大学の雰囲気とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学の雰囲気はどのようなものなのでしょうか?小・中・高のようにクラスがあり、毎日長時間授業に参加するのか気になります。友達づくりや体育の授業も心配です。過去の経験から学校には不安感があります
  • 大学の雰囲気は小・中・高と比較してどうなのでしょうか?友達づくりはどのように進められるのか不安です。体育の授業も苦手で、ミスした場合に嫌な思いをするのではないか心配です
  • 大学の雰囲気について質問です。クラスのシステムや毎日のスケジュール、友達づくり、体育の授業などについて知りたいです。過去のいじめ経験から学校には不安を抱えています
回答を見る
  • ベストアンサー

大学の雰囲気

初めまして。 質問なのですが、大学の雰囲気ってどのような感じなのでしょうか? 小・中・高のように、クラスを作って、教室に沢山の人を入れて高い密度の中毎日9:00~4:00まで縛り付けるような感じなんでしょうか? 小・中・高では無理やり友達を作らないと凄く居づらくなったりする環境だったのですが、大学もそうなんでしょうか? あとついさっき大学にも体育があると知ったんですが、僕はあまり体育が得意ではありません; 試合とかになった時に間違えたりすると、けなしてきたりする人はいますか? 僕は小学校の時にいじめにあった事もあり学校にいいイメージが湧きません; 湧いてくるのは、「怖い」や「閉塞感」といった負のイメージだけです; もし僕の抱いている学校のイメージと大学の雰囲気は違うという事が分かれば少しでも大学生活に希望が持てるのではないかと思い質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.7

>小・中・高のように、クラスを作って、教室に沢山の人を入れて高い密度の中毎日9:00~4:00まで縛り付けるような感じなんでしょうか? 小中高と大学の大きな違いは、 <<時間割を自分で作る>> ということです。 大学の時間割は、 例えば、月曜日の1時間目は8科目、月曜日の2時間目は15科目、月曜日の3時間目は24科目・・・という感じで授業が組まれています。 そして、学生は、1時間ごとに、受けたい科目を1科目ずつ自由に選んで受ける・・・というシステムになっています。 なので、 (例)・とりあえず、いろんな科目を学びたいから、毎日1時間目から5時間目まで授業を受ける。 ・朝弱いから、1時間目の授業は月から金まで、1つも受けない。 ・バイトするから、火曜日は午後の授業は1つも受けない。 ・木曜日はバイトするから、朝から晩まで、授業は1つも受けない。 ・・・といった感じで、自由に選べます。 ですから、同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、1人1人の時間割は、てんでバラバラになります。 そのため、人気のない先生の授業では、 授業受けている人が、たったの8人しかいない・・・ なんてことも起こります。 (例)月曜日 ・1時間目「教職論」  5310教室 ・2時間目「心理学I」 1204教室 ・昼休み ・3時間目「日本国憲法」3102教室 ・4時間目「自然科学I」4311教室 ・5時間目「人間関係論」8101教室 ・・・といった感じで、教室が毎回変わります。 2時間連続で同じ教室・・・というのは、あまりありません。 昼休みも、 (例)・売店でおにぎりやパンを買って、3時間目の授業の教室で食べる。 ・学食で野菜炒め定食を食べる。 ・大学の近所のラーメン屋でラーメンを食べる ・・・といった感じで、とっても自由です。 >小・中・高では無理やり友達を作らないと凄く居づらくなったりする環境だったのですが、大学もそうなんでしょうか? 大学では、基本的に、○年○組といったクラス分けがないので、 友達を作らないと凄く居づらくなる といったことはありません。 >あとついさっき大学にも体育があると知ったんですが、僕はあまり体育が得意ではありません; 私が卒業した大学では、 「体育理論I・II」や「体育実技」の授業は、 受けたい人だけ受けて下さい。 受けたくない人は受けなくても卒業できます。 ※ただし、教員免許や保育士資格の取得を希望する人は、3科目のうち、最低どれか1科目は受けて下さい。 ・・・となっていました。 >試合とかになった時に間違えたりすると、けなしてきたりする人はいますか?僕は小学校の時にいじめにあった事もあり学校にいいイメージが湧きません; 授業受ける人も、1時間ごとにてんでバラバラなので、同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、1週間1度も会わず、名前すら知らない・・・というのもよくあります。 なので、大学では、いじめとかはほとんどないです。

