましたら、そちらも合わせて教えていただけると助かります。 それでは、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>PCのHDDをC(System;)/D(Program;)/E(Data;)とパーテーションを切っておりますので、Eは別の外付けHDDに入れて、上記C・DのみをiMacに丸ごとコピーするのがいいのかもしれないです・・・と思いましたが、はてもうちょっと工夫する必要があるような ドライブ構成が変わったらレジストリを変更しないと駄目なので、アプリケーションの再インストールは必要ですよ。

suni_034
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何となくわかったような気がします。E(Data;)はただのデータファイダのみですので、そのまま外付けHDDに入れてしまって問題ないとして、C(System;)/D(Program;)の中身は、OSやアプリケーションですので、全て再インストールする必要があるということなのですね。

その他の回答 (1)

  • hobbit-m
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.1

 引越し先と引越し元のディスクの読み方やマザーボードが大きく違わないときは、 ・HDD自体を入れ替える ・リンクのソフト等を使いHDDの内容をすべてコピーする ことで、全部の引越しができます。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
suni_034
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。参考URLもありがとうございます。大変便利なフリーウェアがあるのですね。 今回の私の場合は、Windows自作PCから、iMacへということがどうかですが、自作PCのHDDの中身をiMacへ全て移すと、すぐ一杯になってしまいますのでNGだと思っています。現在、自作PCのHDDをC(System;)/D(Program;)/E(Data;)とパーテーションを切っておりますので、Eは別の外付けHDDに入れて、上記C・DのみをiMacに丸ごとコピーするのがいいのかもしれないです・・・と思いましたが、はてもうちょっと工夫する必要があるような・・。

関連するQ&A

  • 製品版のOS(Windows XP)を現在のPCから、新しい別のPCに移す方法は?

    現在、OS単体で購入した、製品版のOS(Windows XP)を自作のPCで使用しています。先日、iMac(OS=10.5)を購入しましたので、現在のPCで使用しているOSを、iMacに移して使用したいと思っています。なお、iMacにWindows XPをインストールする際には、"Parallels Desktop 4.0 for Mac"を使用する予定です(購入済み)。 この場合、一度、自作のマシンにインストールされているOSを抜いて、別のPCに移行する旨をMicrosoftに連絡して、許可を得る(処理をしてもらう)・・・というようなことが必要になるだろう、と思うのですが、具体的に必要なプロセス、もしくは、この件に関するMicrosoftの窓口をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 旧Parallelsのデータを新OSで使うには

    先日までMac OS X 10.6.8、Parallels6を使用していました。 2008年購入のiMacデスクトップです。 先に調べなかった自分に責任があるのですが、Mac OSをMavericks‎10.9にしたところ、以前のParallelsが対応していないことがわかり、Parallels Desktop 9の購入を検討しているのですが、Parallels6のデータは使用することができるのでしょうか? Boot Campではなく、仮想マシンで使用したいと思っています。 そこで、Parallels6で使用していた中に大事なデータがあるので、それを再び仮想マシンで使えるようにするにはどうすればいいか? を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac OS XでInternet Explorerを利用する方法を教えて下さい!

    こんにちは、質問させて頂きます。 Mac OS X (10.4.8)を一台所有しています。windowsは所有していません。 Mac OS XでInternet Explorerを利用する方法を教えて下さい。 現在就職活動中でして、webテスト等の多くがInternet Explorerでないと対応せず、困り果てています。 MacのHPより、「Parallels Desktop for Mac」というソフトを使用することで、 Internet Explorerが利用できるという所までは辿り着いたのですが、 http://www.apple.com/jp/getamac/windows.html http://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/ 「Parallels Desktop for Mac」の体験版を取得してみたところ、 利用にあたりwindowsのプロダクトキー&再インストールデスクが必要でした。 しかし、windowsのPCは持っていません。 何か良い方法はないでしょうか? 他人のプロダクトキーでも可能なのでしょうか?(実家でwindowsXP利用) それと、もう一つお尋ねします。 姉妹で一台のmacを別々のアカウントで使用しています。 ソフト一つで、両アカウントで利用できるようになるのでしょうか? PCに詳しくない為に、どうしようもない質問をしてしまってすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作PCにおけるOSライセンスについて教えて下さい

    現在、数年前に作った自作PCでDSP版のWindows7のOSを使用しています。 そして、今年中に2ndにあたる自作PCを組み立てる予定があるのですが、 ここでOSのライセンスに関する疑問がでてきました。 http://www.pasonisan.com/customnavi/os/os2_2license.html 上記のページによれば大幅のパーツ変更をすると再度ライセンス認証が必要という記載があり、インターネット上では5回、それ以降は電話でのライセンス認証が必要ということも書いてあるのですが、これは購入せずとも認証は普通通り通るという認識でよろしいのでしょうか。 ちなみに現在OSの入ってるSSDを新PCに流用として使用するつもりです。 OSのライセンスに詳しい方などいましたらどうかよろしくお願い致します。

