• 締切済み

中国東方航空のリコンファーム

riderfaizの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

東方航空は使ったことがありませんが、他の中国の航空会社を使った経験は あります。特に国内線は正直あまり信用できません。時刻どおりには 飛ばないものだと思ったほうがいいかもしれません。 遅れるならまだ待てばいいだけですが、キャンセルになって前の便に 振り返られていたこともありました。なので到着地でその町にある支店か 空港の事務所に行って自分の持っている航空券の便について確認した上で ホテルが決まったらそれを伝えておくか、搭乗日の朝に航空会社に電話して 確認したほうがいいです。 一番驚いたのは自分の乗る便より後に出る同じ路線の便が先に到着して 地上係員が案内しないものだから、両方の便の客が同じ飛行機に乗り込んで 客室乗務員がさばいたことがありました。

関連するQ&A

  • ベトナム航空 国内線 リコンファームについて

    13:40関空発→14:55着上海乗り継ぎ21:45発→00:55ホーチミン着(中国東方航空) 翌朝11:45ホーチミン発→フーコック(ベトナム航空)で旅行予定です。 中国東方航空はリコンファーム不要みたいですが、 ベトナム航空がリコンファーム必要との認識が無く、色々調べてみると 24時間前までに現地(ホーチミン)にてリコンファームが必要とのことみたいなんですが、 上記の行程ですとホーチミン着から時間が無く現地でリコンファームできそうもありません。 この場合何か手段はありませんでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いいたします!

  • 広州白雲空港での中国南方航空リコンファームに関して

    広州白雲国際空港に国際線にて入国後、(復路リコンファーム可能の)中国南方航空のオフィスの場所をご存知の方がいましたら教えていただきたく質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 この度、初めて中国南方航空を利用して広州白雲国際空港に行きます。 フィリピンはマニラ空港よりのフライトです。 チケット依頼をした代理店より(復路)リコンファームが必要だという指示をもらいました。 往路に関しては代理店で行ってくれたらしいのですが、復路は(現地にて)搭乗者本人でのリコンファームが必要だという言う事で中国南方航空の(マニラ)オフィスでは受け付けてくれなかったとの事でした。 リコンファーム先の電話番号は聞いたのですが、出来れば広州白雲空港に到着後、空港内で復路のリコンファームを済ませてしまいたいと考えています。 (後で電話でと思っていると忘れそうで怖い) 追記: しかし…今時リコンファームが必要だとはびっくりしました。 中国では今でも当たり前の事なのかな??

  • ベトナム航空のリコンファームについて

    今度ベトナム航空を利用して、 成田→ハノイ ハノイ→ルアンパバーン バンコク→ホーチミン ホーチミン→成田 という経路で旅行する予定です。 ベトナム航空は、リコンファームが必要のようですが、ホームページを見てもその条件がいまいち分かりません。 チケットは旅行代理店で購入し、現地宿泊先も伝えております。

  • 中国東方航空 乗継

    中国東方航空を利用してバンコクへ行きます。 そこで、上海での乗り継ぎについて詳しい方 ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 中国東方航空のマイレージ事後登録

    GWに関空からバンコクに行った際に、中国東方航空を利用したのですが、中国東方航空のマイレージカードを持っていくのを忘れたので、マイレージ登録を事後登録しようとして、ネットで調べたり、中国東方航空のサイトを見ても、どこに半券等を送付すればいいのか書いてません、わかりませんでした。 事後登録の方法と送付先を教えてください。よろしくお願いします。

  • リコンファームについて

    ・バンコクエアウェイズ バンコク→シェムリアップ(片道)PC予約 ・ベトナム航空  シェムリ→ホーチミン(片道)PC予約 上記二つはリコンファームは必要なんでしょうか?リコンファームもしたことがないのでやり方がよくわからないのでアドバイスをお願いいたします。

  • エバー航空にてリコンファーム

    エバー航空を利用し、台北を経由してカナダのバンクーバーに来ているのですが そろそろリコンファームをしようと思っています。 リコンファーム用の電話番号にかけたのはいいのですが エリアコードが足りないといわれ通じません… どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

  • リコンファームについて

    5月4日PM1:10から6日AM8:50まで中国の瀋陽に旅行しますが、リコンファームは必要でしょうか? 航空会社は中国南方航空です。 念のためチケット会社に確認した所、必要ですと言われました。 必要なのでしょうね。 1.行きの便は当日関空でチケット渡すときでもOKなのでしょうか? 2.帰りの便は関空から瀋陽空港に着いた時に手続きすればよいのでしょうか?(どこで手続きしますか?) 3.また、中国語で書いた紙を渡して理解できるでしょうか? 泊るホテル、緊急連絡先は聞かれると思うので、紙に控えております。 あと、私は中国はまったく話せません (文字は少し中検4級程度理解出来ます)ので、リコンファーム確認と分かる文面をお教え願えないでしょうか? 4.他に方法(日本語が使えれば良いのですが)はあるでしょうか? すみません、リコンファーム必要ないと思っていたので、戸惑っております。 どうかご教授願えないでしょうか。

  • 中国東方航空のマイル

    先日中国東方航空を利用しました。岡山→上海→バンコクの往復です。JALかANAのマイルに加算できますでしょうか?その場合の手続きの仕方も教えてください!

  • トルコ航空のリコンファーム

    今月末から、ルフトハンザ航空でフランクフルトを経由し、その後トルコ航空でトルコへ行きます。 ルフトハンザはリコンファーム不要、トルコ航空は必要との事ですが、 この接続の場合もリコンファームは必要ですか? 必要な場合は、東京オフィスに電話すればいいのでしょうか? チケットはルフトハンザの予約センターで購入した物です。