• 締切済み

オンラインゲーム中に画面がバグる

compequalの回答

  • compequal
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.1

この手の、非常に複合要因的ケースの診断は、教えて!goo経由だと難しい(というかほとんどムリ)だと思います。 ただまあ、おっしゃられるように、スペック的にはどこをとってもほぼ問題なさそうというか、超豪華ですね。オンラインゲームの具体的なタイトルはなんでしょうか?FPSか何かでしょうか。 私が前に、それなりにいいPCでプレイしている時にも、同じようなことは起こり、マザーボードが、グラボを上手く認識しなくなったためだとわかりましたが、まあ一言で言えば、ハードが不良でした。毎日PCをつけっぱなしだったので、PCを酷使していたのも原因でした。 あまり参考にならないとは思いますが、シンプルなスペックの問題というよりは、個別のハード/ソフトの相性やら、なんやら考えられると思いますので、個々のパーツをいろいろと組み合わせてみて原因を一つずつ絞り込んでいくしかないのではないか、と。 とは言っても、いろいろお試しになられているようですので、あとはメモリの換装を試すか、OSの再インストールとかですかね。 ううむ、あまりお役に立てなくて恐縮ですが。

zippo45f
質問者

お礼

早々の返答ありがとうございます。 自分なりにいろいろ試してはいるんですが、うまくいかないんです… 私もハードに問題を疑って、CPUを昔使ってたPen4に戻したり、VGA変えたり、HDD変えたり(OSリカバリも2回しましたw)と無い知識をフル回転させていろんな原因を追求してみたんですが、今のところ改善に至っておりません… あと残されるハード的な原因はマザボとメモリぐらいしかないんです。相性問題も考えたんですが、以前自作した時(現サブPC)は相性問題で苦戦しましたので、メイン(バグが発生しているPC)では相性問題ぽい所は見当たらないんです。 ゲームはFPSを主にやっています。(AVAやWARROCKやOP7など) とりあえずメモリ交換を行ってみようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゲームを前提に予算25000円前後で・・・

    ゲームを前提に、20000~25000円前後の新しいVGA購入を検討しているものです。 マザボ:AOpen AX4PE-1394 CPU:P4 2.26G memory:1024M PC2700 現在のVGA:RADEON 9200 上記が今の現状です。正直ゲームできないです…。 またスロットが4X AGPスロットです。 具体的にはGF6600GTあたりを考えていますが もうちょっと予算増やしてコレ買えばとか 6600GTでいいと思うけどドコドコのメーカーのがいいよ等 皆さんの意見お待ちしてます。 宜しくお願い致します。

  • 【黒い画面】自作PCでゲームできない【画面乱れ】

    前にこちらで同じような質問をさせていただきました者です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5262094.html GALAXY GeForce 8800GTS 320MB (中古)が原因だと思い、玄人志向GF-GT240-E512HD/D5/ACに交換しました。ですが同じ症状が出ます。 やってみたゲームはシヴィライゼーション4とHeroes in the Skyというオンラインゲームです。どちらもカクカクし始めて画面が暗くなりゲーム出来ない状態になりました。 OS:vistaHomePremium マザボ:FOXCONN G45M CPU:インテル Core2 Duo E6850 3GHz 65nm 中古 HDD:WesternDigital WD1600JS 160GB 中古 +I-O DATAの外付け300G ビデオカード:玄人志向GF-GT240-E512HD/D5/AC 電源:corepower3 500w メモリ:2G モニタ:I-O DATA のLCD-DTV222XBR←こちらも新しいもの というスペックです。どうすればゲームできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄人志向のGF8500GT-LE256H ファン交換

    玄人志向のGF8500GT-LE256Hの爆音に悩まされています。 Zalmanもしくはお勧めのVGAファンがあったら教えてください。 PCシステム OS  Vista Ultimate  CPU Intel Core2Quad Q6600 ケース aopen G325 (キューブ型) ビデオカード 玄人志向 GF8500GT-LE256H 使用目的 3Dゲームはしません。動画観賞がメイン 使用目的にあったお勧めのVGAカードがあったら(静音)お願いします。

