• ベストアンサー

労災の隠蔽についての質問です

5~6年前になりますが仕事中に怪我をしてしまいました。 右手はズタズタで血だらけ。薬指はヒビが入りました。 そこで上司である副部長に報告しようとすると、現場の職長から「これ以上、労災は増やせない。」と言われ、報告をせず、痛みをこらえて布で血だらけの手を隠し、家に帰りました。 それから暫くは、職長もまずいと思ったらしく、いろいろ気を使ってくれていたので私も我慢していたのですが、最近は別の部署に異動したということもあり、私については横柄な態度です。 労働基準局に訴えようかと思ったのですが5~6年も経っていては、それも無理かと思います。 どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

順番から言いますね  手をケガしたら治療が必要なら治療を受けます。受傷の原因が労災で有れば労災手続きにするか 社会保険にするか 自費扱いにすることも たまに有ります。と言いますのは 労災ですと 何時 どこでどうやって受傷した その目撃者の承認 がいるのです。 保険でも治療を受けていれば 労災変更 も可能ですが 当初の診療録が無ければ 当初 治療を受ける外傷が有った事が立証出来ません。時効と言うのが有ってね カルテは5ねん 検査物は3年なのを お知りおき下さい。

その他の回答 (1)

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

その時の治療費などの補償が充分にされていれば労災適用外で処理したという事になりますので問題はないでしょうが、単に貴方の負担だとすれば、総務に言わないといけません。今後何かで査察が入った時に発覚すれば、職長は勿論あなたも処分の対象になります。後は匿名で然るべき機関に電話して相談しても良いですね。

jekuto889
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 あの時はお世話になっている職長に迷惑をかけてはいけないと思い、病院にも行っていませんので診断書もありません。手の痛みはこらえ、我慢しました。 しかし、あとで解ったのですが職長は隠蔽体質があり、機械の不具合品を出荷しても隠しているようです。 このままでは第二、第三の私のような被害者が出るかも知れないと思い、今回、投稿しました。

関連するQ&A

  • 労災について質問です

    元請けからの依頼により作業していた作業員が親指の根元の神経、骨を切ってしまう(電動ノコギリにて)程の大ケガをしました。 その際、本来ならば元請けの労災保険を適用しなければならないのに、指名業者を外されることを恐れた元請け業者は下請けの労災保険を使い、更には怪我をした工事現場の場所も偽って労働基準監督署に報告していました。 そこで質問です。 この場合、どのような罪になるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 労災を隠すのはよくあることなんでしょうか?

     周りの話なんですが、労災(通勤途中ではなく、作業中です)を隠す人が何人かいます。  これは怪我をした人が会社(上司 等)に報告するのをしないというのであって、会社が労働基準監督署に報告しない(労災を認めない)というのではありません。  つまり会社は災害が起きたことを知りません。(たぶん・・・)  で、質問としては、仕事中に怪我してしまったことを会社に報告しないというのはよくあることなんでしょうか?  

  • 労災について

    建設業の労災について教えて下さい。 元請会社が従業員がいなく、一人社長の会社ですが、下請が数社います。 元請に従業員がいないので、労災に加入しておらず(社長は特別加入しております。)、この場合、工事現場で下請の「労働者」が怪我など負傷した場合、労災はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事中のケガについて(労災)

    仕事中にケガをし左手薬指を5mm程度短くなりました。 労災で病院に1ヶ月程度通い完治しました。 会社の労務管理者に書類を書くときに一時金が40万~50万位でるかもしれないと言われました。 ケガが完治したあとは労務士事務所の方でなく会社の保険屋さんがきて書類を書き一時金が出ましたが3万円でした。 正当な対応なのでしょうか? 何年か前、別の会社でケガをしたときはケガの完治後、労働基準監督署に行って完治の状態を確認されました。 今回は労働基準監督署に行くことはありませんでした。 回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 労災と公災について教えて下さい。

