• ベストアンサー

生理ナプキン

togarashi13の回答

回答No.2

私も運動部で、生理中はすごくツライです。(>_<)ナプキンって激しい運動するとズレるんですよね~。ナプキンではないのですが、タンポンはどうでしょう?初めのうちは替えるタイミングが難しいかもしれませんが、ズレとかあまり気にしなくていいので安心だと思いますよ☆

noname#4338
質問者

お礼

タンポンは正直・・・怖くて痛いような気がするので、やめます(;_ ;)せっかくの回答にすいません(涙) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理用ナプキンについて

    生理用ナプキンって、色んなメーカー・種類がありますが、みなさんはどこのメーカーのナプキンを使っていますか? あまり色々試したことがなくて…。もし試しに買って気に入らなかったら買い損ですし、なくなるまで使わないともったいないじゃないですか。 ちなみに私は、昼用:ウィスパーさらふわスリムふつうの日用(タンポポがプリントされてるやつ)夜用:ウィスパー朝までガード280  両方とも羽つきです。 人それぞれ好き嫌いがあると思いますが、何かオススメがあれば教えてください。

  • ナプキンについて

    中1女子です。 運動部に所属しているんですが生理用ナプキンが (生理じゃない日用)汗で取れてしまいます・・・。 どうすればいいんでしょうか? 男女一緒なのでその落ちたナプキンを見られるのも恥ずかしいし・・・。 男の子としてはそぉゆぅの落ちてたら嫌ですよね? たまにちょっと血がついてたりするので・・・。 回答お願いします!!

  • 生理用ナプキンのこと

    親が購入してくれていたものを使っていたのですが、自分で購入しようかと考えています。でもナプキンのことを考えてみればよく知っていないので質問させてください。 多い昼用と普通(少ない日用)くらいの2パターンくらいを購入しようかと思っているけど、お勧めはどこの商品などアドバイスしてもらいたいです。 どこの商品も特に違いはないのかも知れないけど、その辺りがよく知っていません。 生理時の不快さを軽減するように工夫してたりするものもあるかも知れないけど、高いものならいらないし安いものがいいです。

  • 女性限定 生理用品について

    もちろん私は女性です! CMなどで、沢山の整理用品(主に紙ナプキン)を見ていると思います。 その中で私が疑問に思っているのが「薄いナプキンを好んでいる人っているのかな?」ということです。 あれだけ開発されていれば薄いのが好きな人は沢山いるということは、分かっているんですけれど。 私自身はソフィのボディフィット位の、厚みがあるのが好きです。 袋(?)を開ける時の音がしないのも良いです。 更に、体に始終フィットしている感じがしないと不安なので、薄いのだと姿勢を変えた時が不安です。 生理用のショーツだけでは駄目で(幾つかのブランドはOK)スパッツを履いたりもします。 パンツ派の方は、薄い方がゴワゴワしないで良いんでしょうか? 生理用ナプキンの好みと理由を教えて下さい。(特に薄いのがお好みの方)

  • ナプキンかぶれ

    生理が小学生から始まり二人目の子供を産むまでナプキンかぶれなんて縁がなかったのについになってしまいました。子供を産むと体質が変わると言うのはホントみたいです。出産後7ヶ月で生理が始まりました。一人目の時はどうもなかったし、すぐ二人目が入ったからかもしれないけど、ナプキンかぶれはありませんでした。 ところが、今回は違ったのです。もう付けて五,六時間経つとかゆくなってきます。そして、生理が終わると治るんです。最初使ったナプキンは「ソフィ、○ディ○ット」で、次は「○リエ」がいいというので使ってみても変わらないのです。「布ナプキン」も考えましたが、まめでない私には向いてないようです。で、今はタンポンをつかってますが、今度はこれについてる紐にまけるみたいで、ナプキンほどはかゆくならないんだけど、やっぱりかゆいんです。まあ、これしかないと思って我慢してるんですが.. おまけにおりもの専用シートにもまけるみたいで量が少なくなったときや夜タンポンから漏れてもいいように付けてるんですが、かゆくて… まさか、おりもの専用シートまでまけるとは思ってなかったので最悪です。もう、タンポンしか使う方法ってないですよね。確かにタンポンは付けてないような感覚で、最初は怖かったけど、慣れたら楽です。 何かいい方法って他にないですか?これっていいと思う専用シートやナプキン、はないですか? それと、タンポンって扱ってるところ一社しかないみたいなんですけど…そこのしかこっちでは売ってないんです。 他にメーカーありますか?

  • 【女性の方】薄型ナプキン

    【女性の方】薄型ナプキン 薄型ナプキンを探しています。 ドラッグストアで生理用品売り場に滞在するのは恥ずかしく・・・(知り合いによく会うのです) 買うものを決めて、さっと買いに行きたいです。 今までは安心感のある厚めのタイプを使うことが多かったのですが、 最近は仕事でジャージを着ることが多くなり、ジャージはラインが響きやすいので薄型を使っています。 HPを見て「スリム」とあっても、実際どのくらいの薄さなのかわからなくて。 (はだおもいなんかもスリムとありますが、実際結構厚いですよね) 薄型ナプキンがあれば、 メーカー名と商品名を教えてください。 (多い日用/普通の日用/軽い日用それぞれ教えていただけるとより助かります) 今は、 ロリエ スリムガード しっかり昼用(20.5cm) 多い日~ふつうの日 Megami ウルトラスリム 多い日昼用(23cm) を使っています。 家では「はだおもい」です。 ロリエの方は薄さも使い心地もかなり満足しています。難を言えば個包装をはがすときの音がうるさいくらい。 Megamiは幅が狭くて何となく頼りないのと、個包装をはがすときの羽のはがしかた?が難しく、もう買わないかなーという感じです。 よろしくお願いします。

  • 生理中のお風呂のあとのナプキンのつけ方について。

    こんにちは。中三の者です。 今月中旬に修学旅行を控えているのですが、生理がちょうど重なってしまいます…。 そこで質問なのですが、みなさんはお風呂に入ったあと、どうやってナプキンをつけますか? 私は、普段はあらかじめパンツにナプキンをつけておいて、 お風呂からでたら体をタオルで拭いて、タオルに血をつけたくないのでティッシュをはさんで、パンツを着るときにティッシュをはずすというやり方でやっています。 でも修学旅行ではクラスメイトがいるので、ティッシュをはさむことができません… 経血の量が多いので、何もつけずに着替えをすると血が垂れてきてしまいます。 みなさん、何かいい方法ありませんか? 回答よろしくお願いします!!

  • 修学旅行のナプキン

    中3の女子です。 5月の最後の方に2泊3日の修学旅行があるんですが 私はまだ生理がきてからあまりたっていません。 遅かったです。2年生の1月に初めてきて 2月に2回きました。 でも3月と4月はきていません。 そこで質問なんですが こういう不順(?)のときは ナプキンはいくつくらい持っていけばいいんでしょうか?(´Д`)汗 女性のみなさん教えてください!!(*´Δ`*)

  • 女子限定

    女子限定 生理用品、ナプキン、タンポンどっち使ってますか?ちなみにメーカーわ?うちは、ソフィのナプキンです

  • おりもの用ナプキンで探しているものがあります

    私はよくおりもの用ナプキンを利用するのですが 以前使っていたおのもの用ナプキンで探している ものがあります。普通のナプキンは後処理用に シールがついていてクルッとまいて貼り付ければ 捨てられるようになっていますよね?それの おりもの用バージョンを探しているのです。 おりもの用はあのシールがついていない物が多く 以前そのシール付きを見つけて使っていたものの 買ってきた時に外側の袋を捨ててしまってどこの メーカーのものだったのかわからなくなってしまい 困ってます。毎回スーパーでこれかな・・と 思って買うものの失敗。。。おのもの用ナプキン って普通の生理用みたいに形態を外側にあまり詳しく 書いてないんですよね。 あと最近2枚重ねのおりもの用が出ましたが 使った事ある方いますか?私はダメでした。 2枚目が異常に薄くて機能を果たしませんでした。 私だけなのかなぁ・・。 あとオススメのおりもの用ナプキンとか あったら教えてください。 宜しくお願いします。