  • マルチ画面のやり方

    下記の様な組み合わせで知り合いにPCを組んでもらおうと思っています。 M/B:ASUS:P5K(またはそのシリーズ) CPU:C2Q Q6600 VGA:とりあえずGF8600GT マルチ画面(4画面)使うためには、具体的にどうすればいいのでしょうか?(ハードの追加、BIOS設定等) どなたかご教授下さい。

  • オンラインゲーム中に画面が固まりシャットダウンする

    2Dのオンラインゲームをしているのですが、グラフィックの性能を上げようと思い、 グラボをGeForce 8400 GSからRadeon HD 4850に・ 電源をCORAZON 780Wに交換したところ、時々ゲームの最中に画面が突然シャットダウンされ、PCが再起動してしまいます。 ゲーム中以外で普段使用する分には問題ありません。 以前は電源が300Wだったので電源を交換すれば直ると思ったのですが あまり症状が改善されませんでした。 何か他に改善点があればご教授頂きたいと思います。 ■スペック OS:WindowsVista CPU:Core2DUO E4600 2,4GHz マザボ:ECS製 G31T-M メモリ2046MB 何かご不明な点があれば随時ご質問お願いします。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • オンラインゲーム中に画面が固まりシャットダウンする

    2Dのオンラインゲームをしているのですが、グラフィックの性能を上げようと思い、 グラボをGeForce 8400 GSからRadeon HD 4850に・ 電源をCORAZON 780Wに交換したところ、時々ゲームの最中に画面が突然シャットダウンされ、PCが再起動してしまいます。 ゲーム中以外で普段使用する分には問題ありません。 以前は電源が300Wだったので電源を交換すれば直ると思ったのですが あまり症状が改善されませんでした。 何か他に改善点があればご教授頂きたいと思います。 ■スペック OS:WindowsVista CPU:Core2DUO E4600 2,4GHz マザボ:ECS製 G31T-M メモリ2046MB 何かご不明な点があれば随時ご質問お願いします。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • お勧めオンラインゲーム

    ジャンルは問いません。 お勧め出来るオンラインゲームを紹介してください。 ※基本料金は無料のものをお願いします。 自身のPCは CPU:Phenom X4 9750 メモリ:PC6400 1GB*4(実質3.25GB) VGA:GeForce8600GT です。

  • 3Dオンラインゲームの通信速度は?

    PC自作派、3Dオンラインゲーム派 です! PCスペック: CPU:AMD Athlon64X2 6400+ Memory:4G VGA:GF8800GTS 3Dオンラインゲームに必要な通信速度はどのくらいでしょうか? 私はYahooBB12Mコースで現状5.8M(下り)です。 もっと速度の速い方からの情報が欲しいです。 それとも、ゲーム動作に関して、通信速度だけの問題でしょうか? その辺のことを、お教え下さい。

  • ゲーム中に勝手に再起動

    ゲーム中に勝手に再起動がかかる事が多くなってきて困ってます。 【OS】XP MediaCenterEdition 【CPU】Core2Duo E6600 【メモリ】4G 【通信環境】ケーブル 【グラフィックカード】GF P7950GT-Z/512D3(GeForce7950GT) 【HDD最大容量、空き容量】最大500G 空き450G 【DirectXのバージョン】9.0c 【セキュリティソフト】ノートン2005 【現象に対して自分でやってみた事】 windows上の再起動設定解除(解除しても再起動しました)、メモリ・HDD異常確認ツールの使用(異常なし)、ゲームソフト・ドライバ・OSの再インストールなどを行いました。 以前使っていたグラフィックボードGeForce7600GSを使用してみるとゲーム中に落ちたことや勝手に再起動することはありませんでした。 このことから原因はグラフィックボードにあると思うのですがはっきりした原因がわかりません。 GF7950GTの方には専用電源がいるのでそれが原因で電源不足ってことはあるのでしょうか?電源は650Wで標準的なものと水冷CPUクーラー、ケースファン4個がつないであります。 原因がわかる方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願います。

  • オンラインゲームについて

    3DオンラインゲームのROHANをしているんですが、最高設定ですると(設定関係ないかも?)街に入ったらズトンと何秒か重くなったりするのでそれを快適にプレイしたいので何を買えればいいでしょうか? Athlon 64  3500+ DDR2 PC-5300 2G SATA 80G 7600GT 370W ちなみに解像度は1440×900での快適な動作を目標にしています。