  • DSP版OSを別PCに移す方法

    DSP版OSをバンドルされたパーツと一緒に別PCに移すことは可能でしょうか?(ライセンス問題も含む) 例えば、パソコンAにDSP版OSをインストール。その後クリーンインストールし、DSP版OSをバンドルされたパーツと一緒にパソコンBに移動し、OSインストール。 上記の方法で、ライセンス認証、アクティベーションの問題などをクリアし(正規の方法)、通常通り使用することは可能ですか? 他に別PCに移す方法があれば教えてください。

  • macでwindows8.1 ライセンス認証

    macのbootcampにwindows8.1(通常版)を入れて動かしています。 parallelsというmacを起動しながらwindowsを動かせるソフトがあると知り、 購入し、bootcamp上のwindows8.1を動かすようにしました。 parallels9を使っていると、たまにwindows8.1のライセンス認証を求める画面が出てくるようになり、 入力しても使えないと出てしまいます。 けれど認証せずにデスクトップに移動してwindows8.1を動かすことはできるようです。 (パーソナル設定はできませんでしたが、パラレルスを入れる前のユーザー名表記でした。) ここで質問なのですが、 1.通常版を購入したのにライセンス認証をなぜ求められるのか なぜ入力できないのか 2.windows8.1のライセンス認証を行わないまま使用し続けるとどうなるのか 3.ライセンス認証用にまたwindows8.1を購入しなければならないのか 4.windows8.1に対応していないペンタブレットがparallelsを使うと使えてしまう なぜか  bootcampで起動したwindows8.1では使えない。 4については不思議に思っただけなのでスルーしていただいてもかまいません。 parallels上でも挙動のおかしいwindowsソフトがあるので、bootcampを解除するつもりはありません。 parallelsを入れた大きな理由はos間のファイルの移動が楽だからです。 ご存知の方は教えてください。

  • Parallels化でのWin上でのダウンロード

    本体は、iMac27inch(2016年度版)OS:10.12.6を使用中です。 Parallels Desktop12 for Macを使用しています。 これに Windows10(最新にアップデート済)をインストールしています。 そこに、Office365Soloをインストールしたいと思っています。 無事Mac版は、インストールできましたがWin版がインストールできません。 Microsoftのアカウントのインストールしようとすると、 ダウンロードが、最後まで行かずダウンロードができませんでした。 となってしまいます。 インターネット回線戦は、Macでは、問題なくダウンロードはできます、 なぜ、Parallels Desktop12経由でのWinではダウンロードできないのでしょうか? Parallels Desktop12では、何か設定があるのでしょうか。 分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Mac mini-M2でWindowsを使う方法

    Parallels-18でWindowsを使いたいのでアドバイスお願いします。 これまでiMacにてParallels-16から18にアップグレードして、Windows-10を使用してきましたが、今回Macmini M2に買い替えたのでParallels-18のインストールを試みると、Windows-11が立ち上がってきます。 仕方なくWindows-11をインストールしたのですが、当然Windows-10のプロダクトキーでは認証は通りません。 質問 1. Mac mini-M2はWindows-10は使用不可でしょうか
 2. Mac mini-M2にWindows-11をインストールしましたが、認証を通すために Amazon等で
Windows-11のパッケージ版(またはオンラインコード版)を購入するしかないでしょうか 使用パソコン Mac mini MacOS Ventura(13.6.6) Parallels Desktop 18 for Mac

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Parallels Desktopについて

    MacbookAirを使用しています。 Parallels Desktopをインストールし、外付けDVDドライブで、購入したWindows7インストールディスクを使い、Windows7をインストールしようとするのですが、なぜかParallels Desktopでドライブが読み込まれません。 Macのデスクトップには、Windows7インストールディスクはきちんと読み込まれています。 Google等で調べてみたのですが、原因がわかりませんでした。 他の光学ドライブが搭載しているPCからリモート接続して読み込むことも試みてみました。 同様にMacのデスクトップでは読み込まれているのですが Parallels Desktopでは読み込まれませんでした。 原因、インストール方法を教えて頂けますでしょうか。 Windows7は、ちゃんと通常版を購入しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • Parallels Desktop 5 for Macについて

    Parallels Desktop 5 for Macについて MacでWindowsを見ることができると聞き、上記のソフトを購入しようか考えています。 家電量販店で確認したところ「仮想マシンを素早く起動して実行できる」とありましたが、注意書きに「Windowsまたはオペレーティングシステムは含まれていません」と記載がありました。 ということは、Parallels Desktop 5 for Macだけでは、MacでWindowsを見る事は出来ないのでしょうか;?別途でWindows OSを準備しなければなりませんよね? 申し訳ありません、パソコンがあまり詳しくないのですが、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。