• ベストアンサー

トレースして色をつけたい

CMLTの回答

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.1

JPEGしかないんですか?JPEGで返すのですか? 方法の一つとして、 上から長方形ツール等で変えたい色をかぶせていく 黒のままのところにも黒をかぶせていく 終わったら初めのJPEGを最前面に持ってくる 全てを選択状態にして(透明タブの三角をクリックして出てくる) 「不透明マスクを作成」 クリップとマスクの反転にチェックを入れる

clover111
質問者

補足

早々回答ありがとうございます。 画像を初めて載せたので回りが黒くなってしまいましたが、回りは白です。すみません(><) 渡された画像はJPEGでした。JPEGは主に写真などを編集するのに適していると聞きます。今回の資料は手書きのデザインです。ただ、今まで上の画像の状態で何度も広報誌を印刷していますのでこの形は変えたくないと言われました。 そして今回カラーで広報誌を作成します。この場合印刷に出すのはJPEGでいいのでしょうか? 初歩的なことですみません。 これからやってみます。

関連するQ&A

  • イラストレーターで効率良くロゴをトレースする方法

    デジカメの写真を元に大量のテナントのロゴをトレースすることになりました。 トレースするロゴはほとんどが文字だけで、たまにイラストやグラデーションのかかったものがあります。 まずトレースをする前に手持ちのフォントに同じものがないかを確認し、なければ諦めてトレースをします。 私のトレースの手順は写真をPhotoshopで水平垂直にし、Illustratorのペンツールでなぞって作っています。 元のロゴは多彩な色を使ったロゴもありますが、全て単色でデータを作ります。 Illustratorのライブトレースでは私のやり方が悪いだけかもしれませんが、人力のトレース程の精度でトレースすることは出来ないので基本的には使用しません。 この方法以外に何か良い方法をお知りでしたら教えて下さい。 PhotoshopとIllustratorのバージョンはどちらもCS5です。 よろしくお願いします。

  • ライブトレース

    Illustrator CS3のライブトレースですが、塗りの部分が同色のときに1つづつではなく、複数選択か、範囲指定して一気に塗ることはできないのでしょうか?

  • トレースした文字をブラシで・・・

    illustrator CS3とphotoshop CS4を持っているのですが、トレースした文字をブラシで自動的になぞりたいのですが、そういうことは出来るのでしょうか?やり方を教えてください。

  • 背景透明保持、ライブトレース

    photoshop cs5 で編集した画像(背景透明)をtiffで保存し、 illustrator cs5で背景透明を保持したまま開いて、(背景保持確認済み) その後ライブトレースをすると背景透明が無くなってしまいます。 そのまま背景透明を保持する方法ありますか? つまり photoshop cs5で背景透明画像 ↓ illustrator cs5で背景透明保持された画像をライブトレース ↓ そのデータを背景透明保持したままphotoshop cs5で再度開く という事がしたいのです。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたらお願いします。

  • イラストレーターでのトレースについて

    手書きで書いた文字(ロゴのようなもので基本的に白の紙に黒で筆記)をスキャナで取り込み、その後イラストレータを使いPCで編集できるデータとしたいと思っています。 しかし、どうしてもスキャナ取り込みした画像に色ムラが発生するため、イラストレータでのトレース時にうまく文字部分だけをトレースすることができません。 イラストレーター事態にさほど詳しくないので、イラストレータでの編集は最低限にしたいと思っているのですが、何か良い方法、手順などはないでしょうか? イラストレータはCS6でその他のAdobeソフトの利用も使用可能な環境ですがいずれもさほど詳しいわけではありません。 どなたかご教授いただければ幸いです。

  • アドビ イラストレーター(ライブトレースが出来ません)

    アドビイラストレーターで「ライブトレース」をしたいのですが、 それをやると、何故か選択範囲が真っ白になってしまい、線が入りません。 「ラスタライズ」でも同じように真っ白になってしまいます。 これは、どうして線が入らないのでしょうか?分かる方、教えてください。 ちなみに、バージョンはCS2です。 よろしくお願いします。

  • イラストレータで画像がアウトライン化できない

    Adobe® Illustrator CS4を使っています。 クラブTシャツ作成の為に使用しています。 データをアウトライン化してください。と言われました。 文字は問題なくアウトライン化できたのですが、手書きイラスト (白黒で簡単な画像)がライブトレースしてもアウトライン化 できません。画像はPDFデータをフォトショップでJPG形式に 変換したものを使いました。 イラストレータを使うのは今回が初めてで、納期の関係で本当に困っています。 どうかご教授をお願いします!!

  • 手描きイラストにイラレで色を付けるには

    イラストレーター(CS4)初心者です。 手描きでペン入れしたイラストにイラストレーターで色をつけるにはどうすればいいのでしょうか? ライブトレースというものをやってみましたが、どれでやっても細い線などが無かったことになったり簡略化されたりして自分が描いた通りに取り込むことができません。 ライブトレースオプションで細かく設定しても線が荒いままです。 かといってライブトレースしないでイラストを塗ろうとしてもライブペイントが機能しません。 手描きイラストにイラレで色塗ってる方たくさんいますよね? 皆さんどうやっているのでしょうか? 初心者用のテキストを見てもライブトレースやライブペイントのやり方しか載っていません。 ライブペイントって塗り絵みたいに枠線の内側しか塗れませんよね。 枠線がないところってどうやって塗るんですか? 例えば頬の赤みとか肌のグラデとか。 また着物の柄みたいなものはどうやって作ったり使ったりするんでしょうか? 年賀状で使うので急いでいます。 イラレを使いこなしている先輩方、初心者に救いの手を差し伸べてやって戴けると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • トレースしてライブペイントした絵が選択出来ません

    (イラストレーターCS4)トレースしてライブペイントした絵が選択出来ません。 イラストレーターで背景を描き、手描きした人物をスキャナーで取り込みライブトレースしました。 それをライブペイントで塗ったのですが人物だけを選択したりコピーしたり出来ません。 人物が描かれてる白い紙ごと選択されてしまうというか・・・ とにかくその人物を先に描いておいた背景に合成させたいのですがどうやっても出来ません。 人物だけの切り取り方と合成の仕方を教えてください。 ちなみに初心者なので判り易くお願い致します。

  • Adobe Illustrator CS4(イラレ)のライブトレース

    初心者です。 ライブトレース機能というものは、スキャナで画用紙に描いた絵をPCに取り込んで、それをAdobe Illustrator CS4で編集するということは可能ですか? 編集とは「色づけ」や線のトレース程度なのですが・・・