• ベストアンサー

インターネットの1GBって??

yuyu2004の回答

  • ベストアンサー
  • yuyu2004
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.8

一応自分は英語はできますが、日本とインターネット回線の販売の仕方がニュージーランドとは違うので、何が1ギガなのかは分かりません。 ですが、一応「データ供給量」と書いてあるので、おそらく契約者に与えられるサーバーの容量だと思います。 分かるのは、 まず第一に、これは家の電話とインターネット回線を複合したパックの販売です。 1ギガは、たまにインターネットを使い、Eメールやオンラインショッピングをし、ネットバンキングを使う、人用に適している。 5ギガは、家族え住んでいて、Eメールやソーシャルネットワーキングを使い、動画や音楽をネットでダウンロードする、ネット中くらいの頻度で使うユーザー向け。 20ギガは、一番のネットのヘビーユーザー向けで、動画、音楽のダウンロードに加えて、ビデオチャットのダウンロードやアップロードをよく使う人に向いている。 と書いてあります。 自分がホームページを作った時に与えられるネットのウェブスペースも、自分のメールアドレスが作れる数(10コ)はどのプランでも同じです。 なので自分のPCを使い方次第で決めるとよいと思います。 質問に、youtubeのことが書いてあるので、快適にyoutubeを見るのなら5ギガ以上のものが良いと思います。 ヘビーユーザ向けに書かれている、ビデオチャットは多分カメラでお互いを撮りながら動画でチャットをするんでしょうね。skypeやソーシャルネットワーキングサイトでその機能で使いたいならこのプランでしょうね。 おおよそこんな感じだと思います。

yuki212121
質問者

お礼

アドバイスありあがとうございます。 参考にします。 ビデオチャットとかやる予定ないので、 1か5GBなんですよね…。 何度も回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリ8GBにする場合は4GB×2か8GB×1だと

    メモリ8GBにする場合は4GB×2か8GB×1だとどちらが性能は発揮出来ますか? 17インチのフルHDノートパソコンのメモリは4GBでも大丈夫ですか? 8GBの増量が5000円かかるので大丈夫なら4GBで使いたいです。 利用はYouTubeの動画サイトを見たり、Webサイトの閲覧がメインというか全てです。

  • 動画のサイズ変換(1.17GB→1GBに)

    ムービーメーカーで作った動画が1.17GBと、1GB超えているんですが、YOUTUBEにアップしたいので、1GBまで落としたいのですが(できるだけ高画質)どういう方法があるでしょうか? 極端にサイズを落としたくないのですが・・・

  • 5GBってどのくらいですか

    EMOBILEでデータプランBを使っています。 YouTubeやGyaoで動画を月に4、5時間くらい見るとすると、5GBって超えますか? 詳しくないので分かりやすく説明希望です。 Windows7です。

  • メモリを8GBにすべきか16GBにすべきか

    WINDOWS10 64bitのパソコンを購入しようと思っているのですがメモリを8GBにするか16GBにするか迷ってます。 5GBの画像ファイル25個をWINDOWSフォトギャラリーで表示した上でメモ帳を15個開き、 1つ2GBの画像ファイルが5百個入ったフォルダを大アイコン表示で20個開き、 ゲームのショートカットアイコンが30個入ったフォルダを10個開きつつ 同時にYOUTUBEの動画ページを20個開いてそれらの内、一つを除いて再生を一時停止し、1つだけ動画を視聴する こういう使い方をしたい場合でも8GBで十分なのでしょうか?

  • インターネット 4GBってどのくらい使える?

    来月からオーストラリアに1年行くのですが、そのうちの数ヵ月は学校の寮に入ります。 寮の部屋では無料でネット接続できるのですが、上限があり一週間で4GBで、それを越すと自動的に学校が契約しているプロバイダの画面が現れ直接支払うかどうかみたいな画面が現れるそうです。 そこで質問ですが、4GBとはどのくらい使えますか? 毎日2時間くらいメール打ったり、少しネットサーフィンするくらいなら一週間持ちますか? スカイプやYouTubeなどは少しもできませんか? もしできないなら仕方ないので諦めますが、メールだけはどうしてもしたいと思いますが、英語でメールしているので正直時間がかかります。 エージェントの方は、一週間で使いきることはないと言いますが、少し不安です。 毎日2時間くらいネットしたら何日くらい使えますか? 宜しくお願いします!

  • 8gb?16gb?

    こんにちは 新しくパソコンを買おうと思っているのですが、メモリを8gbにするか16gbにするかで迷っています。 ゲームはやらないのですが、4kなどの高画質の動画を見ます。 8gbで十分なのか、それとも16gbにしておいた方が良いのでしょうか?

  • インターネットを楽しむ

    私はインターネットで、主にYOUTUBEで動画を見たりゲームをしたりチャットをしたりしているのですが、その他に楽しいインターネットの使い方や面白いサイトがあれば教えてください。回答お待ちしています。

  • ブログは何GBあれば十分でしょうか?

    現在1GBのFC2無料ブログを使用しています。 そこで大量の動画や音楽をUPさせたいと思っているのですが、 1GBだと少なすぎるような気がします。 そのため、容量無制限のレンタルサーバーを契約すべきか 悩んでおります・・。 しかし、サイトを作るとなると作業的に大変になる気がします。 質問としては2つあるのですが、 (1)ブログでyoutubeなどの動画を貼り付ける際、  一つ当たりどれくらいの容量になるのでしょうか?  それとも容量はかかっていないのでしょうか?  プロパティ表示が出ず、容量があるのかも不明です・・。   (2)gooブログでは有料ブログで3GBがあるのですが、  3GBでも容量としては不足でしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、 どなたかご教授宜しくお願い致します。

  • 1ヶ月で10GB超えるか

    インターネットの閲覧とメールのやり取りだけで1ヶ月のデータ通信量は10GBを超えてしまうでしょうか? ちなみに動画はたまに見るくらいです。

  • 4GB使い果たしたのでしょうか?

    今、オーストラリアの語学学校の寮に住んでいるのですが、各部屋で1週間4GB使えます。 日曜の深夜から翌日曜の深夜までで1週間です。 今日特にいつもよりも速度がすごく遅いように感じます。 昨日までは普通にサクサク、インターネットできていたのですが今日は遅いし時々インターネットにつながりにくかったりする症状が出ています。 4GBがどのくらいなのかわからなかったので、この間日系の携帯会社に行って聞いてきたら、スカイプの音声通話なら1GBで約25時間くらい話せると言われました。 私の場合は4GBなのでかなりの時間になりますよね? 今週はスカイプのボイスチャットで5時間半、文字チャットはいつも何時間もしていますが文字のみなのでこれは大丈夫だと思います。 あとはネットサーフィンを数時間、でも動画やダウンロードは一切していません。 ネットサーフィン中も動画っぽい広告が含まれているようなときは見ないように気を付けています。 なので4GB使い果たしたとは思えません。 だけど、ネットの速度がすごく遅いんです。  今ブリスベンに住んでいますが、今朝からカナリ天気が悪いです。 今は雨は止んでいますが、今朝はカナリ激しい雨が降っていました。 このような事も関係あるのでしょうか??  wi-fiなら時々不安定になることもあると思いますが、有線でも不安定になる事はありますか?? 何かアドバイス頂けると幸いです。