• ベストアンサー

フォーレ夜想曲集(全曲または後期9~13番)のおすすめCD

フォーレの夜想曲集のCDはハイドシェックをひとつ持っているのですが、指示のないテンポの極端な変化や、重めのルバートなど、好きになれないところがあり、(多声構造については知的な解釈であることは承知していますが) 別の演奏家のCDを探しています。 滋味のあるさっぱりした演奏が聴きたいのですが、おすすめのCDはないでしょうか。ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 昔、フォーレの曲と言うだけで買ったレコードですが、今回、ご紹介するのは、多分、その復刻CDだと思います。多分と書いたのは、レコードとCDでは、ジャケットデザインが違うので、確証が持てないのです。レーベルの品番は近いのですが微妙に違っています。  他の演奏と比べる事も無く今に至っているのですが、とても気に入っている演奏です。ただ、添付解説は全く読んでおりませんので、何かを語る知識は有りません。その程度の者の紹介で良ければ、参考にして下さい。 ●夜想曲全集 P:ジャン・フィリップ・コラール EMI STEREO TOCE59149~50 録音1973年6月1日~14日(パリ:サル・ワグラム)1970年代中頃~後半に購入したと思います。 【試聴可:ジャケットデザイン違い】http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%85%A8%E9%9B%86-%E7%AC%AC1%E9%9B%86/dp/B00005GISU(試聴は、夜想曲第1番~第11番までしかないのが残念です) ※ピュアーオディオとPCとの音質の差が有り過ぎて、間違いなく同じ演奏だと太鼓判を押せないのですが・・・・・ 【試聴不可:ジャケットデザイン同】http://item.rakuten.co.jp/book/3875547/  20歳台前半の若々しいコラールの瑞々しい輝きを放つ演奏に、暫し己の歳を忘れます(苦笑)!フォーレ独特の繊細な和声から紡ぎ出される色彩の微妙な揺れを透明感ある音色と絶妙な節回しで美しく表現しています。然も其々の曲の固有の魅力を引き出していると感じています。 《ここまで書いて申し訳ないのですが、若しかすると両方とも、もう新品では販売されていないのかも知れません》  ところで、鑑賞仲間に●「ジャン・ユポー」の演奏する同曲を絶賛する人が居ます。何時か交換して聴こうと申し合せているのですが未だ実現してません。と言う事で、そのCDをネット上で探してみましたが、試聴出来るサイトは見付りませんでした。試聴は出来ませんが、該当CDのURLを念の為に付けておきます。 http://203.216.215.7/cd/detail/-/accd/R0401269  ご紹介した演奏が、質問者様ご希望の、ハイドシェックに比べ滋味のあるさっぱりした演奏に値するか、当方では判断いたしかねますが・・・・・

noname#96295
質問者

お礼

詳細な情報をありがとうございます。J.フィリップ・コラールは、フォーレの演奏は聴いたことがないのですが、いつもみずみずしく美しい印象が残ります。中古ショップなどで見つかるかもしれません。これは楽しみです。変な表現かもしれませんが、才能を丁寧に育てられた方なんだろうなあと思えます。 ユボーの名はやはり挙がるのですね。先日、あまり考えずに学問教育・音楽カテゴリで質問してしまい、一人ご親切な方がユボーを挙げてくださいました。手に入りやすいかもしれません。 ご教示のアマゾンからコラールの名をたどってフォーレの4枚組がふと目に留まり、さらに評を読んでみたところ、ティッサン・ヴァランタンと聴き比べている方がおられました。そこからもコラールの真面目な抑制の利いた様子が伺えます。しかし録音の問題は大きいようですね、ステレオのLPの高価だったこと! 音色の柔らかかったこと! お大事にご愛聴ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#80178
noname#80178
回答No.2

こんにちは。 私が聴いているのは♯1さまも挙げておられる ジャン・ユボー フォーレ:ピアノ作品全集第1集 *夜想曲[全曲]*即興曲[全曲]*主題と変奏*3つの無言歌が収録されているアルバムで WARNER CLASSICSから発売されています。録音:1988~1989年。★WPCS・10982/3 非常に癖のない演奏だと思います。 ご参考になれば幸いです。

noname#96295
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。ユボーを薦められたのはこれで3人目になります。旋律がどうしても美しいですから、淡白な演奏はかえって難しいことと思います。ぜひ聴いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォーレ夜想曲集(全曲または後期9~13番)のおすすめCDはないでしょうか

    フォーレの夜想曲集のCDはハイドシェックをひとつ持っているのですが、指示のないテンポの極端な変化や、重めのルバートなど、解釈に関して好きになれないところがあり、(多声構造については知的な解釈であることは承知していますが) 別の演奏家のCDを探しています。 できるだけさっぱりした演奏が聴きたいのですが、おすすめのCDはないでしょうか。ご教示ください。

  • リストの超絶技巧練習曲集でお勧めの演奏家は?

    リストの超絶技巧練習曲集(12曲)のCDが聴きたくなりました。 お勧めの演奏家を教えてください。 今のとこ、シフラがいいのかな?と思っています。

  • パガニーニの奇想曲 おすすめCDは?

    今、パガニーニの生涯を描いた映画が公開されていますが、 奇想曲作品1 第4番イ短調のなんだか物悲しくて怪しい、 とにかくその魅力的なメロディに魅せられまして。 それでCDを買ってじっくり聞いてみたいと思っているのですが、 お勧めのバイオリニストを紹介して頂きたいのです。 音をためたり、テンポに変化をつけすぎる演奏は苦手なので、 流れるようなメロディラインをシンプルに奏でるようなタイプの 方が好みです。 他に、国内でもCDを入手しやすいものだと有難いかな…という感じです。 どなたか、教えてください! よろしくお願いします。

  • 「別れの曲」の名演、イヴァン・デイヴィスの録音は?