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このような環境なら自分なりの楽しい大学生活が送れそうだなと希望が持てました^^

その他の回答 (6)

noname#78753
noname#78753
回答No.6

>小・中・高のように、クラスを作って、教室に沢山の人を入れて高い密度の中毎日9:00~4:00まで縛り付けるような感じなんでしょうか? ほとんどの大学では、他の方も言われているようにとっても自由な感じだと思います。 ただ、大学や学科によってはクラスに分かれていたり、必修科目が固定のため、ほとんど同じメンバーでずっと授業、ということもあるようです。 質問者さまの行きたい学部がわからないのでなんともいえないですが、めざす候補が決まってきたら、しっかり(できれば在学生の人に直接話を聞いて)調査したほうがいいと思います。 >小・中・高では無理やり友達を作らないと凄く居づらくなったりする環境だったのですが、大学もそうなんでしょうか? 基本的にはそんなことないですが、すごく大雑把にいってしまうと、文系学科あるいは女子の多いところではそういう傾向があることもあるようです。 文学部や医学部看護学科の子からは、高校でもなかったようなドロドロした話をきかされました。 あと、学科の人数が少ないところだと、友達がいない人がいると、明らかに浮いちゃってちょっとつらい、ということはあるかも。 それに対し、理系学部は、ひとりでぷらぷらしてる人がいても、あまり気にする人もいないようです。もちろん大学によってはなんともいえませんが。 大学の文系学部と理系学部の学生の性質の違いって、実は心理学的にここ数年わりと研究されているのですが、統計的にも意味のある違いが見出されているので、ちょっと気にとめておいたほうがいいかもしれません。 >大学にも体育があると知ったんですが、僕はあまり体育が得意ではありません 大学にもよりますが、たいていの大学では自由選択だと思います。 ただ、教育学部の場合は、必修のようです。 もし必修だとしても、大学の体育って、いくつかのスポーツの中から自分の好きなものを選べることが多いので、その中でも個人競技のものを選べばだいぶ楽になるのではないでしょうか。 私も体育が苦手で、団体競技には嫌な思い出が多いので、大学ではゴルフを選択して、ひとりでひたすら球を打ってました。 周りの人としゃべることもあんまりなかったですよ。 参考になれば幸いです。

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文学部、医学部、看護学科はドロドロなんですね(´;ω;`) それ以外の学部で人数が多い所を探してみます

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは 他の方の回答どおりですが >小・中・高のように、クラスを作って、教室に沢山の人を入れて >高い密度の中毎日9:00~4:00まで縛り付けるような感じなんでしょうか? それはないですね。結構自由です ただし1,2年の時は、語学クラスとか必修科目ありますので そこは結構同じメンバーですけどね でも張り付く感じではないです >小・中・高では無理やり友達を作らないと凄く居づらくなったりする >環境だったのですが、大学もそうなんでしょうか? そんなことはないんですが、逆に小中高までは 先生が具体的に指示してくれるのですが 大学は結構適当で、自分で調べろみたいな感じなので 友達いないとよくわかんないこともありますよ >大学にも体育があると知ったんですが、僕はあまり体育が得意ではありません >試合とかになった時に間違えたりすると、けなしてきたりする人はいますか? うちの大学は、体育なかったなぁ・・ ゼミの話もありますが、うちの大学は、ゼミも必須ではありませんでした 苦手なら、卒論が必修となってないところを調べてみてはいかがでしょう? あと少人数教育ではなく、大規模なマンモス大学なんかだと 人付き合い少なくできるかもしれません >僕は小学校の時にいじめにあった事もあり学校にいいイメージが湧きません 大学は結構、放任自由なので、そんないじめとかやってるような暇な人は いないでしょうね

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学生活に希望がもててきました^^

  • yuaring
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.4

他の方も書いているように、大学は自主性が求められ全て自分で決めます。 大学、学部によりけりです。そういうのがイヤであればそういう大学、学部を避けます。 >小・中・高のように、クラスを作って、 クラスわけを実施する大学、しない大学があります。 クラスわけしても名ばかりのクラスわけもあります。 私の場合は後者で番号付けのためのクラスわけでした。学科に1学年400人くらいいたので。 学科に1学年20~30人など少ない場合はクラスわけがなくても クラスがあるような場合もあります。 その中でさらにゼミがあると少なければ2~3人から、40~50人という場合もあります。どちらかというと小・中・高のクラスはこちらに近いかもしれません。 ゼミも必須の場合と選択の場合があり、大学・学部によります。 私の大学は学部、学年によってゼミ必須の場合、ゼミ選択制の場合、ゼミがない場合がありました。 体育も同様です。選択制の場合と必須の場合。 こちらも大学・学部・学年によりけり。 ちなみに教職をとる場合は必須です。 体育に多い特徴は学年に関わらないということ。 同じ授業に1年生から4年生までいます(教職の関係などもありあり) ご参考になれば。

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゼミかあ・・・。 なんか姉ちゃんが、ゼミがどうのこうのと言っていたのを思い出しました; 出来れば避けたいですね←

回答No.3

大学は単位制なので 必修科目+選択、及び任意の単位を取り、それらの授業に出ればいいです 3年間で必要な単位数を取れば卒業できるので、小~高までのように毎日学校にいく必要はありません 2年生の途中で卒業が確定する人もいるくらいですし、必要な単位数を見ながらスケジュールを決めればいいです 私は大体周3,4日学校に行きます(展覧会や課題があると毎日ですが) 日によっては一時限だけだったり、昼まで、先生がいないから11時から~という日も多いです 体育は必修なのであります、体力が無いと社会に出た後苦労するのでがんばってください あと、友人が居なくてもとくに困りませんが(あまりクラスという括りがありませんし) せっかくのキャンパスライフ、スクール時代に友人が見つけられない事ほど残念な事はないです 大学には多くの部活と数多のサークルがあるので、趣味の合う人をみつけて楽しんでほしいものです。

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん気の合う人がいれば友達になりたいと思うし、ゆっくり探していきたいと思ってますよ^^ ただ「居づらくなるから、めっちゃ頑張って見つけないと」と思ってしまうような変にプレッシャーじみた小・中・高の環境が嫌いだったので聞いてみました(・ω・)/

noname#149362
noname#149362
回答No.2

大学の教員です。私の勤務先の大学の状況を元に回答します。 大学での時間割は、自分で決めます。どの授業を履修するか、結構自由に選べます。そのため、各学生の時間割はわりとバラバラになります。 友人を作らないと居づらい、ということはあまりありません。実際、「高校時代の友人とよく遊ぶから大学には友人は殆どいない」という学生も少々います。そういう学生は、周囲から放置されるだけで、悪く言われることは殆どないと思います。(ただ、大学での友人も作る方が、大学生活に張り合いが出てきます。) 体育で失敗した際にけなしてくる学生も、全くいないとは言いませんが、小中高に比べると非常に少ないと思います。いじめも同様です。

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の抱いていた学校のイメージと違っていて希望がもてました^^

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

これは大学、学部によって大きく違うので一概には言えません >小・中・高のように、クラスを作って、教室に沢山の人を入れて高い密度の中毎日9:00~4:00まで縛り付けるような感じなんでしょうか? そのようなところもあります クラスというよりも学科ごとにですね ただ、基本的には大学はすべての授業を受ける必要はないので、常に拘束されているということはないかと思います コマ(≒時限)と言って、授業時間が分けられていますが(一日だいたい5コマが通常) 文系とかなら平均1週間10数コマぐらいが一般的でしょう(つまり1日2~3コマ) >小・中・高では無理やり友達を作らないと凄く居づらくなったりする環境だったのですが、大学もそうなんでしょうか? これはひとそれぞれですが、無理やり作る必要はないかと  体育があるかどうか(必修かどうか)は大学次第ですが、私のところはありました(国公立) 私立とかでは余りないようです 大学、学科によりますが、人数が多いところは閉塞感は全くと言っていいほどないですよ 

kairi223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学と学部によって違いが出てくるんですね 慎重に自分にあった学びやすいところを選ぼうと思います^^

関連するQ&A

  • 上智大学の雰囲気

    上智大学の雰囲気はどんな感じですか? 家が遠いのでオープンキャンパスには行けなさそうなので質問させていただきます。 私的にはお嬢様学校といったイメージがあります。 その辺りはどうなんでしょう? 一般庶民が上智大なんて行っていいんでしょうか? ちなみに私は女です。

  • 大学の雰囲気

    私はいままで漠然とある関東の私立大学を受けようかなと思っていました。 ですがその大学は学生がギャルや派手な人達や遊び人が多いと色んなネットの掲示板で見て、私はギャルっぽい子が苦手なので少し不安になってしまいました。 私は行くなら大学の雰囲気や学生が真面目で落ち着いている感じ(ギャルやお姉系のキャピキャピした人達があまりいない感じ)の大学がいいなと思っています。 あと、友達や親から美術系の学部には派手な人が多いと聞いたのですが本当でしょうか? 大学の雰囲気を知る参考にしたいので、この大学はこんな雰囲気だったとか、こんな人達が多いとか個人の感想でいいので教えて下さると嬉しいです。

  • 大学の雰囲気について

    高校2年生の文系女子です。 今受験に向けて志望する大学を決めようとしています。 一応、学部は経済学部がいいかなあと思っていて金銭的に余裕はないので国公立大学を目指したいなと思っています。 ですが私はあまり真面目で静かな人やガリ勉が好きではなく活発な人のほうが好きなので国公立はどちらかと言うと真面目なイメージが強く友達が出来るかなど不安です。 大学でも勉強は大切なことはわかっていますが、バイトをしたり、わいわい騒いで遊んだりもしたいと思っています。 なので国公立大学の中でもそのような人が多い大学、明るい雰囲気の大学があれば教えてください。 ちなみに私は関西に住んでいますがほんとに雰囲気の合った大学があれば関西を出ても構わないと思っています。

  • 雰囲気がイイ感じの大学はどこだと思います??

    高3男です。 今、学校の雰囲気がのんびりした、イイ感じの私立大学を探しています!!ここでいうイイ感じの大学とは学生が気品のある、かつのんびりとした学風ですかね。私自身結構のんびり派なので。例えば武蔵野大学など?(私的な意見ですが^^:) みなさんが思う、雰囲気がのんびりしていてイイ感じの私大はどこだと思いますか?? ※東京か関西方面限定でお願いします。

  • 大学の雰囲気について教えてください

    はじめまして! 成蹊大学を受けようと考えているのですが、 法学部か経済学部で悩んでいます。 この2つの学部の雰囲気(派手or地味など) 学生さんの系統などを教えてください! それと、法学部は比較的、どこの大学も 地味目な方が多いイメージが あるのですが、どうなのでしょうか? くだらない質問なんですが、回答 よろしくお願いします!

  • 大学の雰囲気について教えてください

    私は友達を作ることがめちゃくちゃ苦手です。 大学でも努力してもきっと作れないと思います。 そこで質問なのですが 中学や高校で一人でいる場合 周りが固まっている人達ばっかりで 一人で座っているのは私だけで 一日中喋らないのも私だけというような感じで とても劣等感や疎外感みたいなものがあったのですが 大学もそんな劣等感や疎外感を味わうような雰囲気ですか? それとも一人で食事をしたり一人で授業を受ける人もちょろちょろいて 中学や高校よりはましになりのでしょうか?

  • 学習院大学の雰囲気になじめるか不安・・・

    今高3で学習院大学の理学部を受験しようと思っている女子です。 学習院大学はすごく良い学校だという評判をよく聞きますが、やはりお嬢様学校というイメージがあり、 私は中身も見た目もおそらくそんな感じではないので、入学してから馴染めるか心配です・・・。 見た目で言うと、割と露出の多い格好が多く、系統で言えばキレイ系というよりギャル系です(+o+) 私の通う高校は校則がものすごく厳しいので今は落ち着いていますが、 卒業したら髪も明るくしようと思っていますし、普段の化粧も普通よりは濃い方だと思います。 性格的にも内向的な感じではなくむしろ騒がしいと思います。。 入学してみたらみんなスッピンで髪も黒くて物静かな女の子ばっかりだったらどうしようと不安で 、センターの勉強にも身が入りません。。 (関係ないですが第一志望は横浜国立大学理工学部のバイオです。他の私立は早稲田を受けます。) 学習院大学に通っている男子、女子生徒の雰囲気や学校の雰囲気など、 通っている(いた)方、家が近くて学習院大学の学生を見かける方・・・ ささいな事でもいいです、 どなたでもいいので教えてください(>_<)!

  • 日本の大学の雰囲気

    現在、私は海外の大学に留学しており、日本の大学には通ったことがないのですが、私には日本に高校3年生の彼女がいまして、そのことで皆さんにぜひともお尋ねしたいことがあります。日本の大学は合コンやサークルなど様々な男女の出会いの場がありますよね?それはどんな雰囲気なんでしょうか。大体の人が彼氏、彼女を見つけるのに忙しいといった感じなんでしょうか?もっと露骨に表現すると、大抵の人が彼氏、彼女を作って、関係を持った後すぐ分かれるというような事が普通なんでしょうか?うまく表現できませんが、何でもいいので、そういった雰囲気などについてぜひとも皆さんの意見を聞かせていただきたいと思っています。おそらく大学によって違ったりすると思いますので、どんな些細なことでも構いません、どうか、よろしくお願いします。

  • 大学のダイビングサークルの雰囲気

    大学のダイビングサークルの雰囲気はどんな感じでしょうか? 大学1年生の男です。 面白そうという理由でダイビングサークルに興味を持っていて、新勧にも参加しようと思っているのですが、どういう雰囲気でしょうか? 僕はチャラい雰囲気が苦手です。 むろん大学ごとに雰囲気に差はあるでしょうから、みなさんの大学のダイビングサークルがどのような雰囲気であったかを教えていただけたらと思います。 チャラいのかチャラくないのか想像しにくくて怖いです。 人数は30人程度で、男女比はほぼ1:1といった感じでした。 ちなみに大学全体の雰囲気としては、真面目な人7割、チャラい人3割くらいといった感じで、全体としては落ち着いています。が、チャラいサークルも数多くあります(サッカーなど)。私大ですので、チャラい人はけっこうチャラいです。 言い方悪いかもしれませんが、「ヤリサー」と呼ばれるサークルである可能性もありますか? 僕は純粋にダイビングがしたいのですが・・・、どういう感じなのでしょうか。 ちなみに(あまりウェイウェイしていなければ)飲むのは基本大丈夫です。 長くなってしまいました。すみません。よろしくお願いします。

  • 大学のダイビングサークルの雰囲気

    大学のダイビングサークルの雰囲気はどんな感じでしょうか? 大学1年生の男です。 面白そうという理由でダイビングサークルに興味を持っていて、新勧にも参加しようと思っているのですが、どういう雰囲気でしょうか? 僕はチャラい雰囲気が苦手です。 むろん大学ごとに雰囲気に差はあるでしょうから、みなさんの大学のダイビングサークルがどのような雰囲気であったかを教えていただけたらと思います。 チャラいのかチャラくないのか想像しにくくて困っています。 そのサークルの人数は30人程度で、男女比はほぼ1:1といった感じでした。 ちなみに大学全体の雰囲気としては、落ち着いた人7割、チャラい人3割くらいといった感じで、全体としては落ち着いています。が、チャラいサークルも数多くあります(サッカーなど)。私大ですので、チャラい人はけっこうチャラいです。 言い方悪いかもしれませんが、「ヤリサー」と呼ばれるサークルである可能性もありますか? 僕は純粋にダイビングがしたいのですが・・・、どういう感じなのでしょうか。 ちなみに(あまりウェイウェイしていなければ)飲むのは基本大丈夫です。 長くなってしまいました。すみません。よろしくお願いします。