• 締切済み

流産と子宮頸がんについて

cancer7の回答

  • cancer7
  • ベストアンサー率55% (67/121)
回答No.2

計算上は今10週めあたりということでしょうか。 それで心拍確認がとれないというのは心配ですね。 胎芽や卵黄嚢は見えていますか? それによっても判断が違ってくると思いますが。 >これは子宮頸がんの要素があって、医師はそれに気付いている。と解釈したほうがいいのでしょうか? 子宮頚がんの可能性があるかどうかを目視で判断することは不可能です。 細胞レベルの話ですから、細胞を採取し検査して見ないと。 頚がん検査は妊娠初期に必ずするものですし、長らく検査をしていないのではという考えもあって行ったのではないでしょうか。 ただ事前に説明があってもよかったなとは感じます。

k-y-h-k
質問者

お礼

昨日 流産となりました。 術後検診の時に検査の事はどうなるのかを聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 子宮頸がんについて

    生理後、不正出血が2週間ほど続くので、婦人科で検診を受けました。 医者の話によると「子宮筋腫のほかにビランがあり、子宮頸がんの恐れがあるために検査に出します」との事です。 2年に1回は検診を受けてたため、非常に不安です。 調べると、子宮頸がんは出血があると進行が進んでいる場合もあるとか? 検査が出るのが1週間後なので、落ち着かず、このような経験をされた方に伺いたいと思いました。 当方、40歳既婚子供1人のものです。

  • 子宮頸がんと子宮ガンの検査の違いについて教えていただきたいのです。

    子宮頸がんと子宮ガンの検査の違いについて教えていただきたいのです。 去年の春に、会社の健診で子宮頸がんの検診を受けました。そして、先日、市より子宮頸がんの検査案内が来ましたので、前回から半年ほどしか経ってないですが、健診を受けました。 会社の健診では、子宮ガンの検査をうけたと思っていたのですが、病院の方に確認してみると、検診では普通、子宮頸がんの検査しかないですよということでした。子宮頸がんと子宮ガンの健診とは全く異なったものになるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • HPVと子宮頸がんについてです

    友人が結婚することになりブライダルチェックを受けることになりました。その中には、子宮頸がん検診も含まれています。本人が、HPV感染も調べたい、と言っているのですが、ブライダルチェックの中に、子宮頸がん検診とは別に、含まれているでしょうか?それとも子宮頸がんの細胞診で、自動的に、HPVの有無も調べてもらえるのでしょうか? それとも、追加で希望しないと、HPV感染に関しては調べてもらえないのでしょうか? それから、私は現在妊娠11週の妊婦ですが、妊婦検診の中で、子宮頸がん検診も受けて、結果はIIでした。医師からは、風疹抗体がなかっただけで、他には何も問題ないといわれています。HPVについては何も言われてませんが、II、という結果は、ガンに関しては大丈夫だけれど、HPV感染に関しては、何も言われなかったので、どうなのでしょうか?(子宮頸がん検診と同時に検査してくれているとすれば)。別に調べた方がいいのでしょうか? たくさん質問すみません。次の検診が4週間後なので、電話してきくのも、なんだか、気がひけてしまい、、どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします

  • HPVと子宮頸がんについてです

    お世話になります。別カテゴリでも質問しています。友人が結婚することになりブライダルチェックを受けることになりました。その中には、子宮頸がん検診も含まれています。本人が、HPV感染も調べたい、と言っているのですが、ブライダルチェックの中に、子宮頸がん検診とは別に、含まれているでしょうか?それとも子宮頸がんの細胞診で、自動的に、HPVの有無も調べてもらえるのでしょうか? それとも、追加で希望しないと、HPV感染に関しては調べてもらえないのでしょうか? それから、私は現在妊娠11週の妊婦ですが、妊婦検診の中で、子宮頸がん検診も受けて、結果はIIでした。医師からは、風疹抗体がなかっただけで、他には何も問題ないといわれています。HPVについては何も言われてませんが、II、という結果は、ガンに関しては大丈夫だけれど、HPV感染に関しては、何も言われなかったので、どうなのでしょうか?(子宮頸がん検診と同時に検査してくれているとすれば)。別に調べた方がいいのでしょうか? たくさん質問すみません。次の検診が4週間後なので、電話してきくのも、なんだか、気がひけてしまい、、どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします

  • 流産でしょうか?

    流産でしょうか? 現在、妊娠2カ月目です。2W前に検診にいき、6~7週ということで(生理不順のため明確な週数は次回ということで)心拍が確認でき、今日2W後の検診でした。見てみると、大きさは成長していて、9週ということでしたが心拍が見えず…。 先生が前回(心拍確認時)とは違う方で、体勢によって見えないことがあるから、もう一度見ましょう と、来週からはお盆休みだからあけて火曜、前回と同じ先生がいるからと、17日に再診になりました。 これは、ケイリュウ流産の可能性が高いということですよね?先生は、流産の可能性とか何も言われないので、逆に不安になり調べたのですが… 心拍が体勢によって見えない もしくは、再診で見える ってことはあるのでしょうか? 会社への報告や、いろいろ考えてしまってめちゃ落ち込んでます… 考えても仕方ないとは思うのですが・・・・

  • 子宮頸ガンについて

    子宮頸がんについて教えて下さい 50代後半 女性です 行政が行ってる子宮ガン検診を受けた所頸がん判定”要精密検診”となりました それで今日その結果を聞きに行ってきたのですがまた検診が必要ということになりました 今日病院からいただいた前回の報告書なるものにはHPV-DNA 中~高型 判定インデックス 結果プラス53.42 基準値マイナス1.0未満 今度予約してきたのは子宮頸がん検査(コルポスコピー検査)というものですが、私はいったいどの程度のガンになってるのでしょう? 今度予約した検査は本当に必要なんでしょうか? 本やネットによると進行期分類というのがありますがこれはいったいいつ教えていただけるのでしょうか? 今かかってる産婦人科は先生がお忙しいのかあまり説明していただけません 予約しなさいとだけ言います      かなり不信感がありますので病院を変ろうと思いますがこの時期に変るのは時間 お金の無駄ですか? 来年の検診時に別の病院で最初から受けなおすには私のガンは進んでしまってますか? 病院への不信感とガンが見つかった事でかなりあせってます どうか解りやすい回答お願いします

  • 子宮頸がん検診について

    こんにちは。子宮頸がん検診についての質問です。 先月上旬、住んでいる区から無料クーポン付の子宮頸がん検診案内が届きました。その案内に載っていた近所の総合病院の産婦人科で検診を受けました。 案内には検診の結果は検診から約3週間後に届くと書かれてありましたが、実際は1週間もしないうちに届きました。結果の紙には「細胞診に基づく今後の指導方針」という小さな表があり、「1,精密検査は必要ありません」に丸がついていました。それ以外には何も書いてありませんでした。 それで異常が無かったという事であれば何も問題無いのですが、気になる事があって、検診の時に担当の医師から「子宮入り口に大きなポリープがあるから、また後日来て下さい」と言われたんです。多分子宮頸管ポリープの事かと思いますが、結果の用紙にはそれについては何も書かれていません。後日に別の案内が来るのかと思って待っていますが、検診後3週間過ぎてもそういうものは届きません。 これは「ポリープはあるけど治療の必要がない」と受け止めて良いのでしょうか。診察を受けに行ったほうが良いのでしょうか。よくわからなくて困っています。 アドバイスお願いします。

  • 子宮頸がん検診

    市から子宮頸がん検診の無料クーポンが届きました。 これは子宮頸がんのみの検診なのでしょうか?この検診により何かべつの婦人病も発見できるような検査もあるのでしょうか? 腫瘍や、内膜症などの検査も受けたい場合は別料金を払えばよいのでしょうか?

  • 子宮頸ガンについて

    私は妊娠7ヶ月の妊婦です。 2月はじめに妊婦検診で子宮頸ガン検診を行った結果ひっかかってしまいました。先生も助産婦さんも「初期でみつかってよかったね。心配しないで」といはいうもののとても心配です。次回の検査を5月末に行うので様子をみるというのですが、子宮頸ガンってそんなものなんですか?教えてください。

  • 子宮頸がんについてお願いします

    子宮頸がんについて教えて下さい 50代後半 女性です 行政が行ってる子宮ガン検診を受けた所頸がん判定”要精密検診”となりました それでその結果を聞きに行ってきたのですがまた検診が必要ということになりました その後病院からいただいた前回の報告書なるものにはHPV-DNA 中~高型 判定インデックス 結果プラス53.42 基準値マイナス1.0未満という報告書なるものをいただきました 今度予約してきたのは子宮頸がん検査(コルポスコピー検査)というものですが、来年の2月の半ばまで予約が一杯ですとの事でした まだ2ヶ月半以上もこのままほかっておいて大丈夫なのでしょうか?それを質問したら 受付の方は来年2月まで待てないなら有料で紹介状を書きますから別の病院へ行ってくださいと 言われました 病院への不信感とガンが見つかった事でかなりあせってます どうか解りやすい回答お願いします 長い間このままにしていいのかどうか知りたいのでお願いします

専門家に質問してみよう