     私が持っているCD、「小犬のワルツ~ショパン・ピアノ名曲集」に入っている、「別れの曲」は、ゆったりとしたテンポで(演奏時間4:45)、ルバートが多用された、これぞ「別れの曲」といった名演で、未だに、私が聴いた同曲のベストです。  ところが、演奏している、「イヴァン・デイヴィス」(Ivan Davis)は、無名のピアニストです(私が知らないだけかもしれません)。このアルバムでは、「小犬のワルツ」と、「ワルツ 作品64の2」も入っていますが、そちらはそれほどの出来ではありません。  それでも、このピアニストの他の演奏、特にショパンのものを聴いてみたいのですが、デイヴィスの録音には他にどんなものがあるか、ご存知の方に、ご教示いただければ幸いです。  上記のアルバム、「小犬のワルツ~」ですが、原版:デッカ、日本での販売元:キングレコード(当時は「ロンドン」レーベルでした)、CD番号「230E51011」、1989頃の発売、ラローチャ、カッチェン、ケンプなどの演奏が入った、寄せ集め盤です。現在、デイヴィスの「別れの曲」が発売されているのかどうかは確認できませんでした。  他では、チャイコフスキーとラフマニノフのピアノ協奏曲、ガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」、ゴットシャルクがあったのを確認しています。  また、資料によっては、名前が「アイヴァン・デイヴィス」となっているものもあります。

  • シベリウス2番のおすすめ盤は?

    シベリウス交響曲第2番の、おすすめCD探してます。 私は割と、テンポ早めでサバサバした演奏が好き なんですけど、おすすめCDありますか?

  • 「別れの曲」という映画で弾いている演奏者について

    「別れの曲」という映画を観てその演奏に感動して、色々調べた結果情報が得られません。 うる覚えですが1972年に公開された映画だそうです。 これを古い演奏家が大好きでとても詳しい僕の昔ついていた先生に これを演奏しているピアニストは誰でしょうか? 俳優本人が演奏しているのでしょうか? と先日訪ねた所、「これは吹き替えです。相当古い演奏家でしょう。とても達者なピアニストだと思います。」 と返事が来ました。 コルトーのようなテンポルバート、及び音の固さ(良い意味で)はなく、リパッティでもないなあ。。。と見受けられない様に感じました。(実際、リパッティはのCDは余り持っていないのですが。。。) この演奏者が誰だか何方か分かりますか?? 僕個人としては今まで聴いてきたショパンの演奏の中で一番良いと思いました。 是非この「木枯らし」の演奏をyoutubeで聴いて頂きたいです。 http://www.youtube.com/watch?v=rZq_xifzqUA もし宜しければご回答宜しくお願いします。 P.S. リスト役のピアニストももし宜しければ教えて頂けたら幸いです。

  • オルガン:バッハ トッカータとフーガBWV565について。

    おなじみの曲ですが、良く考えてみましたらCDを買っていないことに気がつきました。で、早速、ショップで直行。有名どころのマリークレールアランともう一人、プラニアフスキーなる人のものを買ってみたのですが、どうも、テンポが速すぎる気がするのです。重厚さには定評のアランでさえ速いと感じてしまっていて、できればより重々しく厚みを感じるような演奏のCDは有りませんでしょうか?無論、これは好みの問題なので批評をしているわけではありません。 もしかして、アランの違う演奏盤で好みのがあるのかもしれませんが、 ご教授いただければ幸いです。 買ったCD:アラン (エラート)J.S.Bach FamousOrganWorks       プレニアフスキー(カメラータ)バッハオルガン名曲集  

  • PC、DTM(MIDI)でピアノ伴奏、オケ伴奏をつくりたい。

    PCを用いて次の二つのことがしたいと思っています。 1 ソロ楽器のピアノ伴奏の作成 ・微妙なテンポの揺れやテンポの変化、拍子の変化が表現しやすい(ソフト) ・ピアノに特化した音源 ・フットペダルなどによる演奏開始、演奏停止 2 協奏曲のオーケストラ演奏 ・現代的なオーケストラを再現するための音色を搭載した音源 ・フットペダルなどによる演奏開始、演奏停止 上記条件を満たすと思われるソフト、音源、機材をご存じ方がいらっしゃいましたらご教示ください。

  • ベートーヴェン交響曲全集

    今度ベートーヴェンの交響曲全集を購入しようと思ってるのですがお勧めの演奏、CDはありますか。 ちなみに古楽器系やテンポが早くスピーディーな演奏が好きです。 もちろんモダン系もいいですが。 フルトヴェングラーのようなゆっくり派のはあまり好みになれません。

  • ブラームス「ヴィオラ・ソナタ」のオススメCDを教えてください

    ブラームスの作品120-2「クラリネット・ソナタ」の ヴィオラ版でお奨めのCDがあれば教えてください。 ブラームスの音楽とヴィオラの音色が大好きなので 是非CDを購入したいのですが、演奏者について 全く知らないので、どの演奏が良いのか分かりません。 視聴できるサイトに行ってみても主流はクラリネットの方みたいで ヴィオラ版はCDすら少なくて聴き比べができないので…。 あまりテンポがはやくなく、かといって遅すぎず 情感たっぷりに聞かせてくれる演奏が良いですが とにかく皆さんの愛する演奏を教えてください。