• 締切済み

改めて、同人誌活動で使うPCについて

同人誌作りに限らず、趣味などでPCを使って イラストを描く為には、どのようなPCを 用意したらいいでしょうか? また、実際に絵を描いている方は、どんなPCを 使っていますか? WinかMacかに関わらず、教えていただけると嬉しいです。 例えば… ・モニターは?(液晶かブラウン管か?) ・マウスとペンタブレット、どちらを使っていますか? ・出力メディアは?(MOやCD-Rなど) ・メモリはどれくらい積んでいますか? …等。 今私が使っているのはWin98で、モニターは液晶、 ペンタブレットは使ったことがありません。 メモリは64MBで、知人に組んでもらったPCです。 (明らかにメモリ不足ですよね) 今迄、ほとんどPCで絵を描いたことはなく、 ネットとメールをやる程度にかPCは使っていませんでした。 もう4年も使っているので、今のマシンは ネットとメール専用にして 作業用(イラストを描くため用)にもう一台PCを 買おうかどうか、悩んでいるところです。 買うとしたら、WindowsでPhotoshopとIllustratorを 使いたいと思ってます。 描きたいカラーイラストは、印刷用なので解像度350は 必要で、(印刷)サイズはB4なので、 かなりデータとして重くなるんじゃないかと思います。 (印刷サイズA4ですが、試しに描いたものは70MB以上になってしまったので) PCに詳しい方は勿論、実際PCを使って絵を描いて いらっしゃる方、『自分はこんな感じ』というのを 教えていただけるだけでも、充分ですので、 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#257445
noname#257445
回答No.4

こんにちは、まだ受付中のようなので、書いてみます。 同人活動歴もPC歴もそれなりにあると思います…。 皆様Winからのお話をされているようなので、Macユーザーからの視点で書いてみますね。 メモリ160MBのiMacで4年近くフォトショを酷使しまくってました!(笑) お陰でフリーズやMacの爆弾アイコンとは仲良しこよし…。 B5本用の表紙を作るのに、B4サイズの原稿を作るので、こまめに保存、あまりレイヤーを酷使しない等の注意が必要で、それでも1回保存をするだけで、すごい時間が掛かったりしました。 (B5サイズの原稿を取り込み、出来るだけB5のままで表紙と裏表紙分けて着色し、最後にB4用に打ったトンボのデータに繋げる…等の措置を施してました) 遂にクラッシュしてしまって、今は最新のG4Dualでメモリも1.25GB積んでいます。とても快適です。 買い替えを機に、モニターも15inchから17inch液晶にしてみたところ、作業範囲の広さに感動しています。 ともかく、フォトショやペインターやイラレを全部入れるとしたら、かなりの空き容量がないと無謀かもしれません。 私の周りで、メモリ不足のためPCがクラッシュした人をWin・Mac問わず2人知っています(笑)。 聞いた話なのですが、デザイン関係の会社などが、DTPにMacを使っているところが多いのにはちゃんと理由があるそうです。 モニターに表示される色と、印刷に出る色の差が、余りないとか…。 そういえば、友人のWinから出力した色と、モニターの色がかなり違っていて驚いた覚えがあります。 タブレットの話ですが… 私はタブレットとマウス、どちらも使います。 タブレットは特にフォトショの一部機能とペインターで威力を発揮します。筆圧検知ですね。太くなったり濃くなったり薄くなったり、イイ味を出してくれます。 ただし、タブレットもあまり安いものを始めに買ってしまうと、性能の問題で結局埃を被ってしまう可能性が有ります(私がそうでした)。 かといって、「趣味」の同人にそんなにお金掛けるのは…という気もしますので(苦笑)、安すぎず、高すぎず…を狙い目に考えてみては?タブレットはWACOMが定評あります。 メディアはMOもCD-Rも使ってます。 印刷所、結構どのメディアも取り扱ってますよ。 Macユーザーの言葉ですので、ご参考程度にどうぞ。 本当、お金のかかる趣味ですよね(^-^;