    労災と公災について教えて下さい。市の技能臨時職員をしてます。仕事中、怪我をしました。その際、同僚達に迷惑を掛けたくないと思い、報告しませんでした。怪我をした時、すぐ報告しなかったので、私の落ち度です。 労災と公災について教えて下さい。市の技能臨時職員をしてます。仕事中、怪我をしました。その際、同僚達に迷惑を掛けたくないと思い、報告しませんでした。怪我をした時、すぐ報告しなかったので、私の落ち度です 今回の怪我の扱いは当初は公災の扱いになるかも、しれないと言われたのですが、労災の扱いとなりました。 通院してる病院と薬局に労災の書類を提出をしてきました。 診断書の負担に関してですが、公災の場合、公災で負担となるが労災の場合は自己負担と言われました。 通院始めの頃、薬局で薬を戴く際、労災の書類が来るまで、自己負担で支払ってくれるよう言われ、支払っていたのですが、上司の方から、手続きが面倒になるから、支払いを待ってほしいと言われました。 その後、薬を戴く際、薬局の方に勤め先から支払いを待って欲しいと言われたことを伝えた所、勤め先に確認をして頂き、労災の扱いになるから、支払いの方はいいですと教えてくれました。先に支払った分は労災の書類がもってきた時に返金しますとのことでした。 薬局に書類を提出した所、労災と認められてないと言われました。薬局の薬剤師さんの話ですと、私が怪我をした時に報告がなく、同僚達に確認をしたが確認が出来ない為、事業者として、証明出来ない趣旨が書類に書かれてたからとのことでした。通院してる病院の方にも、同じことが書かれてました。 私は勤め先の指示通りに書類を書いたことを伝えました。薬剤師さんの方で勤め先に確認をして戴いた所、事業者として認められないから、書類を労働基局に提出してくれと返事が来たと教えてくれました。 薬局の方の判断で後日、支払ってない分を一旦、支払い、労災が認められたら、その時に返金をしますと対応をしてくれました。 教えて戴きたいのですが、 1:労災の場合、診断書とサポーターは自己負担するものなのでしょうか? 2:勤め先から支払いを待ってほしい指示があったのに、書類を提出した際、上記のようなことが、あったのですが、この場合、一旦、私のほうで支払うべきなのでしょうか? 3:今回のような怪我をした時、すぐ報告がしなかったケースの場合、労災を認められる確立は高くないのでしょうか? 良い知恵をおかし下さい。 宜しくお願い致します。 追記 働いてる方で、あってはいけませんが、怪我をしたら、すぐ報告して下さい。よかれと思ったことが、悪くなりますから。 私のような悩む方が出ないこと願います。

  • 労災かくしを報告したら

    4月の末に会社で労災がおきました。 怪我をした人と会社が話し合いをし監督所に報告しませんでした。今この事を監督所に報告したらどうなりますか?また、労災の時効は何年でしょうか?

  • 労災の障害補償について

    主人が仕事中に右手人差し指の腱を切る怪我をしました。 縫合手術と治療費を労災で負担し、一応通院は終わりました。 しかし、すでに怪我から4ヶ月が経っているのですが、神経がビリビリするらしく 最近病院で再度見てもらったところ、もうすこし経過を見てくださいとの事でした。 #神経は1ヶ月に1mmペースで伸びて行くので春には治ってるかもとの事でした。 そこで、問題になってきてるのですが、、、 会社側が最近になって、この怪我の労災を労災扱いじゃなくて社会保険で請求して欲しいと言ってきました。 #主人に労働省に連絡して、労災を取り下げると言ってほしいとの事・・・ 病院に聞いたところ、出来ないことはないが社会保険だと障害が残った時に (このまま治らないと14等級にあたると思われます) 障害一時金を貰えないとの事。 そこでお聞きしたいのが、もし、今会社の言うとおりに社会保険に切り替えて 1年6ヶ月した後でも障害が残った場合は、医師の診断書をもとに、「障害補償給付支給請求書」を労働基準監督署長に出せばそれは受理されるのでしょうか? やはり治療も労災でしていないと、障害一時金はもらえないのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 労災保険の二重加入

    当方は建設業の二次下請け社員です。組織図は(元受)⇒(一次下請け)⇒(二次下請け)の順番です。 二次下請けの自分の会社は法人登録していて労働保険は成立しています。一次下請けより現場内で発生する 軽微な労災に関して元受に迷惑がかからないように、現場作業員(労働者)には一人親方労災特別加入を強制 され加入しています。重篤事故(監督署立ち入り時)に関しては元受の現場労災保険を適用し軽微な事故は 一人親方労災で処理するとの説明を受けていますが、これは法律上労災隠しに入るのでは?また元受に虚偽の 報告で法律的に罰せられませんか?問題なければ良いのですが、教えてもらえますか?

  • 労災の手続きはしないとダメなのか

    教えてください。 物流倉庫で勤務しています。 下記、仮定の話ですが、 作業員がカッターで手を切りました。 応急処置をして、それほど大けがではないですが血が止まるまで、それなりに出血しました。 本人が言うには、大ごとにしたくないで特にこれ以上広めたくないとのことです。 そこで質問ですが ・病院に行かせなければ、労働基準法や労働安全衛生法、その他法律に引っ掛かりますか? ・もし病院に行かせるなら、労災病院など特定の病院にかかる必要がありますか? ・労災を、役所に届けなければ労働基準法や労働安全衛生法、その他法律に引っ掛かりますか? ・労災を届けるための役所と、手続きの名称は何でしょうか? ・その他、法的にやらなければならないことはありますか?

  • 労災事故の慰謝料について教えてください

    先日、土木工事現場で作業員の方を怪我させてしまいました。 怪我の程度としては、左手の人差し指と中指の第一関節から指先に掛けて挟まれて被災した状態です。(ちなみに利き腕は右手です) 現在治療中で最悪の場合指先の切断もあると言うことです。 救急車で搬送され、労災事故と認定されています。 本人からは慰謝料の請求はされていませんが、どれ位の金額が妥当なのでしょうか?労災保険についても知識が乏しい為教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう