• ベストアンサー

片手でタイピング

片手でタイピングができるようになりたいのですが、片手でタイピングするときに正しいホームポジションというのはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 両手の場合は両方の人差指がFとHに来ていますね。その場合、小指はAと+に置かれています。だから、右手でやるときは右半分を打つ場合には人差指を正規のHに置き、左半分を打つときには人差指をAに移せば打てますね。もし左手で打つときは左半分を打つときは人差指をFに置き、右半分を打つときには人差指を+まで移せばいいのではないでしょうか。  ただ、これは正しいホームポジションかと言われるとそれは自信がありません。でも全部のキーを上記で打てることは確かですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

携帯電話型のキーボードというのが有ります。 携帯電話の入力に慣れている人なら使えるかも? (私には使えませんが...)

参考URL:
http://www.mevael.co.jp/item.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _dejitto_
  • ベストアンサー率40% (100/246)
回答No.2

片手タイプについて書かれているページを見つけました。 ポジションについてや練習方法も書いてあるので参考までに。

参考URL:
http://w8.oroti.com/~touch_master/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • Visit Japan Webでアカウントを作成する際に起こる問題と、対処方法について説明します。
  • アカウント作成時に確認コードの入力画面をキープする方法が分からない場合、アカウント作成がうまくいかないことがあります。
  • 経験者の方は、スマホの画面を切り替えずに、メールの画面を確認してから確認コードを入力する方法を教えてくれるかもしれません。
回答を見る