  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.3

PCで絵を描くということについては、ある程度他の方が回答されていますので、 「同人誌用の原稿を作ることを目的にする」というところに特化して書きます。 まずメモリは、最低でも512MBはあった方が良いです。 256MBでも普段の作業は何とかなりますが、B4サイズの原稿を作るのはちょっと怖いですね。 Photoshop のフィルタの機能などを使って画像変換などを行なう場合、メモリが少ないと フリーズします。 更に調子が悪いときは、作業していた分のデータが完全に消えます。 同人誌の場合は、ただでさえ画像サイズがでかい上に、高い解像度で、多くの効果を使う 機会が増えますので、メモリは多いに越した事はありません。 出力メディアは、CD-R(RWならなお良し)を用意して下さい。 同人誌印刷所にデータ入稿する場合、印刷所によってはMOやネットワーク経由で受け付けている ところもありますが、ほとんどの印刷所で取り扱い可能なのはCD-Rです。 ペンタブレットは必須ではないです。 通常のCGと違って、同人用CGの場合は主線をPC上で描く事はほとんどしません。 主線は紙ベースで描き、スキャナでPCに取り込んでから色を塗ったり加工したりします。 特にPhotoshopは線のガタガタが目立つので、同人用として、PC上で描いた主線はあまり使えません。 色を塗るだけであれば、マウスでも充分です。 もちろんタブレットもあれば更に便利ですが…。 という訳で、タブレットよりもまずスキャナを購入する事をお勧めします。 スキャナは10000~15000円程度のものであれば、性能としては充分です。 あとは、イラストが貯まると膨大なサイズになりますので、HDには余裕を持たせて下さい。 内蔵でも外付けでも構いませんが、HDDを増設し、PC起動等のためのメインHDとは別のディスクに イラストデータを保存しておく事をお勧めします。 ちなみに、私が使っているのは、  CPU:1.2GHz  HD:60G+20G+外付け20G (←外付けはデータの持ち運び用に使用)  メモリ:512MB (←画像変換が若干遅いのが気になります…)  ディスプレイ:液晶ペンタブレットディスプレイ です。 液晶ペンタブレットディスプレイは便利ですがとっても高いです…。 あとは、良いプリンタがあるとさらに便利ですよー。

noname#4927
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなって、申し訳ございませんでした。 同人誌原稿作りにポイントを絞ったご回答、 どうもありがとうございました。 メモリや保存方法など、具体的にご説明いただけたので とてもわかりやすかったです。 大変参考になりました。 プリンタやスキャナの件も、アドバイスありがとうございます。 とりあえずスキャナの方は持っているので プリンタについて予算などともあわせて 考えてみようと思います。 ペンタブレットの件は、友人が口をそろえて 「絶対」あった方がいい!というので、 色を塗るならマウスでもできるのに 他の方はどうしているんだろう…?と思って 質問させていただいた次第です。 でも、あった方が便利なんですよね。 ご回答、ありがとうございました!

回答No.2

  >・モニターは?(液晶かブラウン管か?) モニターは、CRTの方が発色が妥当だと思います。液晶の色もかなり良いのですが、液晶は、見る角度で、色や明るさが違って来ます。CRTで見ると、どういう色なのか、はっきり分かりません。ただ、CRTは重く、場所を取ります。 >・マウスとペンタブレット、どちらを使っていますか? 絵を描かれるというのでしたら、マウスなどで描けません。描ける人がいたら、それはアクロバットをしているのです。ペン・タブレットが必要になります。一体、マウスで絵の描線など、曲線などは特に、どうやって描けますか? >・出力メディアは?(MOやCD-Rなど) わたしはMODを使っていますが、CDRWも備えています。しかし使ったことがありません。MOだと、簡単に書き込み、書き直しなどが自由に行えます。ただ、CDRWなどは、PC内蔵のものがありますが、MOは、ドライヴを買わないとなりません。 >・メモリはどれくらい積んでいますか? あまりに少ないので、書けません。少なくとも、64Mではありません。十分な作業を行おうとすると、その10倍は必要なはずです。 Illustrater は使ったことがありません。聞くところでは、photoshop7 は、イラストレータの機能も備えているそうです。photoshop は使いこなすのが、かなり難しいです。フィルターだけで100以上あるはずで、一つのフィルターが、色々とパラメータを変えると、違った効果が出せるので、何千何万とフィルターがあると考えても構わないと思います。 どうやって作業されるのか分かりませんが、photoshop では、レイヤーを積みかねて絵を描きます。かなりサイズが大きく、解像度の細かい絵を、フォトショップで作っていると、フルカラーだと、フォトショップ文書が、すぐ100Mとか200Mになります。レイヤーを30枚とか40枚とか使うと、もっと大きなサイズになってきます。 メモリーは、75%ほどをフォトショップに割り当てるので、大体、200Mのフォトショプ文書には、250M以上のメモリが必要になります。フルに詳細な絵を作成していると、500Mを越えることがありえます。この場合、メモリは、700Mは必要になります。だから、500Mから1Gはメモリが必要です。 >印刷サイズA4ですが、試しに描いたものは70MB以上になってしまったので どういう画像処理ソフトを使われると、そんな巨大なファイルになるのでしょうか? フォトショップをもし使われてだと、それぐらいは、大したことはありません。上で述べたように、何百Mが、詳細な絵だと必要になります。 なお、ディスプレイは、大きいほどいいです。ピクセル数も大きく、実サイズも大きいものが見やすくていいです。ただし、液晶だと大きいと、画の上端と下端で、見る角度が違って来て、色や明るさが違って見えて来ます。 フォトショップは、ヘルプを見ても、肝心な分からないことは説明されていません。かなり丁寧なマニュアルでも、実際にソフトを操作していると、説明不足でよく分かりません。使っているうちに段々分かってくるので、数ヶ月ぐらいは、学習に時間がかかります(実際に絵を描いて使っていると、使い方が、段々分かって来ます。 また、雑誌やムックや、サイトなどで、CGイラストレータのプロやアマチュアが「わたしのテクニク」というような感じで、CGの制作方法などを、紹介しているものがあります。こういうものを参考に、色々な技巧を学ぶしかありません。訳の分からないもので、CGの材料にしたり効果を付けたりしています。 フォトショップ文書は、巨大なものになることが普通なので、500Mにもなると、MO一枚、CD一枚使ってしまいます。しかし、これは貴重なものなので、二重バックアップが欲しいです。HDに保存していて、HDDが壊れて、CGの元絵(つまり、フォトショップ文書)が全部消えたという悲惨な話もあります。 バックアップ用に、CDに焼き込むというのも方法です。50Gのハードディスクでも、500Mのフォトショップ文書は、100個しか入らないのです。従って、大容量の画像用のHDと、CDRWはあった方がよいでしょう。それにMODもあれば良いと思います。  

noname#4927
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 それなのに、お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 一つ一つ細かく質問にお答えいただき、ありがとうございます。 メモリの件は、こういうことを具体的に質問すること自体が 失礼にあたることでしたら、申し訳ありませんでした。 無知ゆえとはいえ、お許しください。 具体的にファイルサイズ等を挙げてのご説明なども とても参考になりました。 尚、試しに描いた70MBの絵というのは、Photoshopを 使用したものでした。 それと確かにマウスで線などを描くのはアクロバット だと私も思います(笑) 線画をスキャナで取り込んで、PCで着色するつもりでおりました。 説明不足で申し訳ありませんでした。 アドバイス、ありがとうございました!

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

アカデミックパッケージで買わないかぎり、PhotoshopとIllustratorとで それぞれ約十万円、約八万円します。 加えてPCも新調するとなるとかなり費用がかかりますが、 どのくらいの予算での環境構築を考えられていますか? 処理速度はともかく、メモリはあればあるだけ良いので 今メモリが安いうちにPCの最大容量まで積んでしまうのがいいですよ。 それと、もしマシンを新調されるのならばOSは2000を薦めます。 自分でこまめにセーブも大切ですが、突然フリーズしてしまうと困りますので できるだけ安定度の高いOSを使いましょう。(Winなら2000、MacならOSX) 私はFlashとタブレットでイラストなどは描いています。 モニタは15.7型(ほぼ16型と表示領域は同じ)の液晶タイプです。 できるだけ大きく発色の良いものを使うのが良いでしょうね。 私はコストの関係からそれほどこだわってモニタを買ってはいませんが。 先の回答と重複する部分もあります。

noname#4927
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 現実問題として、確かに予算の事は頭が痛いです。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう